• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:排卵?無排卵??)

排卵?無排卵??

このQ&Aのポイント
  • 今回の周期で排卵後の診断がありましたが、体温が上がらず、無排卵だった可能性があるか不安です。
  • 卵胞の成長が遅く、突然の排卵も不思議な点です。医師に確認した卵は前回周期ではないと言われていたが。
  • 医師からタイミング指示がありましたが、痛みが排卵痛だった場合、夜のタイミングは遅すぎる可能性があるか疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.3

こんにちは。再度DEERです。 >何の治療もされていない時のメモを見ると、低温期→高温期の区別は出来ている様に思います。 >また、周期も前年ほぼ27~29日周期で一定でした。 >勿論不正出血することもありませんし、LHサージもきちんと確認出来ていました >(今はLHサージも検査薬であまり見なくなりました…) そうでしたか。 そのD3で確認された卵胞は、残っていた卵胞が大きくなっていて 急に誘発剤の圧をかけられてたまらず排卵した、なので激痛を伴った、 そんな感じがします。 タイミングを取らなかったことを今は一応良かったと考えましょう。 本来、体は自己排卵を誇っていたのです、 周期から見ても体温からも特に気になることはないです。 DEERがひとつ仮説を立てたのですが、 もしあなたに、主席卵胞が残りやすい特質があるとしたら、 医師がそれをなんらかで見逃し、生理になった頃には、 残り卵胞が9.4や11.4mmになっていることは考えられます。 枯死卵胞として排卵されやすい特質があるかどうか見逃さないことですね。 このあたりが得意な医師に見てもらえたらいいのでしょうけど。 それに誘発剤を強化していると、両方卵巣に卵胞が育つこともありますが、 たとえば今回は早くから右に2つあったわけですが、左はどうだったんでしょうね?とか。 それらを含めて、自然周期でどんな排卵過程をしてくれるかを診て行きましょう。 妊娠はできる人なのです。 自然周期で健康排卵された卵子でタイミングが取れていますように。 ですが困ったですね、その医師だとまたガンガン卵巣に圧をかけそうなので それでも自然排卵過程を卵胞Checkで診て行きたいとなるとできますか? 他の病院か、同じ病院でもしてもらえそうでしょうか? してもらえるところで、卵胞Checkされながら、自分でも排卵検査薬をして 平行させたなら判りやすいですよ。 DEERはかつて治療時代でも卵胞Checkされながらでも検査を自分でしていたので、 実際排卵とサージの多少のずれや右と左ではこんなに違うのかとか、 いろいろおもしろかったです^^。 もともと、生き物飼うとか観察が好きでして、自分の見えないところで 何がどうなっているのか知れる、癖を掴むということが面白かったんですよ。 それらが後の排卵日把握に大いに役立ち、自己タイミングを得意にできました。 知識を持っていることはそれも大きな力となりますよ。 あなたの体にDEERが語るとしたら、 自己排卵していたのに、制御されてつらかったんだよねぇ、 あなたのペースがあったのに、まだまだ!とか早く大きくなれとか、 どうしていいかわからなくなったんだよねぇ。 でも今回はのびのびとやってみて?健康にスクスク育って元気に排卵して見せて^^。 →おまじないよ^^。3回声に出して呼んで見てね!言い聞かせるようにね。 タイミング取りに困ったならココへ来てくださいね^^。 健康排卵過程で妊娠されたなら、どうなるかまた見守っていきましょう。 それでまた流産となると、また原因追求の道が違いますからね。 よし!また頑張っていこう!

nekotosannpo
質問者

お礼

HOP in DEER様 お忙しい中、何度もご回答頂いて、本当にありがとうございます。 今の私にとっては、本当にDEERさんのご回答が心強い支えです。 >DEERがひとつ仮説を立てたのですが、 >もしあなたに、主席卵胞が残りやすい特質があるとしたら、 >医師がそれをなんらかで見逃し、生理になった頃には、 >残り卵胞が9.4や11.4mmになっていることは考えられます。 >枯死卵胞として排卵されやすい特質があるかどうか見逃さないことですね。 >このあたりが得意な医師に見てもらえたらいいのでしょうけど。 卵胞が残り易い特質…!そうなのかもしれないんですね! 去年不妊科にかかった際、一番初めにD3に受けた血液検査、7月のD3に受けた検査とも、E2の値が高めだった事は、もしかしたらこの特質を受けたものだったのかもしれないですね。 枯死卵になってしまう可能性がある卵胞は、D3の卵胞の大きさで区別がつくものなのでしょうか? …あぁ、それよりも、この卵胞が見抜ける先生にめぐり合いたいです… >ですが困ったですね、その医師だとまたガンガン卵巣に圧をかけそうなのでそれでも自然排卵過程を卵胞Checkで診て行きたいとなるとできますか?他の病院か、同じ病院でもしてもらえそうでしょうか? してもらえるところで、卵胞Checkされながら、自分でも排卵検査薬をして 平行させたなら判りやすいですよ。 次周期から暫くは、排卵誘発治療を止めて一旦身体を休めたい、例え確率が下がって卵胞が1つしか育たなくても、そのひとつを大事に育てたいので、自然排卵で、排卵のチェックと黄体補助で様子を見たいと言ってみます。 かつ、前年半年の通り、排卵検査薬を併用して自己管理でタイミングを計ってみます。タイミングの取り方に関しては、これまでのDEERさんの他の方へのご回答をしっかり見ていますので★実際前回2回の妊娠は、DEERさんのタイミング方法のご回答を活用して出来たんですもん!頑張って観察してみます! それから・・・ おまじない、ありがとうございました。 しっかり声に出して3回、自分の身体に言い聞かせました。 何て言ったらいいのか判らないけれど…上手く言えなくて申し訳ないんですが、このおまじないは、まだ会えない自分たちの赤ちゃん、そして選ばれなかった沢山の卵たち、これから頑張ってくれる卵胞はもちろん、子宮や卵巣に響くおまじない、でした。そして何より、心にゆとりというか…勇気を与えてくれる言葉でした。いつの日か、もし私たちに赤ちゃんを抱ける日が来たら、卵の頃から見守っていた、大切に考えていた事を、伝えられたらいいなと思います。 卵の時代から大事に出来る、それが見守れると思えば、不妊治療も頑張れますね★ またもしかしたら、こちらでお世話になってしまうかもしれません。 ですが、ぜひ次回は今よりも良い報告が出来ますように… DEERさん、本当に本当に、ありがとうございました。。。

その他の回答 (2)

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんにちは。 うわぁぁ、ねことさんぽさんでしたか!すみません!、いつもIDを観ずに回答する、 IDを観てる??んでしょうが、ひらがなにされないとぴんとこないDEERです^^;;;;;。 覚えていますよ! やはり医師は卵胞を的確に診てくれてない、流れ作業的なものを感じるんですが! 「同じ不妊医師でも、卵胞を診るのは難しいんだよ、卵子を見ているわけじゃないからね」と DEERが崇拝する担当医はかつて言われましたよ。 普段からちょっとの変化を経験をつんで診ていたらわかるんだけどね、とも。 ど素人でも、D3で11mmと9mmなんていったい何事??と思いますがね^^;。 >…今日朝の体温は、36.61に上昇していました。 >ルトラールの影響なのかもしれませんが、上がってくれて良かったです。 排卵したのならよかったのですが、それ、排卵過程が良くないほうだと思います。 しかもまた黄体不足もうかがえるような兆し。 >おかしいと思ったので黄体化の爪痕ではないかと思い、 >医師に確認したのですが、違うと言われたので、安心していました… >やっぱり今期の排卵過程も、おかしい要素が沢山あったんですね。残念でなりません。 DEERが言うより、医師を尊重されるべきですが、DEERはその医師には納得が行きません。 DEERが言いたいのは、その卵胞は黄体化非破裂卵胞でなくても、その爪あとを背負った 卵胞ではないか?というところです。 >当日午前中にもしきちんと排卵されたのなら、その午後のエコーではうっすらとでも、 >卵胞の跡があるのではないか?跡もないのなら、今回は無排卵で、吸収された(?)などと思ってしまいました。 その通ですよ、よく診れる医師なら卵胞の残りの影状態でどのくらい前に排卵されたか見当もつくのです。 >その上、午前排卵なのに夜タイミングを取っても、精子の運動可能開始時間や卵子生存時間から考えて明らかに間に合う気がしないのに、何でタイミング…?ショックと疑問でいっぱいでした。 まさしくおっしゃるとおりで^^;・・・・・・・。 >これについても医師に何度も何度も確認しましたが、ストレスかルトラールのせいだと言われました。 ホルモン値を検査しましょうって運びにならなかったですか? 妙な排卵過程だと卵巣ホルモン値を調べたりするのは定番ですが。 治療内容が、発育させろ!させろ!排卵させろ!させろ!で、 妙な事を追及する検査はされてないようですよ。 >注射を始めて半年になりますが、確かに注射をして以来、まともに排卵出来たのは2カ月位です。 >その前、何の注射も投薬もしていなかった半年は、その半年で2回、妊娠しています(結果、染色体異常と古死卵流産していますが) >流産したとはいえ妊娠出来た前半年があったので、誘発注射をすれば単純にもっと確立があがってくれるものだと信じていました。今は、夫婦共々誘発治療について疑問を持っています。 え~~~~とね、たまに良くない排卵過程があった時に妊娠されて そのような結果になったとしましょう。 たまに良くない排卵で妊娠されただけなのに、いつも排卵過程がダメだと決め付けたかのような 行き過ぎた治療がされたとしたら、本来は良い排卵過程があったリズムまで狂わされてしまいます。 こういうことではないでしょうかね? あなたの今までの治療されていない時代の周期、良い周期がほとんどで たまに周期が長くなったりとかそういう感じでしたか? >が、今治療をやめてしまう事は、結果的に子供を諦めてしまう事にならないか?少しでも高い可能性のある方向に向かいたいと夫婦共々頑張ってきたのに、注射しない事で可能性が低くなってしまったりならないか?と、日々考え込んでいます。来週期、もし突然誘発治療を止めたとして、突然止める事への弊害はあるのでしょうか。もしないので有れば、転院出来るまでの間、誘発を止めてみるのも方法なのかな、と思っています。 >大変失礼な質問ですが、もしもDEERさんでしたら、注射や薬を止めて、自然に育てる方を選ばれますか?どういった治療の道を選ばれますか? あらま。 DEERは、43歳で一切の治療をやめたのです。血の涙を出して。 注射1本お薬1錠が希望の元と頑張ってきた原因不明のDEERが 治療をやめるということは、本当に心細い決断だったのですよ。 それを一切辞めて、自己タイミングだけを頑張ったのです。 そして2年と2ヵ月後45歳でで妊娠~継続46歳で出産したのですよ。 体外受精していても、卵巣に負担をかけたなら翌周期はおやすみしますよ。 その場合、元々卵巣事情に問題がない方は、何の投与がなくても ちゃんと健康自己排卵しています。 ていうか、治療内容がまるで採卵するかのような育成強化ぶり、 それでいてお休みさせて様子見もないとは? その医師のやり方、不審に思えてなりません。 ねことさんぽさんもおやすみされてはどうですか? そして投与のない排卵過程がどうであるかしっかりと見てもらってください。 卵胞Checkなら他の医師でも、病院でもできます、なるべく卵胞を良く診れる医師がいいですがね。 本来の排卵過程が自力でどうされるのか、見極める必要があります。 現に何もされていないときに妊娠されています。結果が残念だったですが、 これがたまたま良くない排卵のときに(黄体化非破裂卵胞とかその爪痕妊娠) 妊娠されてたなら、あたかも卵巣が排卵が良くないから!みたいな徹底治療された気配です。 しかも、治療になっていない結果ですし。お休み周期もないみたいですし。 本来はどうもないのだとしたら、とんでもないおせっかい治療になっていますよ。 事実、そういうホルモン検査はされたことがありますか? 1回でなくて妙な動きがあったときには毎回でもされますよ。 やるべきことが見えてきましたか? >ただそれでもだんだん悪くなっていく自分の体調に、時には >『主人は私と結婚しなければ、自分の子供にもっと早く会えたのかな』 >と、主人に対して申し訳ない気持ちで一杯になります。 そんなことを考えてはいけません。 ご主人は誰の子でもない、あなたとの子を望んで居られるはずですよ。 どっちの何の原因がではなく、子供は二人の創造ですから、どちらもの原因です。 気弱になっちゃいけない、まだ頑張れるんですからね。

nekotosannpo
質問者

お礼

HOP in DEER様 覚えてて下さったんですね!うわぁ、本当に嬉しいです!! あぁこの嬉しさが、次回の妊娠パワーにつながります様に…なんて★ >「同じ不妊医師でも、卵胞を診るのは難しいんだよ、卵子を見ているわけじゃないからね」とDEERが崇拝する担当医はかつて言われましたよ。 同じ専門医でも、本当に色々いらっしゃるんですね。そんな中で、自分が心から信頼出来る医師にめぐり合おうとすることも、希望への第一歩なんだと思いました。今の病院は、友人が妊娠に成功しオススメだった病院なんですが、友人に合っていたから自分にもいいとは限らないんですよね。。。私も早急に、自分にとって納得出来る医師にめぐりあう努力をしたいです。 >排卵過程が良くないほうだと思います。しかもまた黄体不足もうかがえるような兆し。 そうですよね…大体いつも最近では、高温期に上がったんだか良く分からない体温が3日位続いています。(低温期が高温期並みなので余計に判りません)黄体不足はルトラールで補助、という認識で良かったんでしょうか? >DEERが言いたいのは、その卵胞は黄体化非破裂卵胞でなくても、その爪あとを背負った卵胞ではないか?というところです D3での卵胞の大きさを聞いてすぐ、前回DEERさんに教えて頂いた、黄体化非破裂卵胞の爪痕の事が頭をよぎったので、医師に確認してみたのですが…やっぱり、その可能性は否定できないんですよね…大丈夫と言われたので今回は!と楽しみにしていたので、残念です。 >ホルモン値を検査しましょうって運びにならなかったですか? 妙な排卵過程だと卵巣ホルモン値を調べたりするのは定番ですが 前回体調がおかしかった段階で、根本から検査して欲しいとお願いしたのですが、検査は今日までされていません。かろうじて先月、D3に血液検査したのみで、ややE2の値が高いと言われました(D3で80台。これって、結構高いと思うのですが、問題ないと言われました) 排卵済と言われた今回の受診時にも、調べたい、元の体調に戻したいと言いましたが、うーん…と言われただけで。本当に今私には検査は必要ないのか素人の私には判らず、もどかしい思いで帰ってきました。 >あなたの今までの治療されていない時代の周期、良い周期がほとんどで たまに周期が長くなったりとかそういう感じでしたか? 何の治療もされていない時のメモを見ると、低温期→高温期の区別は出来ている様に思います。また、周期も前年ほぼ27~29日周期で一定でした。勿論不正出血することもありませんし、LHサージもきちんと確認出来ていました(今はLHサージも検査薬であまり見なくなりました…) >注射1本お薬1錠が希望の元と頑張ってきた原因不明のDEERが治療をやめるということは、本当に心細い決断だったのですよ DEERさんの事、心から尊敬してしまいます。 今の私にとっても、本当に心細い決断です。 お薬ひとつ、注射1本、そして良いと言われる飲み物・食べ物全てが、今の私にとっての可能性と思っているから…だからこそ、プラスの治療が私にとっては実はマイナスだったのかもしれないと思う事が、ショックでたまりません。 でも、今主人とも相談し、次回周期から暫く、誘発治療は止めて、負担をかけない状態で、卵巣や子宮をお休みしたいと思います。これまで全くお休みがなく頑張ってきたんですから、このお休みが、きっといい結果をもたらすと信じたいです。 >どっちの何の原因がではなく、子供は二人の創造ですから、どちらもの原因です。気弱になっちゃいけない、まだ頑張れるんですからね 今回の受診で、情けなくも泣いて帰ってしまった私に、主人がかけてくれた言葉と全く一緒で…また泣けちゃいます… 主人も、『5年や7年待って出来る人もいるんだから、ゆっくり行こう。笑ってて』と言ってくれました。年齢的に焦りがないというのは嘘になりますが、主人とDEERさんの言葉を胸に、また頑張っていきます。 次回からの進むべき道を教えていただけた事で、 気持ちが前向きになれました。 さぁ!次回に向けた身体作りの始まりです、よね! 頑張ります! DEERさん、本当に本当に、ありがとうございました!

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんばんは。 卵胞自体がなくなってましたか。 (1)今週期、排卵後との診断でしたがまだ体温が上がりません。    排卵済ではなく、無排卵だった可能性はありませんでしょうか? あります。卵胞の中に必ず卵子があったとは限りません。 ですが、体温はわずかながら上昇にありますね。 緩やかに上がっていくのかも知れませんから5日間ほど(まで)お待ちください。 5日間くらいまでで体温が上がれば排卵したのかもしれません。(黄体不足排卵)  (2)D3で受診した際、11mmと9mm台の2つの卵胞があったのですが、   セキソビット服用後のD8にも殆ど大きさが変わりませんでした。   D3の際、医師に『この卵は前回周期のものでないか』確認したので   大丈夫だったとは思うのですが、こんなに成長が遅かったのに、   いきなりD12で排卵なんてことはありえるのでしょうか? なんとも・・・。 D3で11mmと9mmですか?ドデカ卵胞ですねぇ^^;。 その割にはD8で変わりない大きさ・・・、D12で排卵は不自然ですねぇ。 あなたの言うとおり黄体化非破裂卵胞だったのでは? また黄体化非破裂卵胞の悪さにより残った卵胞だったのでは?と思えますがねぇ・・  (3)医師は8/5の夜受診した際、その夜にタイミング指示を出しましたが、   もし午前10時頃の痛みが排卵痛だったなら、帰宅した夜でのタイミング   では  もう間に合わないのではないかと疑問です。   (実際、既に排卵済だったというショックとこの疑問から、この夜   タイミングはもう取りませんでした)   この夜タイミングを取れば、可能性は少しでもあったのでしょうか? ないと思います。  (4)タイミングを取らなかった今回、ルトラールを飲む必要はありますか? D12のその痛みの真っ最中で何か異常排卵したと思います。 そのせいで体温が上がらぬホルモンが良くない状態だと思いますので ルトラールはお飲みくださいね。  (5)投薬や注射で誘発を始めて以来、基礎体温や排卵過程で毎回何らかの  トラブルを抱えるようになり、さらにだんだん内膜も薄くなってきています。  不正出血も頻繁なことから、誘発をやめたいとも考える様になりました。  ですが、今誘発をやめる勇気がないのも事実なんです。  排卵誘発で、私のようにかえって体調不良になってしまった方は、  その後どのような治療を受けていらっしゃいますか?  または、我慢すべきなんでしょうか・・・? 失礼ですが、不妊専門医ですか?産婦人科? 卵胞Checkを的確に診れない雰囲気がありますね^^;。 先周からの体温はこのD12までは良いものでしたか? D12までの、この体温ってこれで低いほうですか?高いほうでは?? ゴナールエフ75mg注射があなたの排卵過程に合わないと言うかきついのかもしれないですね。 治療前はあなたがどういった排卵過程の人だったのか?ですが、 しかるべき健康周期で、安定した排卵過程にあった方なら、投薬が合わなくて 健康排卵、健康黄体期、健康低温期ができていないのかもしれません。 D3ですでに11mmと9mmという卵胞は不自然にも大きいですし、 この時で医師が「ん?」と思われてもいいのですが、 (黄体化非破裂卵胞のせいで残った卵胞の可能性はあります) それをゴナールエフ75mg注射でこれでもかと育てられています。 *黄体化非破裂卵胞は排卵誘発剤を使っている方ならだれしもに起きます。 *黄体化非破裂卵胞ならば、HCGで綺麗に排卵させてしまいタイミングは取りません。 結果、バカデカイ卵胞が生育して、そんなに腹痛を伴わせた排卵となったのでは? 今も出ているその茶おりは排卵時のときに大きな卵子が出て出血した、 (俗に言う排卵出血になりますが)左右チクチクは卵巣が腫れているかもですし、 何か無理なことが起こったらしいことはイメージできますね。 >転院も考えておりますが、なかなか予約が取れないのが現状です。 転院も考えてほしいですが^^;。 >ただ、今出来る事は全部チャレンジしてみたいと思っています。 では、幸か不幸か、今は卵胞が綺麗さっぱり排卵されているわけです。 来周には、良い排卵過程が訪れる可能性があります。 しかし、合わぬ投薬や注射を考えなくてはならないときなのではないでしょうか?

nekotosannpo
質問者

お礼

HOP in DEER様 さっそくご回答頂きまして、ありがとうございます! 2か月前にも黄体化非破裂卵胞の事でご回答頂いた、ねことさんぽです。 その際にも、ご親身になって頂いて、本当にありがとうございました。   http://okwave.jp/qa/q6785925.html >>5日間くらいまでで体温が上がれば排卵したのかもしれません …今日朝の体温は、36.61に上昇していました。 ルトラールの影響なのかもしれませんが、上がってくれて良かったです。 >>D3で11mmと9mmですか?ドデカ卵胞ですねぇ^^;。 その割にはD8で変わりない大きさ・・・、D12で排卵は不自然ですねぇ。 …やっぱりD3の卵子の大きさではないですよね。。。 おかしいと思ったので黄体化の爪痕ではないかと思い、医師に確認したのですが、違うと言われたので、安心していました… やっぱり今期の排卵過程も、おかしい要素が沢山あったんですね。残念でなりません。 >>失礼ですが、不妊専門医ですか?産婦人科? 卵胞Checkを的確に診れない雰囲気がありますね^^;。 不妊専門医にかかっています。が、私は完全なる素人ながら、排卵済かも…と診断された際、エコーに何も映らない感じだったのが気になったので、もしや無排卵だったのかな?と疑問に思いました。 当日午前中にもしきちんと排卵されたのなら、その午後のエコーではうっすらとでも、卵胞の跡があるのではないか?跡もないのなら、今回は無排卵で、吸収された(?)などと思ってしまいました。その上、午前排卵なのに夜タイミングを取っても、精子の運動可能開始時間や卵子生存時間から考えて明らかに間に合う気がしないのに、何でタイミング…?ショックと疑問でいっぱいでした。 >>先周からの体温はこのD12までは良いものでしたか? D12までの、この体温ってこれで低いほうですか?高いほうでは?? 基礎体温に関しては、低温期にも低くならない状態が続いています。 今週期はまだ、36.3度代があっただけ、低い方です。 これについても医師に何度も何度も確認しましたが、ストレスかルトラールのせいだと言われました。 >>ゴナールエフ75mg注射があなたの排卵過程に合わないと言うかきついのかもしれないですね >>しかるべき健康周期で、安定した排卵過程にあった方なら、投薬が合わなくて健康排卵、健康黄体期、健康低温期ができていないのかもしれません。 >>しかし、合わぬ投薬や注射を考えなくてはならないときなのではないでしょうか? 注射を始めて半年になりますが、確かに注射をして以来、まともに排卵出来たのは2カ月位です。その前、何の注射も投薬もしていなかった半年は、その半年で2回、妊娠しています(結果、染色体異常と古死卵流産していますが) 流産したとはいえ妊娠出来た前半年があったので、誘発注射をすれば単純にもっと確立があがってくれるものだと信じていました。今は、夫婦共々誘発治療について疑問を持っています。 が、今治療をやめてしまう事は、結果的に子供を諦めてしまう事にならないか?少しでも高い可能性のある方向に向かいたいと夫婦共々頑張ってきたのに、注射しない事で可能性が低くなってしまったりならないか?と、日々考え込んでいます。来週期、もし突然誘発治療を止めたとして、突然止める事への弊害はあるのでしょうか。もしないので有れば、転院出来るまでの間、誘発を止めてみるのも方法なのかな、と思っています。 大変失礼な質問ですが、もしもDEERさんでしたら、注射や薬を止めて、自然に育てる方を選ばれますか?どういった治療の道を選ばれますか? >>転院も考えてほしいですが^^;。 はい、先回質問させて頂いた時から、転院は頭に入っています。 通える病院に連絡してみた処、新規の患者さんの受け入れは数カ月待ちなんだそうで、今は身動きが取れません。それでも少しでも良い道を選べるよう、もし赤ちゃんが来てくれた時に最善の状態でいられるよう、思いつく食事改善やストレス解消など、取り組んではいます。 ただそれでもだんだん悪くなっていく自分の体調に、時には 『主人は私と結婚しなければ、自分の子供にもっと早く会えたのかな』 と、主人に対して申し訳ない気持ちで一杯になります。 自分だけが辛いなら良かったのに… それでも、可能性がゼロにならない限り、頑張っていきたいと思います。 お返事頂けて、本当に嬉しかったです。 ありがとうございました!!

関連するQ&A