- ベストアンサー
高齢者のスキントラブル
私は施設で働いていますが、高齢者のおむつかぶれが多くて困っています。何かいい対処はないのでしょうか?教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
オムツかぶれの場所はおしもでしょうか?それを前提にして書かせていただきます。 排泄物が付いてからどれくらいで交換するのでしょうか。基本的にかぶれるということは、排泄物が長時間肌に接触することで起こることはご存知ですよね。便は臭いでわかりますが、尿はなかなか臭いで気づかないこともあります。その人の排泄パターンを知って、2~3時間おきにはおむつ交換は必要です。 次に、1日一回また排便時はおしもを洗うと思いますが、おしもを洗う際は、弱酸性の石鹸(ボディソープ)を使うことです。一般的な石鹸はアルカリ性で出来ているので弱酸性の肌には刺激となります。肌のバリアが失われやすくかぶれの原因となります。 最後に、おしもを洗った際、1日1回は必ず皮膚を乾燥させるために空気に触れさせる事です。ウェットな環境はムレを起こしこれもまた皮膚を弱くします。 これだけのことでずいぶんと違ってきます。
その他の回答 (1)
noname#21649
回答No.1
以下の栄養条件を調べてください。 亜鉛 ビタミンB2,B6, ナイアジン ビタミンA,C,E 不足していたら.なりやすいですから。 それと.「おむつ」の保存条件や洗濯時の衛星条件(防腐剤洗剤の除去)は確保していますね。 ホルムアルデヒド等の化学ぶしつが多い環境(匂いがある室内保存.殺菌剤としてのホルムアルデヒド使用後の室内等高濃度環境での保存等)に保存していませんね。 注意するのが流通業者です。おむつと家具を同じに輸送するなんてことを平気でやりますから。 ホルマリン等殺菌剤が残っていたり.塩素酸等の漂白洗浄剤が残っていたりする場合(洗濯の合理化をする)が多いですから。