- ベストアンサー
無線LANを用いてWAVEをNPで再生
オーディオネットワークプレーヤーを無線LANで接続したいのですが、同室内で300Mbps 11n/a/g/bのルーターを用いて192/24のFLACを再生する場合。データ量が多くて音飛びの心配などはないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
FLACの転送ならDLNA接続になると思いますが、注意する点があるとすれば無線LANまわりの環境でしょうか? 無線LANは有線LANに比べると遅延が発生しやすい技術ですし、同じチャンネルで他の無線LANが稼働していると干渉したりもしますから。 据え置き型アンプのようですので、最後の手段として有線LANによる接続という手もあります。
その他の回答 (1)
- celtis
- ベストアンサー率70% (2332/3291)
回答No.1
伝送路の能力的には問題ないと思いますよ。 仮にFLAC圧縮した音楽ファイルが5MByte(40Mbit)、11nの実効転送速度が 100Mbpsだとしても、伝送に必要な時間は1/2秒ほどです。 ただし、音楽再生はプレーヤー側の性能(先読み込みして貯めておけるバッファ の容量など)にもよりますから、実際に試してみるのがいちばんですね。 プレーヤーのメーカー名や型番なども書き込まれた方が、より適切な助言が得ら れると思います。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 プレーヤーはまだ発売してないので、参考になるかはわからないのですが、パイオニアのSC-LX75です。 ネットワークプレーヤーといってもAVアンプの付属機能です。 たしかにバッファ容量や転送速度は理論的には問題がないとは思うのですが、実際使った場合にどうなるのか不安なところです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 無線LANにする理由が他にありまして、、無線LANが不安定ということがわかったので、パソコンからUSB-DDCを介して、同軸でつなぐという方法にします。 ありがとうございました。