• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自己中心的な同僚について)

自己中心的な同僚について

このQ&Aのポイント
  • 自己中心的な同僚に関して知りたいです。
  • 仕事の同僚(35才)には自己中心的な考え方があり、周りを振り回している人がいます。
  • このような同僚は致命的なのか、理由を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

思い当たる人がいます・・・その方の歳は40過ぎ、状況がそっくりです。 自分はその人に深く関わっていた訳ではないのですが、身近な人の話によると、同じく「直そうともしない」のだそうです。本人は自分の問題点は大方自覚しているようです。 でも確かに人はそう簡単には変わりませんし、30半ばも過ぎれば「人はそう簡単に変わらない」ことをよく自覚し始めるので、その「問題点」を直さずに自分が生きる道を探すようになるのだと思います。で、ますます変わらなくなるのかもしれません。その性格や姿勢がどんなに周囲に忌み嫌われていても、です。「自分の問題をよく考え」ても「自分が落ち込み、士気が下がる」だけで何も変わらないので、全く無駄な作業なのですね。 現にその方も、がむしゃらに働き、仕事(お金)になる話を持ってくる・・といった戦略で、仕事での居場所をなんとか作っているようです。確かにこの不景気、お金や仕事をもたらす人には誰も文句は言えませんからね。 とはいえ、やはり周囲の風当たりは常に強く、仕事において人から裏切られたりすることも多いようです。プライベートで友達もいなく、そのくせ仕事関係の知人はやはり多いらしいです。勿論、どれも本人の問題なのでしょうが・・・たぶん本人が恥ずかしくない生き方をし、人を大事にしていれば、「人から裏切られる」ような隙を与えないものだと思うので。 ただ、傍から見ていると、「こんなに周囲に敬われず愛されず、ただ疎まれて仕事を持ってくるだけで、この人は何が楽しくて生きているんだろう」とすら思えることもあります。自分の考えが甘いのかもしれません・・・。 aspick001さんのその同僚の方は、どのような手段で「居場所」を確保しているのでしょう? もしそれすらも無いなら、その方がそこで仕事を続けていくのは厳しいと思いますよ。現実問題、そんな「厄介な人」の相手をしている程、現代は人との結びつきが強い訳ではないですし、みんな暇ではないので・・。 aspick001さんがあれこれ何か考えなくても、周囲の風当たりが強くなるとか、その方自身が居心地が悪くなるとかで、自然とそこを去るような気がします。現に社会でもそういう状況って少なくないと思いますので。 ・・・「自分の性格で一番苦労するのは、当の本人」だと考えれば、その方のことも大目に見られるのでは。aspick001さんは自分のやるべきこと(仕事とか、人を大事にするとか)だけに集中した方がいいですよ。

aspick001
質問者

お礼

大変参考になりました。やはり周りからも浮いています。 私も自分の仕事に集中します。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#139377
noname#139377
回答No.5

下っ端は組織の一員として大人しくがモットーですが、組織の仕組みがわかっている人は使えるものはとことん使います あなたと彼はその視野の違いなんです あなたに無茶振りに見えるだけです 仕事をうまくやることに、規制は無いんですよ、頭働かせて人をだしぬくくらいのことはできなきゃ生き残れない あなたはいまだに実家・独身のように感じられます 何よりハングリー精神が微塵も感じられません

aspick001
質問者

お礼

ちなみに既婚で実家ではありません

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.3

「ムチャ振りだと思っていない」のだと思います。 そもそも、その行為が仕事上ムチャ振りなのかどうかわかりません。仕事上ごく普通のことかもしれませんし、やむを得ないことなのかもしれません。 例えば、今回の震災で消費電力を15%カットしろなどムチャ振りだと思いませんか。そのために、十分な根回しもなくサマータイムだと就業時間を早めたり、休日を変更したりされ迷惑してます。ムチャ振りですが、やむを得ないことと受け入れています。 その人の行為で会社全体の業務が悪くなるのでしたら上司が問題にするでしょう。同僚であればお互いにどのような仕事のやり方がいいのか意見交換はしても押し付けることはないでしょう。

  • kthk
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

その同僚の方が周囲にムチャ振りし、周囲がそのムチャ振りに対応しているのであれば、その同僚の方はむしろ立派だな、とも思えます。私の稚拙な経験上、仕事が出来る人は周囲の人間を道具程度にしか思っていないケースがあります。決して多くはありませんけどね。 きっとそのムチャ振りが不愉快で質問なさったのだろうと思いますが、この方は多分本当に理解していないのだろうと思います。ただ、理解する力がない、というのは違うと思いますよ。理解しようとしていないのだと思います。 しかし、その同僚の方が余裕がない仕事の進め方をしていて、周囲を巻き込むのであれば、巻き込み方(人の使い方)が下手なのでしょうね。周囲が心地よく協力できるようなお願いの仕方、または普段からのコミュニケーションを怠らないことが肝要でしょうね。 的を射た回答になっていれば良いのですが・・・。

aspick001
質問者

お礼

大変参考になりました。表現が下手でもあるので反感を食らう事が多いです。 ありがとうございました。

関連するQ&A