• ベストアンサー

650 x 600 の洗濯機用パンの代わりになる物

現在、650 x 600mm の洗濯機用パンが付いていますが、 最近の物のように四隅に下駄のような物がなく、 古臭いので交換を検討していますが、 サイズの合う物がありません。 特に600mm の方がスペースから少々既にはみ出しているので、 こちらのサイズを大きくする事は現実的に不可能です。 650mmの方は760mmぐらいまでは余裕があります。 何か良い物はないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumitt
  • ベストアンサー率68% (17/25)
回答No.5

参考になるかどうかですが・・。 最近では、住宅事情から洗濯機パンを置くスペースがなく、直結施工するのが 主流となりつつあります。 洗濯機パンを取り除き、排水ホース接続用の取り出し口を床に施工します。 これによって、パンの汚れや周辺の湿気から解放されます。 見た目もスマートで、洗濯機そのものの清掃もし易いといったメリットがあります。 水のオーバーフローを心配される向きもあるかと思いますが、そういったことは今までは ありません。理屈で言えば、パンも溢れれば同じですので。 少々、日曜大工の心得があれば地域の設備機器部材屋さんから、施工概要と部材を購入し出来なくも ありませんが、そうでなければ設備屋さんに頼むこととなりますね。 費用は、幅もあるのでなんとも言えませんが、部材費がしても5,6千円(未調査)でしょうから 施工も含めて概ね3万円くらいかと思います。 むしろ、それくらいで出来ませんか?と交渉するとおかしなことには、ならないでしょう。 洗濯機パンの設置による解決をお求めでしたら、参考にもなりませんが 検討の足しになれば幸いです。

その他の回答 (4)

  • vsl2000
  • ベストアンサー率29% (120/402)
回答No.4

我が家の洗濯機は、20年近く前に買った物にも最近買い換えた物にも、バンなど付いてきませんでしたし、無くても何の不都合もありません。

回答No.3

パンが付いていませんでした。 そのことを聞いてみると、床が防水用の床だからいらないと説明を受けました。 確かに今の洗濯機は、水位のセンサーがついているので、洗濯機から水があふれ出すことはないと思います。 排水もホースで接続しているのでそこから水がでることもない。 もし欲しいサイズがなければ、なくてもいいのかも。 その代わりに防水マットをひいてみるという手もあります。 今のガス台ってフラットが主流になってきているのでそれと同じかもしれませんよ。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.2

奥行き600以下というのはありませんね。 それ以下ならミニパン系になります。20~30cm前後のトラップ周りだけパンになったものです。 最近はパンも付けないのも増えてますよ。排水器具だけで。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

耐水用ベニヤ12ミリかける910×1820かな、をかってきて、正確にベースを切り、2-3cmのヘリをつくり、排水用の穴をあけ、シーリング剤で、4すみをぬれば、出来上がりです。

関連するQ&A