- ベストアンサー
60代の男性の不安な症状について
- 60代の男性がここ1年くらい動悸や胸の痛みを感じている状況です。
- 様々な検査を受けた結果、異常は見つかりませんでしたが、ふらつき感や無気力感もあります。
- 同じような経験をした人たちはどのように対処し、症状は改善しましたか?不安が大きい状況です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再度のご質問ですね。 いろいろな検査を受けられたといわれていますが神経系、内臓系、循環器系、とあります。 No2の方のようなケース、私の友人も背中が凝る、ということで検査したら胃がんであった。という実例もあります。どのような検査を受けられたのか、セカンドオピニオンという言葉もあります。 一例的な検査しか受けていないなら病院を変えて診療科も変えての検査を受けられて結果を見られたら如何ですか。 No1の方の言われる精神的な問題もあります。痛いから動かさないという消極型では高齢者の場合は治らない神経性のものになるかもしれませんね。 動悸は診療で解明出来る症状ですから24時間計測などで症状の解明ができるはず。それも異常ないという結果なら、あとは心因性ということになるでしょう。 軽度な運動、30分くらいの歩行、ラジオ体操、などから始めて徐々体を慣らしたら如何ですか。 無力感と怠慢は精神的にも、肉体的にも良くないです。私流の治し方は、腰痛は真向法など腰の筋肉の屈伸など痛みをこらえての抵抗を加える、一週間くらい続けると快方に向かう、少し疲れたかなというときは、必ずこれを繰り返す。とか肩凝りとか痛むときは腕をぐるぐると回しほぐしを繰り返す。 運動して凝りや痛みが出た時は休ませる。など対症療法を心がけています。安易に病院には依存しない。成形外科とかも通ったけど自己流が一番効果があった。 ふらつき感、神経系で検査してみれば直ぐに結果がでます。心因性は自分でコントロールするしか仕方ない。 無力感、これは自己責任。なにか自分で目標を立てて没頭するしか方法がないでしょう。ボランテイァ活動とか、趣味とか、精神的な部分はご自分で解決するしか方法がないと思います。 私は趣味、少しのボランティア活動で無気力に過ごす日は週に一日くらいとしています。 健康的な管理は前述のことを活用しながら自己管理中心です。 早く不安要素を解決して明るい余暇生活を楽しんで下さい。
その他の回答 (5)
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
【毎朝40分くらい歩いていますが、そこまでであとは何もしない・・・ これがいけないと思っています。】 ご自身で原因がわかってらっしゃる。 40分の散歩の後は一日何をしてますか? ジーっと、黙って、家でゴソゴソやっているだけでは、圧倒的に運動量が足りない。 お勤めのころは、通勤の間はそれなりに運動していたことになりますし、 自宅いるのと違って、「会話」もしたでしょうし、そういうことも含めての呼吸量そのものがもっともっとでしょう。 今は、呼吸が少ない、姿勢がおそらく悪いのもあるでしょう。 じっと座っているだけだと肺を圧迫します。 それと、何がしかのサプリメントのようなもの、健康食品に類するものを摂取してませんか? もし、そうなら、それの配合成分をよーっくみてください。 もし、「カンゾウ・甘草」とか書かれているものがあったら、それをやめてみてください。 自分の心臓の音など意識するような生活をすると、誰でも、息苦しいと感じる様になります。 まずは、暇すぎる弊害と、実際に運動をしなくなったこと結果として、姿勢の悪化により、肺も圧迫されているのでしょう。
お礼
いちいちおっしゃる通りだと思います 気を紛らす何かを見つけて集中することでしょうね 模索中です ありがとうございます
- pajyarusuta-12
- ベストアンサー率16% (51/304)
いろいろな検査をしても異常なし,精神的シンドロームは何かに没頭すれば治ります。
お礼
大変ありがとうございました
- skyyks
- ベストアンサー率34% (123/361)
どこも悪くないんでしょ?、どこも悪くないのになにを治すのですか?治しようがありませんから治りません。 まあそれじゃ身もふたもありませんので、あのたの心にも届かないと思いつつ書きます。 どこも器質的な病変がないにも係わらずいろんな身体的な症状がでるのを心気症と言います。 わかりやすく言えば自分で病気をつくりだしているのです。 なにかに驚いたとき心臓がドキドキしますよね、普通の人はそのドキドキ感をすぐ忘れるのですが、心気症になる人はその心臓がドキドキしたことにとらわれ自分は心臓が悪いと思ってしまうのです。心臓が悪いは死の恐怖に直結しますから考えただけで心臓がドキドキします。しかし心臓にはどこも悪いとこないから名医でも病気を見つけること出来ません。 さてここまで書いてやめます。興味があればお礼に続きを書けと書き込んでください。 興味ないならお礼は書かないで下さい。 いろんなとこで書き込んでも感心もたれないので多くは書かないようにしてます(笑)
お礼
おっしゃる通り、自分で病気を作っているのかと思うことがあります。 できるだけ、とらわれずに前向きに考えていくようにします ありがとうございました
- ahahnnnn
- ベストアンサー率12% (172/1337)
59歳の主婦です。 数年前から、1年に1回、胸が締め付けられるような痛みがありました。 それが、半年に1回、3か月に1回、月に1回、週に1回、毎日、、となり、 5~6の病院で検査をし、最後には、東京の心臓で有名な榊原記念病院でも 検査をしましたが、「異常なし」でした。 こんなに痛むのに「異常なし?」。 それからしばらくして胃がんがみつかり、手術したら 胸の痛みは おさまりました。 胸が痛むから、心臓、、ばかり見てもらってました。 私は、胸が締め付けられて痛むので、「心臓」だと思ったのですが、 胃や他の臓器が悪くても、胸の痛み、、、となって出てくる、、ということを 初めて知りました。 「様々な検査」を受けられたそうですが、人間ドックに入られた方がいいと思いますよ。 もちろん 神経から来てる場合もあるとは思いますが。
お礼
体験談をありがとうございます 思わないところからでもきていることがあるのですね いろんな角度から検査を受けても異常なしという事で、神経かなとも思って 今、メンタルヘルスクリニックに行っています 様子を見たいと思います ありがとうございました
- shubal
- ベストアンサー率20% (402/1958)
体に異常がないのなら、疑うべきは精神でしょうね。精神が原因でもふらつきや動機や無気力は起こります。おそらく軽い精神安定剤で収まるのではないでしょうか?
お礼
ありがとうございます やはり気持ちの問題が大きいのでしょうかね 退職してから、目標を失った気がして趣味も何かしなければと思うのですが・・・ そう少し締めきらずにアドバイスを待ってみます ありがとうございました
お礼
いろんな角度から検査を受けても異常なし、という結果ですが症状が出るのでつらいです。 おっしゃる通り、無力感などは自己責任ですね。 何か没頭できる目標をと探していますがなかなか・・・ 毎朝40分くらい歩いていますが、そこまでであとは何もしない・・・ これがいけないと思っています。 もっとメンタル面を鍛えないといけないと考えています。 呼吸法、自律神経調整法・・・ すぐには目に見えませんが・・・ アドバイスをありがとうございました