- ベストアンサー
結婚式に招待された時の宿泊について
会社の先輩から結婚式に招待されました。 県外となるため宿泊が必要となるのですが、 頂いた招待状には宿泊の有無についての選択肢がありました。 相手方の負担で宿泊することになるかと思いますが 実際は自分で宿泊先を手配し自費で宿泊するべきなのでしょうか? それとも相手方に迷惑を掛けないためにも終電に間にあうように 日帰りを選択するのがいいのでしょうか? 結婚式に招待されるのが初めてなためいかんせん段取りが 分かりません。実際に言ってみて私だけ宿泊するとなっていたら 恥ずかしいのでどなたか教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本来招待する側が負担するものです。 私も県外から友人を招待しましたが、もちろん交通費と宿泊費(ホテルもこちらで手配)の負担前提ですよ。 稀に非常識な人もいますが、宿泊を記載するということはその方は常識ある先輩ですので、先輩の方針に従うほうが、招待する側も楽なんですよ。 宿泊の人も他にいるかもしれませんし、そうなると、まとめて予約したほうがコストも手間も省けますし。 あなたが自分で予約するとなると、支払額など、色々と手間と、お互い気遣いが増えます。 式の準備は慌ただしくなるので、宿泊何人、交通費いくら×何人、とか早めはやめに予定を教えてあげるのが先輩への気遣いかな? あと、楽しんでほしいってのも花嫁の一番の気持ちですので、あまり遠慮しなくていいかと思います。 花嫁側のコメントですが、参考になれば…
その他の回答 (2)
- satoshi2010
- ベストアンサー率14% (4/28)
こんばんは、宿泊交通費は招待したほうの負担になります。 ホテルによってはかなり割引してくれるのでそれほど気にしなくてもいいですが、 宿泊のお礼としてご祝儀以外に地元の名産などもって行ってはいかがでしょうか? 私は友人の結婚式にまねかれた時そうしました。
お礼
ありがとうございました。 宿泊することとしました。 妙な気遣いは逆に迷惑をかける可能性があるので ご厚意に対しては甘えることも大事であることを学びました。
招待受けたのであれば、もちろん招待者側負担です。 相手に負担をかけないようにという理由で日帰りもいいかもしれませんが、招待する側は式を楽しんでもらいたいと思っているはずなので、負担云々は考えない方がいいと思います。 ちなみに私は、実家よりも遠い場所で挙式しました。招待客のほとんどが他県(実家)だったので、宿泊費や交通費は多めに用意しました。それを見込んでの式なので気にしていませんでした。
お礼
ありがとうございました。 結婚式に出場するのが初めてだったものですから 色々と参考にさせて頂きました。 今後の自分の結婚に対しても大いに参考にさせて頂きます。 ちなみに当日は先輩のご厚意に甘えて宿泊することにしました。
お礼
ありがとうございました。 当日は宿泊することとしました。 変に断るのもおかしな事でしたので お言葉に甘えました。 大変参考になりましたありがとう御座います