• ベストアンサー

日本メーカー製はデスクトップPCが主流で無いのか

日本のメーカーからデスクトップPCを買いたかったのですが、見当たらず 台湾の会社(の日本法人)から購入しました。 日本製はノートパソコンや一体型が主流なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.2

国産だと、大手メーカーは典型的デスクトップ機を出していないでしょうね。だって、そんな儲からないものを作っても赤字になるだけだし。 いろいろ後からいじくったりするには、そういった機械の方が一体型やスリム機よりもいいに決まっていますが、何しろ素人に自作できるくらいなので、国内大手は手を出しません。ショップブランドのBTOとかでないと選べない状況です。 ちなみに日本国内では昔からノートのシェアが高くて、結構前からデスクトップと拮抗状態だったのが2008年になって、ノートの方が50%を超えています。 http://ascii.jp/elem/000/000/533/533477/ でも一体型をデスクトップに分類してしまうのも、ちょっとどうなのかなって気もしますけどね。これを別カテゴリにしてカウントし直すと、昔ながらのデスクトップって20%あるかどうか怪しい気がしますが。

noname#137775
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (8)

  • 41457
  • ベストアンサー率18% (136/751)
回答No.9

 ネットトップ、NP25Sは、EPSON DIRECTだが、2万8千円台からと言いながら、揃えると8万円台後半になっている。諦めたが。 ものの値段は、安いだけじゃないが、予算が逼迫して、それどころじゃない。次の8でも手が伸びないと思う。 7マシンがあるから、その次まで待つ。   webマシンが欲しい訳じゃない。それは、7マシンで既に有る。ブルーレイをできたら仕留めたい。ネットトップではできないかな。ブルーレイは、BDXL規格を出して来ている。BDマシンは、今までの夢である、100GB記憶を可能とする。HDDの2TBなど、消し飛んでしまう。   エプソンは、ノートで、USB3.0を2個口用意するなど意欲的だ。だが、Thunderboltの方が良さそうだ。これを待つ。 結果、ノートを買う公算が大きい。   マッキントッシュは、考えに無い。対象に成らない。   Dynabookが火を付けた、ノート・パソコン・ブームは、コンシューマーに影響を与えた。映像、画像、音楽の3要素が占める割合が大きい。映像は本来ゲームと一緒に出てきた。ムジナだ。然し、地デジ化のおかげで日の目を見た。画像は写真の続き。音楽はリッピングなしでは、PCに必要ない。 そうデジタル・コンテンツが、不可侵区域として残る。クラウドが、我彼に別れて、争うから、何れ浸蝕されるだろう。 フェア・ユースが広まらない限り、デジタル・コンテンツは、法として存続する。CPRMが、残されるのだ。媒体を民間で持つ意義を失い掛けている。       ハードウェアとしての、PCは、システム・ドライブと、外付けドライブの、HDDに括られる。この為、より多くの容量を持つ、デスクトップPCが有利なのだが、一頃と比べて、大き過ぎる。つまり、既にノートPCでも500GB以上、デスクトップPCは、1TB以上。これほど多く、システム・ドライブに詰められるなら、外付けHDDは、2TB、3TBになる。ここへ来て、大容量過ぎて、逆に差が無くなった。   ポータブルHDDなども手伝って、選択に幅が出て、ゆとりが生まれた。そこへ一頃のHDDの容量のSSDが登場し、つまり、120GB、160GBの大きさが、HDDに取って代わり、映像が要素に入った当時の40GBを凌駕し、専門なら、十二分にいけるところまで来た。       HDDメーカーが無い事が、日本の市場を弱含みにしている。東芝のノート用だけでは足りぬ。   好景気のニュースのあとに、80円台を想定と続けているが、77円台後半になっている。1ドルが安い。利益を消し去る、勢いだ。   dvdは、パナの産品だが、disc有っての2番煎じだ。コンテンツを保護し過ぎても、原著活動を損ねてしまう。パナの「 黄門さま 」は終わる。視聴率低迷だ。どの時代劇も、帝國主義に阻まれ、軍國主義に援用され、「 財政赤字 」は、減る見込みが無い。       財務省に人材が無いのではないか。今日の、PC隆盛の市場を知る者が、今、税務署長クラスにいるだろうか。   居らぬのは、判っている。 だが、それでは、済まぬ。 900兆円の赤字を、減らさなければ、民間に流通する金を総取りにする事も視野に入る。預金封鎖。       私も、デスクトップPCを持っている。いや、一体型だ。XP SP2 バージョン2005( SP3適用 )の512MBメモリー、270GB容量、dvdスーパーマルチドライブ( CD High Speed )付き、17インチ画面。 契約していないのでテレビが見れないが、TVパソコンである。映らない。 一度も使っていない、プリンターやスキャナなどと、合わせて買ったのでこうなった。プリンターは、インキが売ってない。   プリント、スキャンは、FAXでやっていた。子機付きの、電話FAX機だ。メモリーカードが、512MBまでしか対応していないので、もう使えない。128MBのminiSDカードがあるだけ。 まあ使わなくてもいい訳だけど。       置き場所の問題で、ノートPCの方が使い易い。地べたで使っているのだが、多少浮かせているので、排熱の心配は無い。 和室なのだ。 洋間は、ゴミ屋敷になっている。これと物置が酷い状態だ。死んだ親父が、散らかしっ放しにしていた。20日間変わらずにそのまま。   一体型と、液晶が割れたノートは、親父名義で私が金を出して買った。液晶が割れたノートは、VistaのSPなしのもの。去年春にサポートが切れていた。10月に、置きテーブルを飛び越えようとして、転び、その時、親父が、液晶を割った。保証は11月までだったが、カードを解約したので、保証なしの状態だった。webには接続していなかったので、SPが付いていない。これが、120GBの容量だった。HDMI出力端子が付いていた。USB端子が5個付いていた。dvdスーパーマルチドライブ付きだ。 バックアップは、私の分だけやってあった。500GBのFAT32フォーマットのHDDだ。外付けdvdスリムドライブと間違えて買ったもの。「 USBですか 」と聞いて「 そうです 」と返事があったので買った。知らないとは恐ろしいもので、その500GBが、液晶のノートでリッピングした音楽を保存していた。   ダブってるが8.5GBほどになる。音楽が保存された。ワード2007で書いた、文章も、保存できていた。図表は作らなかったので、エクセル2007の保存は無い。       映像は、リッピングしたものがあり、HDDには、〆て120GBの記憶があった。そのうち18GBほどは、C1MSXのバックアップをコピーしていたものである。失敗したが、CDプレーヤーから、Line inでアナログ録音していたもので、1曲だけ聴けるものがあった。アメリカの87年のMJQのJazzだ。あとは、凡て失敗した。   先月死んだ親父が残したのは、都はるみの1曲だけ。「 好きになった人 」だ。画像、映像が残るが、何を写したか、本人も判らないと思う。音楽は、こうなると思っていなかったから、wmaの圧縮が入ったものだった。それを、CDに焼き、それをRipしたのが、残るwavファイルだ。CD2WAV32でリッピングしたら、再生可能なWaveで録音されていた。Ripが、Windows Media Playerでは、「 構造が判らない、CDです 」とコンバーターに言われる始末。 困るんですよね。webでツールを取り寄せてないと。   映像は大半が、雑誌の付録をRipしたもの。アニメもあるが。多重取りしていて、容量を食っているものが多い。解説で、「 Ripを書き込む 」とした人はどうかしてる。剥ぎ取る意味を理解してない。って言うかあ、Burnを正式語にしてください。   映像では、遺品が、160MBほど。画像が、14枚ほど。音楽が、「 都はるみ 」だけ。   ビデオ・カメラは、iPodだけ。デジタル・カメラは、遺品( iXY 910IS )も含めて3個。       ウサギ小屋に住んでいる、日本人が、デスクトップPCを持つと言うのは、馬鹿げている。   ノートPCでも大きい。モバイル・ノートPCが精々。   一体型PCは、大きくて、音も大きくて、HDDがいかれてると言われたが、HDDは問題なく、Windowsが壊れていただけだった。音も少し小さくなった。   日本製は、ノートPCが主流です。あのNECが、ノートPCに力を入れて9年経つ。あの頃、シリコン・オーディオ・プレーヤーが注目されだした。NECノートPCの付属品にあった。   C1MSX・256MBには、固定のMotion Eyeが搭載されていた。USB1.1端子2個搭載。日本の縮図だね。36ミリ相当から3倍のFinePix A800が後を受けて、今の、ネットブック・2GB、USB2.0端子3個搭載が有り、A4ノート・4GB、USB2.0端子3個、ExpressCard34スロット1個、eSATA端子1個搭載が有る。28ミリ相当から10倍のFinePix T300が詰めている。   C1MSXは、買って2週間で、転落事故で、7年間放りっ放し。2009年に修理して、SP2に成って、4万5千円払って、余命半年。データ・リンク・ケーブルで、P2Pして、データを保存した。   今、ネットブックは、外付けデータ記憶容量は、206GBから、313GBの幅。A4は、私の記憶が無い。       今では、500GBのHDDは、NTFSフォーマットにコンバートし、第2の人生を始めている。A4のバックアップをしているのだ。 余力はギリ。       NP25Sは、一体型キットを用いると一体型。  http://shop.epson.jp/pc/np25s/      pro5000は、ゴージャス。  http://shop.epson.jp/pc/pro5000/      MR4100は、スリム。  http://shop.epson.jp/pc/mr4100/

noname#137775
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.8

店にデスクトップPCが置いていないので、見当たらなかったような言い方に聞こえました。 店員に聞けば、デスクトップPCを手配してくれると思いますが・・・。 店にノートPCが増えてきたのは、デスクトップPC並みに価格が下がってきたのと、手軽さ、必要な機能が十分にある、日本の住環境がノートPCまでが限界から、主流になってきたのでしょう。 でも、会社の場合は、情報セキュリティ、メンテナンスなどの理由でまだまだデスクトップPCがまだまだ使われています。 しかし、最近はOS問題で会社で使用しているシステムに合いにくくなり、何とか延命化を図ろうとしているのが実情です。そのため、メーカーがデスクトップPCはあまりもうからなくなっているのです。その関係で撤退したメーカーがあったほどです。

noname#137775
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • larrymiz
  • ベストアンサー率26% (237/878)
回答No.7

日本ブランドPCの大半も、多くは、台湾・中国製です。そして日本では、個人向けパソコンは、ノートパソコンです。性能やメンテナンス、移動しないことを考えれば、デスクトップです。これは、日本の家屋や生活空間にたいする日本人の思い込みが、あるように思います。 ただ、法人向けとなると、デスクトップの比率が、最近は、反転して上がってきているようです。特に、官公庁では、持ち出し禁止と、寿命の長さ、機器の保全からでしょうか、部署によっては、まったくノートパソコンが、ないところもあります。富士通、NEC、日立、HP、DELLなど、大量に納品する業者は、明らかに、デスクトップで、納めているようです。(テレビで、ロゴが見えます。) >台湾の会社(の日本法人)から購入しました。 正解だと思いますよ。

noname#137775
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.6

あらゆる制限がありノートパソコンが主流になっています。 まともにデスクトップ向けCPUを採用している機種は、壊滅状態です。 NECや富士通なら受注生産には、なりますが残っています。 本当にデスクトップの能力が必要な方は、自作やBTOを選択されます。 海外メーカー品は、限りなく自作に近い設計ですので 不具合が発生したらご自身で調整しましょう。

noname#137775
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.5

ノートが主流かもしれませんが、NECにしろ富士通にしろデスクトップもあります。 ただ、店頭で見ると、利幅の大きなノートを売りたがっているでしょうね(場所もとりませんし)。 各メーカーのWebサイトをご覧になってみたらいかがでしょうか。

noname#137775
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • annys2000
  • ベストアンサー率48% (255/523)
回答No.4

例えばエプソンダイレクト。直販のみですが、日本のメーカーです。 http://shop.epson.jp/pc/ 例えば日本HP、グローバル企業の日本法人ですが、デスクトップは日本で組み立ててます http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/ そのほかショップブランドやBTOメーカーはゲームユースでのデスクトップ人気がありますので たくさんあります。 個人向けは確かにノートや一体型が主流ですね

noname#137775
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#137775
質問者

補足

訂正 台湾の会社(の日本法人)から購入しました。 ではなく 台湾の会社(の日本法人)の物を電気屋から購入しました。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5097/12302)
回答No.3

法人向けにはまだ出てますけどね。 http://club.express.nec.co.jp/store/dtpc/index.html 個人向けだと絶滅状態と言って過言ではないでしょう。 世間一般で売れるのは「パソコン」ではなくて「Webが見れてワードエクセルが使えてDVD/Bru-Ray/地デジが見られる機械」ですから。

noname#137775
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.1

さがしかたが悪いだけでしょう。 日本のメーカーもデスクトップPCは販売しています。

noname#137775
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A