代金引換の仕訳について
ネット販売をしているのですが…代金引換時の仕訳を教えて下さい。
この仕訳で大丈夫なのかと、?????の部分が分かりません。
宜しくお願い致します。
●1月1日 A様よりネットよりご注文。売上1,000円(送料500円代引手数料350円→実際かかる料金は送料540円代引手数料315円当店負担5円)
売掛金 1,000/ 売上高 1,000 A
●1月3日 お客様に荷物が届きドライバーさんに商品代+送料+代引き手数料を渡す。
?????? 1,850 / ?????? 1,000 A
仮受金 500 送料
仮受金 350 代金引換手数料
●2月10日 配達業者よりまとめて1ヶ月の代引きの料金が振り込まれる。
(お客様からいただいた1850円より代金引換手数料315円、振込手数料400円がひかれて1135円が入金される)
????? / ?????
●2月10日 配達業者に現金で送料を1ヶ月分支払う。
仮受金 500 / 現金 540 送料回収
支払手数料 40 送料負担分
お礼
代金引換だと別途料金200円かかるってありました;; 残念 無理にでも1500円にした方がお得はお得ですね 何にしよう