- ベストアンサー
都会に出て両親や祖父母が恋しくなる事ありませんか?
都会に出て両親や祖父母の存在が恋しくなる事ありませんか?私は大学生から都会に出て10年位住み働いています。 両親や祖父母が歳を取っていき離れて暮らす事が心配になってきました。 しかし、仕事や婚約者がいる為、今住んでいる都会を離れる事が出来ません。また家族も都会で働いている事を望ましく思ってくれています。都会に出て年月が経ち同じ様な恋しさにかられた方いませんか?またその場合どの様に気持ちを整理していらっしゃいますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も進学で出てきて早10年。 既に東京の人と結婚して、実家に戻るという選択肢は完全に消えました。 分かりますよ、気持ち。 都会でしか出来ない仕事に充実感を覚え、恋人(夫)もいる。 でも時々発作的に帰りたくなる。寂しい。…お母さんに会いたい。 でもその度に、私が大学生の時、母に言われた事を思い出します。 「こっち(田舎)の事は何も心配しないで、あんたは好きに生きなさい。私とパパさんも老後の生活は自分で面倒を見るつもり。ただしあんたも結婚したらウチ(実家)を頼ったりしないで旦那さんと何とかしなさい」 ちょっと冷たく聞こえますか? それでも、上京して滅多に帰らなくなって、姉に「お母さんはアンタの話ばかりしてる。可哀想で見てられない」と怒られた時、はじめて「帰ってこなくて良い」と言ったのは、母なりの強がりだったと知りました。 それでも、もし私がお母さんの為に仕事もカレシも捨てて実家に帰ったとしても、母はきっと喜ばないと思うんです。 私が幸せになる事が、母の望みなのだから。 「好きに生きなさい」は、本当は寂しい母のプライドが言わせた言葉だと思っています。 質問者さまも、実家のためにお仕事も恋人も捨てて帰った所で、それはご両親の望むところではないと思います。 寂しくても、「親離れ」「子離れ」は正常な事だし、そうしてこそ質問者様も新しい家庭を築けるのではないですか? それが正しい親子の「完了形」ではないでしょうか。
その他の回答 (4)
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
あるあるー。そんなの皆あると思いますよ でももう巣立ったのですから、 覚悟決めて自分の人生を作っていかないとね と、割り切るしか他ありません
お礼
回答ありがとうございます。なるほどですね!参考にさせて頂きます☆
- maddertale
- ベストアンサー率31% (73/232)
ありますあります。 もう何年も都会に居ますが、何年もホームシックが治りません。 仕方がないですね。あきらめました。 実家に帰りたくないより、よっぽどいいです。 日本なんて狭いのですから、会いに行こうと思えば行けます。 幸いみんな元気ですし、メールも電話も使えます。 転勤などで家族ばらばらなので、現地集合現地解散で家族旅行もしてます。 結構楽しいですよ。 恋しくなるほどの家族だってことは、きっと幸せなんですよ。
お礼
そうなんですね。納得ですー!!ご意見参考にさせて頂きますo(^-^)o
- sumin96
- ベストアンサー率41% (185/447)
私も進学でふるさとを離れ、かれこれ20年経ちました。 結婚して子供もできましたが、 実家の家業を継ぎたい気持ちが昔から強く、 旦那を説得し、来年実家の方へ帰ることが決まっています。 でもね。 正直な話、田舎に帰れば帰ったで、きっと後悔もあると 思っています。 やっぱり、都会の良さも沢山知ってますからね。 マリッジブルーなんかと同じです。 目の前になると、やっぱり不安でやめたくなる(笑 私の場合は家業を継ぐという明確な目的がありますが、 スレ主さんのただご両親や祖父母の近くに行きたい。 だけだったら、それは先に亡くなってしまうものだし、 現実的なことを考えたら 年をとるほど、都会がいいというお年寄りは多いです。 だから、義両親をうちの田舎に呼ぼうと思ってるのですが 来たがりません。 友達もいないし、何かあってもすぐ行ける大きな病院はないし、 歩けなくなってくるのに近くにすぐ行けるスーパーもない、 交通機関も充実してない、とか不満はいろいろあるようで。 子供だって、都会の方が勉強面では進んでいるし (私はここの面がかなり心配です)、 実際その時になったら躊躇することが出てくるものですよ。 まだ結婚されてないようですが、 今後もしご両親が倒れた。自宅介護になった。とか 何かあった時には、そこで今後どうするかという大きな話になったりは 出てくると思いますよ。 スレ主さんが一人っ子とかなら、尚ね。
お礼
そういう見方もあるのですね(^◇^)一人で悩んでたので助かりました☆
- kyoneko
- ベストアンサー率33% (1195/3586)
ふるさとはいいところですし、親たちもいますからそれは思わないはずはないですね。 でも、それを実行に移すことはできないです。 仕事もないし、ましてや親も戻ってくることを望んでない。 古臭い言い方すれば、遠くにありて思うもの、でしょう。 戻ったら戻ったで、都会に戻りたくなるだけだと思って鞭打っています。
お礼
親身なご回答に御礼申し上げます(^o^)/疑問が晴れました☆あざす♪
お礼
丁寧に教えて頂きよくわかりました。疑問点解決できました!感謝です