• ベストアンサー

3才のときの成長ホルモンについて(身長)

現在、2才5ヶ月の娘をもつママです。 未熟児で産まれた為身長が低いです。 娘は今、82センチです。三ヶ月に1センチ伸びるか伸びないかと言うとこです。 3才になったときどのぐらい伸びていれば成長ホルモンの注射をしなくてもいいのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.1

医師ではありませんので、(元看護師ですが小児科経験なしです)何センチなら大丈夫、とこの場ですぐ計算してお答えすることはできないのですが、基本的には、-2SDを下回ると、低身長の可能性がある、ということだと思います。 http://www.height-cm.com/teisincho/kijyun.html なので、母子手帳で平均として表されているグラフの色のついた幅から大幅にはずれると、可能性を示唆されると思います。 こちらをみると分かると思いますが、平均の3歳の標準が84cmちょっとですね。 ただし、これはあくまでも目安なので、未熟児で生まれて、その子なりに順調に成長していて、問題ないと判断されれば、ただ背が低いから成長ホルモン、とはなりません。 低身長にも色々な要因があり、なんらかの疾患がベースになっている場合もあれば、家族全員がそう高い身長ではないただの遺伝性の場合、染色体異常の場合、単なる成長ホルモンの分泌不足の場合など、様々です。 最初のスタートが小さいところからはじまっているお子さんは、それだけ他に追いつくペースもゆっくりでしょうし、一概に身長だけみて治療対象になるわけではありません。 ちなみに、我が家の娘ですが、大きく生まれ(3600g以上です)1歳半検診まではグラフ内におさまるペースで伸びていたのに、そこから3歳検診までの間にグラフを大きくはずれてしまい、3歳0ヶ月で82.3cmしかありませんでした。 この82.3という数字と、グラフの一番したの、ギリギリ-2SDとされる84cm台の間にはさほど差はありませんよね。 要するに、どのように成長してきて、どのような伸び方をしているか、というところが重要だと思います。 今2歳5ヶ月ということで、3ヶ月に1cm程度伸びる可能性がおありなのであれば、8ヶ月で83cm、11ヶ月で84cmに近い数値になる可能性はありますし、ちょっとくらいはずれていても、未熟だったことを考えると、順調に伸びている、との判断になる可能性は充分にあると思いますよ。 また、何かあったとしても、成長ホルモンの注射をするかどうかは、要因によります。 もし、甲状腺など何かホルモンの分泌に影響する部分に何らかの疾患があればそちらを治療することで改善される場合もありますし、成長ホルモンを注射するには、入院して負荷試験を行い、成長ホルモンの分泌が明らかに少ないという結果がなければ効果が期待できないので、その形の治療にはならないと思います。 うちの娘は、最初に問診、簡単な血液や尿でわかる疾患がないかというようなスクリーニング検査、それに異常がなければ今度は任意で染色体の検査、それも異常がなくてはじめて成長ホルモンの負荷試験を行いました。 それで、結果的に大きな疾患はないけれど、成長ホルモンがなんらかの原因でほとんど出ていない、ということで、注射の治療を開始しました。 なので、身長が低い=すぐにホルモン注射ではないですし、今の身長なら、既にうちの子より半年も早く同じ身長になっていますから、まだギリギリグラフをはずれていないと思います。 この先順調に伸びていけば、標準に達している可能性もありますので、様子をみられてよいと思いますよ。 もし、低身長の範囲にはいったとしても、そのような出産状況であれば、先生もすぐにあれこれ検査となるとも限りませんし、もう少し経過をみてみましょう、という可能性も高いと思います。

oyuki0503
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A