• 締切済み

私の嘘つきは人格障害?

私はさまざまな場面で「嘘つき」と言われる事がよくあります。知人に道を教えたり何かの 操作方法を説明するときなど色々です。間違った説明をすることもありますがそれは 故意ではなく「たまたま」です。 指摘させた事柄でも間違いを認めたくありません。障害を言い訳にしている気も無いでも無いです。 これは精神病でしょうか?それとも人格障害でしょうか? 皆様のお知恵をお借りしたいです。

みんなの回答

回答No.3

私は思い込みで説明をしてしまって間違えている事が結構ありますが、「嘘つき」と言われた事は小学校以降は一度もないですね。私の場合は「違ってたよ。」とか「違うじゃん!」と言われます。 質問者さまの周りには、かなり手厳しい人が多いようですね。 >指摘させた事柄でも間違いを認めたくありません。 というのが、原因かな?と思います。 「ゴメ~ン。」とか「ワリぃ(悪い)、ワリぃ(悪い)。」とか「スマン!」間違いを指摘された時に一言、これらの言葉を使ってみてください。 「おはよう」とか「こんにちは」と同じ、あいさつの一環だと割り切って口に出すようにするのです。 少なくとも「嘘つき」という酷い言葉を周りの人達から言われずに済むようになると思います。

prizon19
質問者

お礼

回等ありがとうございます。 大変参考になりました。

  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.2

私の母が似たようなものです。 精神病でも人格障害でも認知症でもありません。 思うに、物事と真剣に向き合っていないんだろうと思います。 だからその場その場で適当な受け答えをしてしまって (これが >故意ではなく「たまたま」です。と似ています)、 それが結果として「嘘をついた」ようになってしまいます。 昔からの母の口癖が「適当に話を合わせておけばいい」でしたから すべてにおいてそんな「性格」なのでしょう。 どんな些細なことにも真剣に向き合う癖をつければ改善できるかも知れません。

prizon19
質問者

お礼

回等ありがとうございます。 大変参考になりました。

  • petittin
  • ベストアンサー率40% (249/622)
回答No.1

そもそも、人格障害の方はなかなか人間関係を築けませんよ。 その程度で、精神疾患などと思わないでください。 指摘された事柄を認めたくないのは、気が強い方なのかとおもいましたが・・・ 簡単に人格障害などという言葉はお使いにならないほうがいいと思いますよ。 それで、苦しんでおられる方もいるのですから。 気になるのであれば、専門医に相談してみてください。 貴方の文面を拝見する限り、人格障害とはおもえませんがね。

prizon19
質問者

お礼

回等ありがとうございます。 大変ウソになりました。

関連するQ&A