• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の対応は間違っていたでしょうか。)

私の対応は間違っていたでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 昨夜メールしたが返信は深夜、彼の返事はわからないということになり、約束の有効性が分からない
  • 彼からの返信が終わりを意味しているのか、それとも単なる忙しさなのかわからない
  • 自己完結して悪い方に解釈してしまう癖があり、アドバイスを求めている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.2

30代半ばの女性と付き合うなら、結婚の義務はあるというか… 考えるのは義務だと私は思います 彼はその辺、あまり考えてなかったのでしょうね 私なら、やはりもう一度話し合います。 まだ四ヶ月で申し訳ないけど、正直焦ってきたと。 (出産のリスクを話す) 早めに結婚してくれるかどうか、はっきり聞きたい、と言います 私なら、出産はしたいという思いは強かったので… 彼がウジウジするなら諦めると思います 最終的に、彼を取るか、出産を取るか、を考えればいいかと思いますよ

or511
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の友人で、同じように年齢差のある男性とおつき合いをして結婚した女性がいますが、彼からの告白で付き合いが始まったものの、本人は全く結婚の意識はなかったそうです。 それをだんだん分からせていったのが彼女ですが、私にはそんな根気あるかどうか・・・微妙です。 確かに20代の男性は、付き合うときにそこまで深く考えないですよね。 私は出産したいと強く思っているので、答えははっきり出てます。

その他の回答 (2)

  • dpl
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.3

多分、彼氏は貴女の話を聞いて今までは漠然と意識していた結婚に真剣に考えざるを得ない状況に初めてなったんでしょうね。逆に言うと今までの付き合いの中で結婚について真剣に考えていなかったという事です。 貴女の話が彼にとって重い内容だったため、戸惑いを感じて少なからず逃げ腰になってますね。 貴女に対する想いもそれほどではなかったのかも知れません。 彼自身、今後貴女とお付き合いを続けるのかどうかも迷っているように思えます。 貴女が彼と結婚したいと考えているならもう一度話し合った方が良いと思いますが、急がない方がいいですね。 今週末の約束は貴女からキャンセルして、しばらく時間をあげたらどうですか。その方が彼も考えがまとまるかもしれません。 時間を与える事で悪い結果になるかもしれませんが、そうなったら元々縁がなかったという事でしょう。 その間に貴女の中で結論が先にでるようなら、それを伝えるのもありだと思いますね。 貴女にとっても彼にとってもとても重要なことなので急ぎすぎない方がいいと思いますよ。 良い結果になるといいですね。

or511
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 正直な話、私もそこまで彼と即結婚したいと気持ちはかたまっていません。ただ、ただの付き合いから、将来を見据えた関係にシフト変更したい、そこでお互いふさわしい相手かどうか見極めたいと思っています。 焦っても仕方ないですね。 すべては縁のものだと思うので、じっくり考えたいと思っています。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.1

27の娘がいます。 2-3年たったら、他人事ではありませんので。 グズ男は捨てる。 それだけのことです。 母としてはそのように言います。 彼は好きは好きですが、責任を取りたくないし、いずれはかもしれないし、別に他に候補がいるわけでもないが・・・・。 そういう状態は、楽チンならそのまま、ずっとです。 だから、線を引く。 線を越えられない奴は、捨てる。 人生、どっちにするかは、女が決めます。 母として、あなたが娘なら、「やめなさい」です。 最初が間違い。 相手は、あなたをちょっと、付き合ってみたかった、マァ、結婚するほど好き・・・という、ことではあったが、 それは、いつになるかわからない、いつかは・・・です。 居心地がよければ、ずっと、そのままというだけのこと。 だめですね。 話し合い? 引き伸ばされるだけでしょう。

or511
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 >人生、どっちにするかは、女が決めます。 母として、あなたが娘なら、「やめなさい」です。 最初が間違い。 その言葉に、心底納得することができました。 子供を産むのも女性なら、育てるのも女性。それに見合う男性を探すのも、女ですね。 私の最初の見極めが甘かったでした。 私もさびしかっだのだと思います。 母としてのアドバイス、胸に染みいりました。