• ベストアンサー

ゴルフで振り遅れないようにするには?

ゴルフで振り遅れないようにするってことは 結局は右足体重でインパクトするってことでしょうか? 振り遅れないようにするのに心がけることは何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2312)
回答No.5

そういうときは基本に立ち返る。 単に脇を締めればいいだけです。

その他の回答 (4)

回答No.4

振り遅れとは、身体に対してヘッドが遅れる現象と理解します。 対策としては、早くヘッドを下ろすことです。 個人的には、切り替えし以降にインパクト付近で身体を止めるのは、故障の原因になりやすいので薦めません。 御幣の無い言い方をすれば、相対的には身体の動きをゆっくりにすることが好ましいと思います。 一方で腕とシャフトの使い方でいえば、ヘッド近回りさせてインパクトを迎えることがいいと思います。 イメージでいえば、トップで頭の上にあるヘッドがそこから頭上を越えて球に真上から当てるような感じです。 違う表現でいえば、バックスイングで動いた弧よりも小さい弧で下ろすようなイメージでしょうか? 余談ですが、このようなイメージがあれば結果としてはダウンブローでしか打てないはずです。 逆の言い方をすれば、振り遅れてダウンブローで打つというのはかなり困難です。 ダウンブローを強く意識するだけでも、振り遅れはある程度解消します。

  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.3

振り遅れって修正するの大変ですね。体が先行し、うでが降りてこず、フェースが開いて、スライスするか、振り遅れを察知して、手首を返し、フックする。左右に玉が曲がるのでたいへん。アマチュアのかなり多くが、この振り遅れに悩まされます。 ゴルフには、表現はいろいろあれど、 1。右手を上にスイングをし続け、フェースをスクエアにするという根本的な手の使い方。 2。テイクバックを体で行って、右の股関節が外れず、緩まないようなトップ。 3。ダウンで左に体重移動し、手を使わずに手が降ろし、ビハインド・ザ・ボールを保つ。 4。意識して、クラブをリリースして、左股関節で回り切る。 問題は、3なわけでですが、この手を下ろす感覚が、それぞれ人によって違い、 ・ 2で緩まないトップを作れば、3で踏み込んだだけで、腰のあたりまでクラブは降りるもの。 という人もいれば、 ・ 脱力しながら、垂直に下ろす。このとき絶対胸を開かない。 とか、 ・ 重力を利用し、リリース直前までクラブが降りてくるのを我慢する。 など、表現はいろいろ。ただ共通するのは、ダウンから、クラブをリリースするまでの一周の間の間に、体は踏み込んで左足に体重にするが、胸を開かず、頭を残し、クラブだけは物理的に肩から腰の間におろしくこれるまで、徹底してダウンきっかけの練習をします。 フルスイングをすると、遅れまいと上体がつっこむことが多いので、おすすめは、このうでを下ろす動作と、下ろしてからの、ショットの動作の練習をべつべつにやることかなと思います。

  • mj33zs59
  • ベストアンサー率5% (4/70)
回答No.2

”振り遅れ”とは、どのような状態、現象を指し、何をお困りなのでしょうか? 野球のようにボールが動いているのであれば、ボールが過ぎてしまった後にバットを振るのを振り遅れというのは分かるのですが、ゴルフはボールが止まっているため、どうしても振り遅れにはならないと思うのですが。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

右足体重にしたとしても 上半身と下半身の動きがバラバラになれば 振り遅れは生じます そもそも、なぜ、「振り’遅れ’」というかと言えば クラブヘッドより上半身が先に行ってしまうので クラブヘッドの動きが’遅れる’ことを言うのですね 振り遅れない=インパクトでクラブヘッドがスクエアになる ということなので 一般的には、「左サイドの壁を作る」ことで 左腕の行き過ぎを押さえ、インパクトポイントを明確にし クラブヘッドの通過タイミングがズレないようにすること と理解するのが良いかと思います 飛ばそうと力んで上半身に力が入り 下半身の安定がくずれ 左膝より左腰が外に出てしまい体のバランスが崩れるので それを修正する為に左膝が突っ張り、左肩が上がり あごが上がり、突っ立った形であおり打ちをしている 状態になるのがお分かりになると思います クラブヘッドの重さを感じながら クラブヘッドの通過する位置を意識しながら 下半身が安定したスイングが出来れば 力まなくても250ヤード以上は飛ばせるようになるでしょう 参考まで

関連するQ&A