- ベストアンサー
宇宙滞在は何の意味があるのですか
宇宙ステーションに長期滞在とかメッセージを送ったり、なんかおちょくったような事をしていますが 大変な費用がかかると思います。 費用に見合う効果が出ているのですか? まさか地質学者みたいに出来もしない地震予知を出来ると言って予算を取るのと同じ構造ではないでしょうね。 最初は無重力を利用してがんに効く未知の薬品開発とか色々言ってましたが、がん研究は地べたに居る京大の学者の方が進んでいるように思えます。 最近は実験募集とか”募集せなあかんのかい”・・・蜘蛛の巣の実験とか金魚がどう泳ぐとかアホみたいなことしてますが、役に立つのでしょうか? 費用に見合う効果は上がってますか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
何の意味があるといわれればそれほどの意味は無いですよ。 ただISSを作ってしまったので活用する方法を模索しているのです。 莫大な維持費がかかりますから、少しでも役立つように努力しているんです。 役立てるためにやってるんじゃなくてすでにある物をなんとか役立てたいと思っているのが実情です。 多分ISSが退役後は後釜は作られないでしょう。 「人が宇宙に住む」それがISS最大の目的ですから…。 でもその存在自体は否定はしないです。 世の中全て損得勘定では進歩はないですから。 今は何の役に立つかわからないけど重要な研究ってのは沢山あるのです。
その他の回答 (12)
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
>費用に見合う効果は上がってますか? 上がらないし、上がるはずがない。 ただ止めてしまっては1000年後とか未来において非常に金になる分野を早々に手放すことになる。
お礼
>1000年後とか未来において非常に金になる分野を・・・ たとえ見つけても中国にパクられると思います
>費用に見合う効果は上がってますか? あがっていません。 それを言い出したら宇宙開発などできません。 ただ、将来的に利益が出てきたところは 一人占めする可能性があるということくらいです。 無重力ならではの治療、 無重力ならではの新薬の発明など さまざまな可能性が残されています。
お礼
だったら事業仕分けですね。 一人占めなんか出来ないでしょう中国にパクられるから 真面目な話 そんな事にかけるお金はないと思うのですが
- 1
- 2
お礼
なるほど もしそれが本当なら正直な答えですね。 確かに 最初は未知の世界でありすごいものが出来るんじゃないかと 住み家を作ったものの ほとんど成果が上がらない、かといって 作ってしまったので空き家にしておく訳にもいかん・・ということで 一人二人閉じこもって、ひっくり返ってみたり卓球したり、なんじゃいなと思うようなことしてるんですよね 納得出来る回答ですね・・