※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:上司達の不倫の狭間でどのように対応すれば)
上司達の不倫の狭間でどのように対応すれば
このQ&Aのポイント
上司同士の不倫めいたメールを通報された私。共有で使われているアドレスのため他人宛のメールも見えてしまう。上司は男性が既婚者で女性は独身。女性は部内で好感を持たれず、男性は迷惑な態度を取っている。メールの中で密会や泊まりのある行為をしていることがわかり、「ない」と言い逃れはできない関係。仕事上でも度々意見が合わず、信用を失っている。通報した社員のことは見なかったことにし、今まで通りの対応をすることに決めたが、結婚すれば部署で夫婦はいられないため、どちらかが異動か退職になる可能性がある。入れ替わりも激しく、会社の行く末も不安だ。
男性上司とは仕事をする機会が多いが、この状況に困惑している。不倫の真相はわからないが、信頼を失っており、今後の仕事にも影響が出るかもしれない。社員の通報については無視し、普段通りの対応をすることにした。しかし、結婚すれば夫婦は同じ部署にいられないため、異動や退職の可能性がある。また、会社全体での対応や入れ替わりも激しいため、会社の将来も心配だ。
上司同士の不倫めいたメールを見つけた私。他人宛のメールも見えるため、社内でも共有しているアドレスの管理に悩んでいた。男性上司は既婚者であり、女性上司は独身であるが、部内では好感を持たれていない。メールの内容から、密会や泊まりのある行為をしていることがわかる。今回のことで男性上司への信頼が低下し、仕事の信頼性も損なわれる可能性がある。通報した社員については無視し、普段通りの対応をすることに決めたが、結婚すれば夫婦は同じ部署にいられないため、異動や退職になる可能性がある。会社の人事異動や入れ替わりの激しさにも不安を感じている。
以前から噂のあった、私と同じ部署に所属する上司同士の不倫めいたメールを、ある社員からの通報で見つけてしまいました。
共有でアドレスを使わせている社員がいることや窓口的なアドレスもあることで、他人あてのメールが入ってきてしまうわけです。
立場上、社員のメールの管理をしているので見れてしまうので、ある女性上司の私用メールは気になっておりましたが、その後に共有で使っている社員からの相談で見つけてしまったというわけです。
共に我々と同じ部署の上司達です。
男性側は既婚者で、女性上司に対しては、勤務中にはそんな素振りは見せず、むしろ迷惑なような姿勢をとっておりますが、女性側は独身で、甘えて取り入るような勤務態度であり、他の部内社員には時に強い口調や自分勝手な行動も取ることで、好感は持たれてないようです。
私は中途なので、そういった部内の雰囲気というか社員の均衡というのでしょうか、最近わかってきたような状態です。
メールの内容は、当事者同士の会話ではなく、女性上司が外部の方との私用メールの中で語っていたものですので、真実は不明ですが、勤務後や休みに密会、泊まりのある行為をしている内容でしたので、「ない」と言ったとしても言い逃れは出来ない関係とも取れるかと思います。
相談ごとは、共に上司であり、仕事を共にすることが非常に多いことです。
これまで男性側とは、度々仕事の仕方で意見が合わずという事もあり、今回の出来事においても益々信用をなくしております。
通報してきた社員とは、見なかったこととして、これまでどおりの対応をしようと決めました。
仮に当事者同士で結婚となれば、同じ部署に夫婦はいられないので、どちらかが異動か退職になりますが、部内どころか会社全体での彼らの対応は変わってしまうでしょうし、入れ替わりも激しい企業であり、相応の人材もいないので、どうなるのか?と会社の行く末も心配です。
入れ替わりも多いことから、それを知る社員もいずれはいなくなるでしょう。私自身も転職してしまえば、この不安でいらだつ気持ちから解放されるでしょうけど、次でも同じことはありえもしますし(今までの会社ではなかった)、転職するにしても年齢や希望する職務でなければ、昨今の情勢を考えれば無理に近いことで悩みもしております。
どのようにこれから振舞えばよいのでしょうか?。
ちなみにですが、その男性上司とは、経営企画やシステム企画などにて仕事をすることがあり、むしろ命じられることが多いのに、このざまとはと言った感じなのです。
お礼
共に私の上司なだけに、仕事は関係ないとはいえないのです。感情で仕事されもするわけで。