- ベストアンサー
減給の可能性がある状況で住宅ローン2100万円
世帯年収500万で2100万の住宅ローンを検討しています。フラット35Sで28年で返済予定です。 家族構成は私37歳、妻32歳、娘2人(4歳、1歳)です。 高い確率で会社の都合により今後私の給料が減る可能性があります。その際は妻が現在専業主婦のため、パート(100万円以内)に出る予定です。 このような状況でローンを組むのは無謀でしょうか? いろいろなご意見をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その条件でのフラット35Sであれば、月の支払額は8万円~8.5万円くらいでしょうか。 現在の収入が確保できれば十分可能だと思いますが、そのためには あなたの減給額 < 奥様の収入 - (保育園などへの支払 + 増える外食費用) が必須条件です。 とはいえ、下のお子さんが小学校に上がるくらいになれば保育料は必要なくなりますので、十分検討に値すると思います。 一つ不思議なのは、なぜ35年で借りないのか?ということです。 フラット35は繰上返済が手数料無料のはずです。 しかもフラット35Sは当初10年間は金利-1%ですよね? であるなら、35年で借りて月々の返済額を少なめにすることで、あなたの減給と奥様の収入の不安定さのリスクを最小限に留めて貯金をし、奥様の仕事が安定した来た頃合いを見計らって繰上返済し、年数を減らすようにすべきだと思います。 65歳までに完済したいという思いも、これで十分果たせるはずです。
その他の回答 (2)
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
かなり無謀です。 ローンの限度は年収の3倍以内が鉄則。フラット35は頭金2割が申し込みの絶対条件で8割しか借りられないのですが、それでも年収500なら1500万円迄に留めるべき。無理して借りても恐らく払い切れず売却する事に。 後奥様をパートにとの事ですが、それならパートに先に行って貰い、返済比率も名義も一定割合を奥様にするべきです。それが将来活きてきます。
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
参考URLは、シュミレーションです。銀行により、同じ借入でも金利が違います。 確実に返済していくなら、毎月元本込のボーナス払い無しです。妻のパート収入を返済の一部に考えるなら、止めたほうが無難です。払えなくなれば、あなた方の都合なんか無視して追い出され、尚且つ借金は残ることになります。 収入が減れば、転職してでも稼ぎ出す意気込みが無いんじゃ、無茶です。