• ベストアンサー

生保会社

この就職難時代に有名生保会社は、良くパート・アルバイト募集してませんか? 以前独身時代に、コンビニを出たところで、知らない中年女性から名刺を差し出され、”失礼ですが、現在お仕事はされていますか。良ければうちで働いてみませんか。”と声を掛けられたことがあります。 結婚後も生保の方が何度か自宅に来られ、”仕事復帰されませんか。良ければ今度○○教室を無料でするし、是非会社に遊びに来ませんか、来てもらうだけで千円もらえますよ。”というのもありました。 最近も公園で制服を着た若い社員の方が、アンケートを採ったり、今度○○教室があるから来てみてねーなんてやってました。 保険に加入してもらうのが、本当の目的では?とちょっと思ったのですが、本当のところどうなのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LL220
  • ベストアンサー率50% (27/54)
回答No.1

職員を募集しているのは。。。 ノルマなどの関係で、離職率が高いからです。 不景気だろうがなんだろが、ノルマが厳しい。必死に頑張っても追い詰められてしまうんです。気持ちの弱い人は、すぐに辞めてしまいます。研修だけで辞めてしまう人もいます。辞めていく人の数を補わなければいけないので、必死なのです。職員募集に関しては、本当に募集しているだけで、セールスなどではありません。 「遊びに来ませんか?」というのは。。。 保険の販売の常套句です。いきなりセールスでは逃げられてしまうので、コミュニケーションをとる為の方法の一種です。仲良くなると、「ところで・・・」という感じで保険の話になります。 アンケートについては。。。 保険のセールスをするには、生年月日や家族構成などの情報が必要です。その為の情報集めのアンケートであることが多いです。答えてしまうと、保険セールスの対象になってしまいます。 これは、実体験を元にしていますので、生保に対しての偏見等ではありません。。。

noname#5426
質問者

お礼

職員の募集は本当の募集だったのですね。保険のセールスは長続きしない方が多い大変な職業のようですね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#5920
noname#5920
回答No.2

#1の方を支持します。 ○○教室は造員(人を増やす)、アンケートは情報収集 (設計書をつくる)の手段です。 造員1人すると、連れてきた社員に奨励金は支給されたり、特別の成績が計上されたり、支部長の評価が上がったりします。 つまり、生命保険は営業職員の数が多ければ多いほど営業収入が上がっていく労働集約型の産業なのです。 従って、常に求人をしているのですが、仕事が厳しいので、ターンオーバーが激しく、よって、声かけや簡単なお仕事ですっていう求人広告を出さざるを得ないのです。 もし、この業界でお仕事なさるのなら、覚悟が必要です。

noname#5426
質問者

お礼

職員の募集は本当の募集だったのですね。保険のセールスは長続きしない方が多い大変な職業のようですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A