- ベストアンサー
営業方法 教えてください・・・
以前まで測量・登記業務の会社に勤めていましたが、 この度、同じ職種で独立致しました。 独立といえば聞こえはいいものの、やはりこの不景気 で仕事は全くありません。 営業というか挨拶まわりはするものの、今まで営業職 というものをやった事がなく、なんの手ごたえもありません。 しかも職種柄、カタログのようなものがあるわけでもく、 結果をみてもらうしか、私の優劣を決める手段がないので 営業に行っても一言二言で話が終わってしまいます。 そこで、営業の方法、仕事の取り方を是非とも教えていただきたいのです。 お手数ですが、こんな頼りない私に皆様の良きアドバイスを御願致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
samohanさんこんにちは! まず、「頼りない私」から「頼りある私」になってください!!きっと独立しようとする方ですから問題ないはず。あれば、それこそ大きな欠点です。 精神論になって恐縮ですが、「頼りない人」には、仕事はお願いできません。たとえ、仕事ができる人でも、そういう雰囲気が出ている人が仕事をとることは、難しいのではないでしょうか?自分が商品です。見た目は重要です。 そこで、アドバイスの一つめは ●「自信をもって営業をしているか?」です。 そこには、多少のはったりも必要です。 次に、アドバイスの二つめとしては、 ●「一人で営業をするな!」です。 これは、「自分ひとりの力で何でもやらない」という意味です。つまり、「あなたが何をできて、どこが他よりメリットがあるのか」どれだけの人に理解してもらえるかがポイントだと思います。そこから紹介をもらえるよう動くと良いと思います。そのためには、give & take の精神をわすれずに!最初はgive×give & take ぐらいの気持ちで!今すぐに結果がでなくても10年後に必ず大きな差がでてきます。 他にも、「お土産をもらってくる」から「話し方」まで この手の欲求を満たす本は、いくらでもあります。しかし、実践的かと言えば,抽象論が多いのも事実。 そこで、まず ●「あなたの仕事を分析する」ことをお勧めします。 あなたの仕事は、あなたのお客様が欲求を満たす過程のどこでかかわりますか? 例えば、「家を買う」という顧客の場合、「人生設計」(FP)から始まり「資金計画」(銀行等)、土地の選定(不動産)、メーカーの選定(広告等)・・・、さまざまな業種の人が関わりますよね。どの段階で仕事が発生し、どこと関わりをもてば、情報が入ってくるのか?紹介をもらえるのか?仕事がとれるのか?そんな観点から営業をすると良いと思います。 最後に、 ●「模倣する」(これが一番重要かな) 同業種の先輩、前の事務所の所長等から素直に聞く! できなければ、盗む。新しい発想も常に必要ですが、今は模倣することが重要。成功している人がどのようにしているのか?そこに何かあるはずです。結果的に早道かもしれません。 いろいろ書きましたが、今は投資の時期、目先の利益より5年10年先のことを考えて動くと良いと思います。 サラリーマンには決して得られない、喜びが、独立を決めたその日から目の前に用意されたのですから!! OKWebのみんなが応援してます。がんばってください!!
その他の回答 (3)
- glayspeed
- ベストアンサー率18% (2/11)
私はではないのですが、友人がセ○スイハウスに勤めていますので一般論として聞いてみました。原則としては門前払いだそうです。ただ、メールの内容が非常に優れていた場合には返信することも考えられるとのことでした。 それと営業方法ですが、まずは人脈を作られることをお勧めします。実は私の友人は経営コンサルタントとして独立しましたが、サラリーマン時代にいろいろな異業種交流会に出て自分をアピールしていたそうです。結果としてそれが各種の紹介につながって仕事の幅が広がっているとのことでした。ご健闘をお祈りします。
お礼
「人脈」・・・とても貴重な財産ですよね。。。 がんばります。 ありがとうございました。
- akiller
- ベストアンサー率0% (0/2)
まず、測量・登記ということで 自治体相手の営業であれば、まず 指名願を提出しなければ直接仕事を受けることがで きませんよね。可能性のある限り、提出することが 望ましいですが、市町村や県によって書類は違いま すし、提出も出頭の形が多いので、時間と経費の勝 負になります。 その後の営業はまず個人的に(変な意味じゃなく) かわいがってもらうことです。独立したというこ とで「よく頑張ったね」と言ってくれる人には、 図々しくPRをしましょう。それから、その人がど こへ異動しても必ず挨拶に行くこと。これは以前の 会社の時のお客さんについてもマメにやる方が、い いのでは? 民間相手で 従来の客先に刺さりこむ方法があるかどうか、検討 しましょう。 確かな技術とリーズナブルな価格を示して、話だけ でもたくさんの人に聞いてもらいましょう。 それから、新しい顧客、新しい分野に挑戦する気は ありますか?あれば、それが他社との差別化要素に なるかもしれませんよ。 測量・登記はけっこう飽和状態の市場だと思います。 大きな町より小さな町で地道に顔を売るのがいいか もしれません。
お礼
ありがとうございます。もう一度身辺を洗い直して おっしゃられている とおりに動いてみようと思います。 早々の御回答ありがとうございました。 あと、これは新たに質問に出してみようと思ってるんですが、大きなハウスメーカー(セ○スイハウス)等ならホームページ持ってますよねぇ。そういうところにメールで営業なんかしたら先方にどういう取られ方すると思われますか? やはり「横着な奴だ」とか「足を使って営業をしない者に仕事なんかやらん」と思われるでしょうか、あるいは、ちょっとは気にしてもらえるでしょうか、どう思われまか?ご意見お聞かせください。 (本当はその会社に勤めている方に回答してもらえるのが一番なのですが…)
- Naka
- ベストアンサー率44% (527/1181)
◆一般論になってしまいますが… まず何よりも御社の「独自性」が必要ですよね。 「そう簡単に独自性など打ち出せない。」と言われるかもしれませんが、なにも独自な「特長」でなくてもいいのです。独自な「特徴」でいいんです。 とにかくムリヤリにでも差別化を図らないと、先方が業者を変えてまで選択する理由がありませんから。 次に「2つのメリットに対して、1つのデメリットを説明する」、ということです。 つまり御社のメリット(例えば他業者よりも安い、とか)を協調するだけでなく、デメリットの部分もあえて説明します。 それによって、弱い部分を逆に武器として使うことができます。(「信頼させる」という) もちろん本当に先方が引いてしまうような、大きなデメリット(が、ある場合)については宣伝してはいけません。(^^;) 最後に「まずは本当に小さな仕事から」。 どんなゴミ仕事でもかまいません。「先方の業者の一つになる」のが先決です。 そのために新たなニーズを掘り返す工夫が必要なときもあると思います。 とにかく先方の反応によってどう持っていくか、しっかりマニュアルを作っておいて、まず会話が続くように工夫してみてはどうでしょうか。 あんまりお役に立てませんで。m(_ _)m
お礼
そうなんです、会話が続かないんです!とても苦労しています。 ちょっと難しそうですが「特徴」「デメリット」「マニュアル」考えてみようとおもいます。 早々の御回答ありがとうございました。 あと、これは新たに質問に出してみようと思ってるんですが、大きなハウスメーカー(セ○スイハウス)等ならホームページ持ってますよねぇ。そういうところにメールで営業なんかしたら先方にどういう取られ方すると思われますか? やはり「横着な奴だ」とか「足を使って営業をしない者に仕事なんかやらん」と思われるでしょうか、あるいは、ちょっとは気にしてもらえるでしょうか、どう思われますか?ご意見お聞かせください。 (本当はその会社に勤めている方に回答してもらえるのが一番なのですが…)
お礼
たしかに、おっしゃるとおりだと思います。 仕事が欲しいという欲求ばかりで「分析」「考察」という「どうすれば。。。」というのを考えてなかったかもしれません。 それに、自信をもって行ったつもりなのですが結果が出ていないということは何か頼りなさが顔に出てたのでしょうね。 もう少し頭の中を整理してから向かって行こうと思います。 早々の御回答ありがとうございました。 あと、これは新たに質問に出してみようと思ってるんですが、大きなハウスメーカー(セ○スイハウス)等ならホームページ持ってますよねぇ。そういうところにメールで営業なんかしたら先方にどういう取られ方すると思われますか? やはり「横着な奴だ」とか「足を使って営業をしない者に仕事なんかやらん」と思われるでしょうか、あるいは、ちょっとは気にしてもらえるでしょうか、どう思われますか?ご意見お聞かせください。 (本当はその会社に勤めている方に回答してもらえるのが一番なのですが…)