• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:たった4日の就業で健康保険や厚生年金に入れますか?)

4日の就業で健康保険や厚生年金に入れますか?

このQ&Aのポイント
  • たった4日の就業で健康保険や厚生年金に入れることはできるのでしょうか?試用期間中の仕事内容が予想と違っていたため、4日で辞めることにした状況での質問です。
  • たった4日の就業で健康保険や厚生年金に入るかどうか迷っています。雇用保険を引かれることはわかっていますが、健康保険や厚生年金についても引かれるのでしょうか。
  • たった4日の就業で健康保険や厚生年金に入れるか疑問です。面接時に聞いていた仕事内容と実際は異なり、営業活動が求められることになったため、4日で辞めることにしたそうです。保険の引かれ方についても教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.1

健康保険とかは、事業団体よって取り扱いが違うのですが たとえば協会けんぽだと http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,213,25.html で、労働時間とかの制限は あくまでも事業者が加入しなくてもいいというだけで 長期雇用を前提に当初から加入をするという判断もすることができます 一応、各保険に加入したほうが保険料の半額を会社負担にしている分労働者保護につながるから 優位になっていると考えることになっているのです

nywdc
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご意見を参考に、社会保険事務所に電話してみましたが、やはり長期雇用前提で加入するのは正しいということで、今月は社会保険に入るしかないそうです。 でもたった4日で辞めてるので、会社に届いた保険証をそのまま社会保険事務所に即返してもらうそうで、私の手元には保険証も届きません。 保険証も届かない状態で、1ヶ月分の健康保険料を支払う、ということに若干納得はいきませんが、しかたありませんね。 教えていただいて、大変参考になりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A