【捻挫】整形外科を受診した方が良い?
14日(6日前)に階段を踏み外し足首を捻挫してしまいました。
事情があり直ぐに病院に行く事が出来ず、湿布を貼ることしかしていませんでした。
今日やっと接骨院へ行き、湿布と固定をしてもらったのですが、
接骨院だけでなく整形外科でちゃんと診てもらった方が良いでしょうか?
症状ですが、
・捻挫直後は挫いた足に力が入らない感じでとても痛かったのですが、
直ぐにビッコを引きながら歩けました。
・足首(特にくるぶし付近)と甲が酷く腫れました。
・現在腫れは引きつつあり、足側面の下の方と指の付け根辺りに内出血が見られます。
・歩くのも少しビッコを引きながらではありますが歩けます。
・痛みは殆どありませんが、やりようで足首と土踏まずの辺りに少し痛みを感じる時があります。
・患部周辺を押されると痛い部分があります。
歩けるから骨には異常が無いだろうと軽くみていたのですが、
靭帯を損傷しているかもしれない、癖になる、関節が緩む事があると聞き不安になってきました。
一度整形外科でちゃんと診てもらった方が良いでしょうか?
アドバイス宜しくお願いいたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。少し不安はありますが経過が良ければ出来るだけ変えずに行きたいと思っております。