- ベストアンサー
宗教
宗教ってどうして排他的なんですかね。 ほかの宗教は認めないとか、 ほかの宗教は敵みたいな感じじゃないですか。 世界中の紛争って宗教対立だったりするし。 あと、同じ宗教同士でもいろんな派閥があったりします。 けつの穴が小さいというか何というか。 そこで質問なんですけど、 他宗教も認めた上で、ほかもいいけど うちが一番だよー、 みたいな感じの心の広い宗教ってありますか。 あれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
心の広い宗教は 日本神道ですね。 日本人は石や草一つにも神を作り出す民族です。 だからこそ家の中には神棚と仏壇があるんです。 本来神殿が二つあるというのはありえない話ですが、 日本は心が広いから何でもありなんです。 宗教はカリスマやインテリが作るから 手の届かないような理想を抱きます。 しかし、大衆によって観念が飲み込まれ、 俗物になってしまうのです。 その俗物は人間の欲望が大好きなので、 利権を守るために対立するのです。
その他の回答 (2)
- 巧(@TYR_efes)
- ベストアンサー率13% (305/2272)
・・・私も、No.1さんに賛同します(酔汗) 宗教、というよりは互助会みたいな感じでせうか・・・ 葬式もやってくれると助かるのですが(´_`;
お礼
本当にありがとうございました。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
浄土真宗とかはどうかなぁ。時々宗教サミットということもしていたようですが。 まず、神様の考え方の違いです。一神教に関しては他の神を認めません。 自然を神として考える場合は多神教になります。この考えの場合は、受け入れる形が多いです。 日本も神仏混合でしたが、歴史の悲劇で分けられたままです。 神様を一つにする方が人を操作しやすいのです。カリスマ性のある人がいれば、みんなそちらに従いますよね。それと同じ事なんです。 また神や仏が話をするのならともかく、人を通じたりして話す事はあっても、基本的な考えは人間の考えです。人間ですので様々な考え方も出てきますので、争いも出てきます。 だからこそ、一緒になれない。また宗教という集金マシンになってしまったら、お金儲けの為にしか動きません。 心の広い宗教は「無宗教」かもしれないですね。 まぁ、トラブルが聞こえてこない宗教とかはましかなぁという程度です。
お礼
本当にありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 早速神社でありがたい話を聞きに行ってきます。