• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親しくない友人からの出産報告メール)

親しくない友人からの出産報告メール

このQ&Aのポイント
  • 親しくない友人から突然の出産報告メールが届きました。あまりいい内容ではないためご注意ください。
  • 学生時代同じクラスだった友人から久しぶりにメールが来たと思ったら、出産を報告されました。会ってもいない友人の出産に疑問を感じます。
  • 出産報告を受け取った友人の真意について疑問を抱きます。自分の出産に対して出産祝い狙いではないかと疑ってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukkiras
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.8

相手の意図や仕事はともかく、ご自分が付き合いたくないのなら割り切らなきゃダメですよ。 これから年齢重ねると人との出会いなんて増える一方ですから、いちいち付き合ってたらキリがありません。どこかで線引きしなきゃ。 結婚式は招待されたんだから仕方なかったとして、後は私ならおめでとうメールして終わりですね。このお友達は年賀状だけでいいんじゃないですか?ちょっと人が良すぎる気がしますよ。

その他の回答 (7)

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.7

こんにちは 自分が「子供が産まれたよ!」と報告したのは 職場と実家と本当に親しい友人ぐらいでしたねえ・・。 ただ、幸せを分かちあいたい!皆、聞いて聞いて!!というタイプの方もいらっしゃるので 毎年、年賀状に子供の写真だけしか載せて無いとことか。 一概に、ご祝儀目的だとは思えません。 ご祝儀目的でないなら、 「おめでとう、遠いから子供の顔を見るのは、お楽しみにとっておきます。」 ぐらいのメールでも十分相手の気持ちも満足するのでは? 逆にご祝儀目的なら、返って縁遠くなって助かると思います。 あなたが、めんどい。と思っているなら 負担にならない程度のおつきあいでよろしいのでは?

  • e11234
  • ベストアンサー率31% (51/160)
回答No.6

私なら行きませんね(^^;) メールの返信は「おめでとう、今仕事が忙しいから行けそうにないんだ、また時間ができたら見に行かせてね!」と言って行かなくても良いと思います。そんな事でヒビが入るくらいの友情なら無いほうがましですよ(^^) >>出産報告メールって、出産祝い欲しさにする子っているのでしょうか? 私の場合ですが、それは無いです。本当に仲良い子には手ぶらで結構と考えています。 現実には皆さん沢山の祝いをくれますが・・・。それに 祝いをもらったら内祝いをします、そんなに仲良くなかったら逆に面倒です。

noname#157996
noname#157996
回答No.5

こんにちは 私は 子供を二人出産しました お祝い やっぱり もって来る人が 多かったです 出産しました。大分落ち着きましたので是非子供を抱きに遊びに来てください。』とのことでした。 この部分だけ見ると そんなに非常識な感じもしません 素直に考えれば うれしくって 知らせたいって 思ったんじゃないかって思います 彼女に対しては もう 友人だとも思っていないし 別に 付き合いたくないが 断ることで 他の友人からの自分の評判が下がったら嫌だって思ってるのでしょうか? お祝いだって 別に 付き合いによって 高価なもの 安いものありますし 気持ちですからね 前 あったとき 嫌な思いをしてしまったのでしょうか? 私なら 呼ばれたら とりあえずは 見に行くかなあ? 祝いの品は ほどほどのものを もって行く あかちゃんは 基本的に誰の子供でも かわいらしいと思うので かわいいね くらいはいいますよ 私は 連絡する友人は選びましたし どっちかというと 祝いいらないっていっても 過分にもってきたりして 困るくらいですから 比較できませんが 祝いがほしいとしたら よっぽど困ってるのかな? 子供を いろんな人に みてもらって かわいいって言ってもらいたい くらいは 思ってるかもしれませんけど  行くのが嫌なら 出産おめでとうございます 遠方なので お祝いには いけませんが お体を大切にしてください 残念ながら 顔を見に行くことは 都合により できそうにありません  くらいのメールを送ってみてはどうでしょうか? あなたが 義理で行くのと 行かないことでなんとなく 他の友人からどう思われるか気になる気持ち  どちらがより 心的な負担が大きいのか 考えてみて よいと思ったほうをえらんでください  もう一人 友達も誘われたのなら いっしょに行ってもいいんじゃないですか? お祝いの品 二人で買って もっていてもいいですよ お祝いがほしいって 思ってる人 そんなには いないんじゃないかなあっていうのが私の意見です

  • cooocooo
  • ベストアンサー率61% (13/21)
回答No.4

さして仲良くない人からの出産メールって、迷いますね。 ご友人の細かいことがわからないですが、基本的に判断はあなた自身ということは明確です。 そして、今回の判断は両極で、どちらかです。 (1)ご祝儀狙い (2)心の底であなたのことを大切に思っている で、あなたがどう感じるかがこのお友達とのご縁です。 お祝いだけが欲しい場合もあるし、単純にそのご友人が一方的にあなたに親しみを感じていて、何か転機があると伝えたいだけなのかも知れません。 言われた側が普段のお付き合いが無いので疑心暗鬼になるのはわかります。が、片思いのように相手のお友達があなたを大切な人と思っている場合もあります。 実際私にも体験があります。 普段趣味が合わないので付き合いは無かったのですが、私の覚えていない一言で「あの時はありがとう」とずっと思ってくれて「報告だけのつもりで」いてくれた友人がいました。逆に、仲良かったのに単純にご祝儀集めの人もいました。なので、相手の思いの基準は付き合いの深さだけには比例しないんですね。 相手の気持ちはわかりません。でも、本来のお祝いはマナーというより、あなた自身がご祝儀を渡したいか渡したくないか、お祝いしたいかしたくないか、お祝いする側の方の気持ちが大事です。普通であれば、喜んでくれる友人のお祝いはどんな形でも嬉しいですよね。お金貰っても、単なる義理の付き合いだけの人お祝いは嬉しくないですよね。 あなたがそのお友達のことを信頼できなければ、まずはお祝いのメールをしてみたらいいと思います。人間関係を気にされるなら、「よかったですね。本当におめでとうございます。幸せな家庭を築いて頑張ってね。」とメッセージを一層丁寧に書ければ充分だと思います。 心のこもったお祝いの言葉があれば、祝儀まで包まなくてもマナー違反ではないと思います。お祝いは心が一番です。ですので、お金を贈らないことだけで返事が来なかったり、ギクシャクしたら、残念ながらお金目当てかもしれないですね。それで悪い噂を流されても放っておいていいと思います。 メッセージだけでも喜んでくれる反応があるんでしたら、もしかしたらあなたに片思いのような友情があるのかもしれません。 私は今回、丁寧なメッセージでお祝いの言葉を伝えることを勧めます。普段個人的にあわないのであれば、メッセージだけでもマナーからは外れていません。 郵送だと贈り物やお金を同封することができるので、できればメールで反応見てはいかがですか。気持ちで満足してくれるなら、気持ちの伝わる感謝の返信が届くはずです。 キャバ嬢であっても、そうでなくても、目に見える損得でしか判断できない人はいます。職業関係なく、それぞれの環境はありますが、人の価値観は色々です。 キャバ嬢が皆、お金ばかりの価値観だと考えるのは早計な判断かもしれません。自由な世界だからこそ、プロ意識のあるキャバ嬢はきちんとしている人も多いですから。

  • hicha0406
  • ベストアンサー率27% (116/421)
回答No.3

元キャバに限らず、自分のニュースだけ反応を求める人間はいっぱいいますよ。 まぁ、キャバ経験があるなら、 話のネタを使って狩る(笑)くせがついててもおかしくはないですよね。 もしくは、おめでたい機会には金を惜しまず集まるもの、 という偏った常識をお持ちとか… まぁ。 共通の友人がいても、 友達でない人に振り回される必要はないかと。

  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.2

こんにちは。 >出産報告メールって、出産祝い欲しさにする子っているのでしょうか? 親しくない友人から届くメールの場合、それ以外に理由はありませんよ。いわば悪徳業者みたいなものです。今回貴方が何らかの反応をしてしまったら、ことあるごとに連絡を寄越されることでしょう。時には電話などで「今度遊びに来て。具体的にはいつが空いてるの? 仕事で忙しいの? 休みの日ならば空いてるでしょ? 休みの日なのになんで遊びに来てくれないの?」などと執拗に付きまとわれかねません。夜中に出没する蚊みたいなもんです。 この手の連中に対しては、下手に礼儀を持って断りの挨拶状を送るのではなく、完全無視を貫いた方が効果的です。 >断りづらいし今後の関係にひびが入ったら嫌です。 それを恐れていたら、まるで麻薬中毒のように一生の間不本意な付き合いを続けなければなりません。それでよければ付き合いを続けてください。でもね、今の時代、人と人とのつながりなんて流動的なものですよ。過去の関係をキープする価値は今ではほとんどなく、そんなことをしているのは社会をリタイヤしてノスタルジックな人的交流しか求めていない年寄りだけですよ。まずはこうした「現代の常識」を身に着けてくださいね。そのうえで貴方の考え方が古すぎないかどうかを再考してください。

noname#159989
noname#159989
回答No.1

なかにはそういう下心で連絡する人もいるでしょうけど、基本は子供が生まれて嬉しいから見て欲しい、祝って欲しいという気持ちだと思います。 また結婚式に出てくれた人には報告の義務がある、という考えもあるでしょう。 遊びにきてください、は多くの場合、社交辞令ですし。 言われるがまま行くのも、お茶を濁して行かないのも自由なんじゃないですか? 今後付き合いたくないならお祝いもしなくて良いでしょう。 それが答えだと相手は思うでしょうから。

関連するQ&A