- ベストアンサー
志望校を変えるべきか迷っています
- 現在中学二年生の女性が、目指していた高校への進学について迷っています。学力が低く、特に数学が苦手であるため、目指している高専への合格は難しいと感じています。また、親の反対や経済的な面も考慮しているため、地元の高校に進むことを提案されています。しかし、大学進学までの経済的負担や地域の学力レベルの低さも課題となり、どう進むべきか悩んでいます。
- 現在中学二年生の女性が、目指している高専への進学について迷っています。学力の低さや特に苦手な数学が合格の障害となっており、親の反対や経済的な面も考慮しなければなりません。地元の高校に進むことでアルバイトをしながらお金を貯め、大学進学までの経済的な負担を軽減する考えもありますが、学力や地域の学力レベルの問題もあり、迷っています。
- 中学二年生の女性が、目指している高専への進学について悩んでいます。学力の低さや特に苦手な数学が合格の障害となっており、経済的な面や親の反対も考慮しなければなりません。地元の高校に進むことで経済的負担を軽減する考えもありますが、学力や地域の学力レベルの問題もあり、どう進むべきか迷っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。おっさんです。 >>>下の兄妹たちにも迷惑をかけたくありません 素晴らしい。 僕の場合も、上の兄弟がかなり金を使ったので、安い進学先に絞らざるを得ませんでした。 さて、高専は偏差値。あなたの成績は定期テストの点数。 単純には比較しようがないですね。 ただし、 国語:88 数学:58 理科:86 社会:80 英語:81 という点数は、偏差値38の高校に行くにはもったいなさすぎる優秀さです。 定期テストの成績であなたとの比較という意味で、自分の中学3年のときの定期テスト4回の成績を調べてみたところ、 国語82~100、数学91~100、理科84~98、社会88~99、英語96~98 となっていました。 この成績で、県下一の進学校(偏差値70ぐらい)にトップクラスでゆうゆうと合格しています。 (なぜ「トップクラス」だったのがわかったかというと、その高校の先生に親の知人がいたからです。) 国語と理科は私と同じぐらいですよね。 たぶん、あなたは偏差値60ぐらいの普通高校には受かります。 お金がないから大学に行くのをあきらめようと考えるのは、ちょっとおかしいです。 大学に行けばアルバイトはできるし、奨学金もたくさん借りられます。 たとえ親元を離れても、入学金とアパートの敷金・礼金だけ親の世話になれば、あとは自力でなんとかなります。 ただ、高専とか理系の大学はやめておいた方がいいです。 中学数学なら努力しなくても楽に85点以上は取れる人が行けるのが理系です。 あなたは理科の点数はよいですが、高校・高専では、生物はともかく、物理と化学ではかなり苦戦することと思います。数学力がないと理解できませんから。 数学が58点というのより、むしろ、英語が81点というのが痛いですね。 NHKラジオの講座をやっていれば、ケアレスミスがなければテストで100点取れます。 (月々のテキスト代は、わずか380円) 上記で私の点数が96~98になっていますが、つまらないミスで満点を逃しています。 今から基礎英語2あたりをやって、高校に入ってから3をやっても遅くはありませんよ。 あなたの国語力、文系力を活かした進路を考えてみてはどうでしょうか。
その他の回答 (4)
- wankototo
- ベストアンサー率38% (102/264)
高専という理系オンリーの高校へ進学できたとして、その授業の中心は、数学や物理でしょう。数学が得意な子だけが来る高校ですので、おそらくあなたは数学・物理ではビリ。中学の数学ですらてこずっているのにかなりレベルの高い数学の授業についていけるかなあ?高専から大学の編入ができるそうですが、理系科目ばかりの高専で果たしてどれ位の成績が取れるか? 地元の高校に指定校推薦があるはずですが、地元の高校へ行き、トップクラスを維持して指定校推薦で大学に入学、の方がいいかもしれません。しかし、この高校でも数学がその成績だとトップクラス難しいなあ。とにかく高1時にやる数1のボリュームがバカにならないほどあるので、どうしてもそれに時間を取られるのです。 高校からの数学は中学の数学のボリュームの2~3倍あるし、難易度が一挙に上がるので、高専に数学が特に苦手な人が進学すると大変でしょう。私は中学で数学苦手だったのですが、難関進学校だったので数学の授業のレベルが高く高校で数1に苦しめられました。それでも数2から選択性だったので理系の人が週6時間に比べ週2時間の選択ができたのでどうにかくぐってこれました。しかし、高専は週6時間レベルが必修でしょうね。数3から選択性かもしれませんけど・・ 高専に行ってやっていけるかどうか、とにかくこの夏休みに数学の不得意を克服できるか頑張ってください。公立中学校の数学のテストで58点・・不安すぎます。90点以上は必ず取れるように頑張ってください。競争の激しい都会のトップ公立に入るためには95点じゃ無理で97点以上は必須ですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 その通りだと思います。 理系がだめな私が高専へ行ってついていけるはずがないんですよね。 わかっているんですが、将来就きたい職種に最短で行くなら高専が一番だな、と思いまして。 やっぱり90点以上は必要なんですね……。 できるだけ近づけるよう頑張りたいです。 ありがとうございました。
- renkonman
- ベストアンサー率42% (3/7)
素晴らしいと思います。 このまま頑張って高専を受けたほうがいいと思います。 が、やはりお金を出すのは親御さんなので説得しましょう。 数学は苦手でも練習量でカバーできます。 過去問を手に入れて練習しましょう。 もし説得に失敗し、高専がだめでも大学では奨学金や寮というのもがありますので 高校でバイトをするぐらいならその時間図書館で勉強をしましょう。 寮に入れば奨学金でもカツカツですが贅沢しなければ十分生活は可能です。 また文部省管轄外の大学校というのもあります。 航空保安大学校や、海上保安大学校、防衛大学校などです。 これらの大学校は入学と同時に公務員になるので、寮に入り給料がもらえて、 その上勉強が出来るなかなかよい環境です。 ただ高専に行きたい!と説得するためには 大学の奨学金や大学校の話は内緒にしておいたほうがよいかもしれません。 勉強頑張ってください。
お礼
回答ありがとうございます。 高専は受けたいけれど、数学が心配です。 なので数学は、3年生までにできるだけ克服して、ある程度の応用問題も解けるようにしたいと思っています。 大学校なんてものもあるんですね。 参考にします。 ありがとうございました。
- kuni-chan
- ベストアンサー率22% (678/3074)
中学の数学は点数を上げる方法があります。 要点を押さえてコツをつかめばある程度の点数は取れます。 なぜ正解できないかがわかれば対策が十分に可能です。 あなたは自分自身を追い詰めていますが、まだ時間はあります。あきらめるのはまだ早いと思います。 発想を変えた方が良いでしょう。数学はできないのでは無く、上げられる余地がたくさんあり、これから上がります。 本当にできない人は20点も取れませんし、ほとんど白紙です。
お礼
お礼ありがとうございます。 たしかにまだ時間はあるので、じっくり考えたいです。 数学はあげられる教科なのですね。私のクラスでは、少し前まで平均点より少し上くらいの点数の子が、塾に通って、1位2位くらいまで上がっているのを見たことがあるので、私も頑張って、80くらいはとれるようにしたいです。 ありがとうございました。
- isekami
- ベストアンサー率0% (0/1)
志望校は変えなくてもいいのではありませんか? 5教科で400点、学力が低いとは思えません。 奨学金などを利用して、志望校へ進んでください。 学歴は第二の戸籍といわれるくらい大事です。 数学が苦手のようですが、嫌いでなければ 得意になれますよ。 がんばってください。
お礼
お礼ありがとうございます。 やはり志望校へ進むべきでしょうか……。 他の皆様もいっているように、数学が苦手ではついていけないので、迷っています。 数学は嫌いというほどではありませんが、あまり手の進まない科目なので、頑張ります。 他の方の意見も聞いてもう少し検討してみます。 ありがとうございました。
補足
>お礼ありがとうございます。 お礼ではなく、回答です。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに定期テストでは比較できないですね。1年生の時の学力テストのほうが、よかったかもしれません。 奨学金は今調べてみていて、少し考えています。 もし就職できなかったら、って思うと怖かったりもするんですけど。 やはり理系の高校は私には難しいですよね。 理科は、もう既に計算系が出てくるとやっと解けている状態ですし。先生にも、電気とか出てくるので、苦手な人は生物でとっておけ、と言われます。 英語、やっぱりわかりますか? あんまり得意じゃないんです……汗 学力テストとなると、数学と同じくらいになってしまって。 一応、文系の高校も視野にいれて考え直したいと思います。 ありがとうございました。