- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歯茎付近の炎症 電車40分の大学病院か町の歯科)
歯茎付近の炎症 大学病院か町の歯科?緊急性、料金、治療方法を考えてみよう
このQ&Aのポイント
- 5日ほど前から、奥歯の歯茎と頬の間が腫れあがり、明日歯医者に行く予定です。頬の腫れと鈍痛があるため、緊急の治療が必要です。大学病院と地元の歯科でどちらが良いかを考えています。
- 10年ほど前に同じ場所の奥歯を銀歯にした経験があり、その時には「日本大学歯学部付属病院」で治療しました。大きな炎症で不安なので大学病院で治療したいと思うものの、電車で40分かかることや初診がカウンセリングのみかもしれないことに不安があります。
- 治療費も気になっており、大学病院と町の歯科では料金が異なる可能性があります。さらに、国立の東京医科歯科大学も選択肢に入れていますが、国立の大学病院の方が料金的に安いのかもしれません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
料金については、保険診療であれば全国どこでも同じです。公立だろうが私立だろうが、開業医だろうが大学病院だろうが、国が決めている料金以外取れません。 詳しく申し上げれば、若干の違いがあることがあります。それは設備による加算点数です。つまり設備が多くあるところほど、加算点数がつくことがあり、その分料金も高くなることは考えられます。ただその設備とは、治療に関係ある設備とは関係ない加算ということも多いです。(電子カルテを導入していて治療明細書を発行するシステムがある加算とか) 私だったら大学病院に行く方が嫌なので(研修医が担当になるのが怖いし、大学病院は研究機関ですから)、口腔外科を標ぼうしている町医者に行くと思います。開業医の方が臨床件数が圧倒的に多いということもあります。 薬で炎症を抑えてからの治療が必要なのか、とにかく診てもらわないとわからないでしょうから、出来るだけお早めにご決断なさった方が良いでしょう。 虫歯があまり出来た事がないということですが、自分からは見えない部分で虫歯があるかもしれません(歯と歯の間とか銀歯の中とか)し、歯周病が原因の炎症かもしれませんから、かかりつけの歯科医院を決めて定期的に検診を受けられた方が良いでしょう。