• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:対応をご助言下さい。)

W不倫の中絶費用トラブルについて相談

このQ&Aのポイント
  • 昨年10月から始まったW不倫相手との関係で、妊娠があり中絶費用を全額支払ったが、後に相手から結露の原因で手術費用を請求されている
  • 相手はすでに既婚であり、過去にも複数回の中絶経験があり金銭的に困っている状況
  • 自分は避妊を強く持ちかけたが相手に拒まれ、一度だけの行為で妊娠が起きた。相手はこの点についても否定し、自身の行動に反省している

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.2

おばさんです。 あくまで推測の域を出ませんが、私も妊娠中絶費用サギだと思いました。 貴方が避妊を強く持ちかけたのに対し、それを拒否しての妊娠はワナとしか考えられない…。 中絶に関する同意書までもっともらしく用意している所は、何度もやり慣れている感じもします。 中絶が原因で子宮筋腫ができたなんて、聞いた事がありません。 中絶をした病院名と、記入した名前を問い詰めれば、簡単に嘘がばれていくでしょう。 でも、どうします? 彼女は相当お金に困っているんですよね。 夫婦で詐欺を働こうと企んでいたとしたら…。 彼女のご主人は貴方に対して、慰謝料の請求を法律上問題なく出来るのです。 慰謝料は相殺が出来ないから、貴方の方は奥様が彼女に対してしなければならない…。 30万円をだまし取られた悔しさは解りますが、取り戻そうとする事で大事に発展しませんか? もし、このまま縁を切れるのであれば、痛い勉強代として諦めた方が良いのでは…。 貴方が独身ならばこのような馬鹿げた回答はしませんが、不倫という事は弱みを握られている事なんだと思います。 また、だからこそ狙われたのかも…。

kato0214
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 痛い目にあい、今後二度と同じ過ちは犯しません。 心から反省しています。 残りの10万はすぐには振り込まず少し時間を置き 相手の出方を待ったのち1週間後くらいには払うつもりです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.3

おばさんです。お礼をありがとうございました。 えっ、10万円はまだ払っていないんですね。 私は30万円を支払ってしまった後に、取り戻したい相談なのかと思い、回答していました。 相手も詐欺を働いている手前、警察沙汰は避けると思います。 携帯の機能によって、長時間録音可能な機種があります。 私の機種ですと、auのボイス・メモ機能の中にICレコーダーとしてはいっています。 貴方の携帯にその機能があれば、今度会う時に会話を録音しておくことをすすめます。 20万円をせしめた事に味をしめ、この話の後もどう出てくるか…、その対応に役立つかもしれません。 10万円を渡す事になれば、まだ絞り取れる…と、策を練ってくるでしょう。 甘い顔を見せると、とことん付け込んできます。 後、必ず、20万円を中絶費用として受け取った旨、きちんと書いてもらってください。 あとあと、もめたくないから…と書いてもらうよう請求しましょう。 文章に残す事で、こちらの態度も示す事が出来ます。 <中絶が原因で子宮筋腫ができる筈がないと知人から聞いたけれど、体が心配だから先生に聞いてみたい。中絶をした病院名と、記入した名前を教えてくれないか。先生と話して納得がいったら払う>と強く言ってみましょう。 先生と話すまで決して払ってはいけません! 話をする事を払う前の条件にしてください。 納得していないで支払うと、相手は貴方の弱みを敏感に感じ取り、とことん付け込んできます。 答えられる訳がないのですから、やばいと感じてそのまま相手が離れてくれるでしょう。 相手が逃げ腰だった場合には20万も取り返したい気持ちになりますが、余り追い込むと藪蛇になりそうです…。 20万円は大金ですが、これで済ませられれば…と、思います。

kato0214
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、一つ言えることは中絶詐欺に確信があるともいえない事でもし真実で合った場合、こちらが逆に追い込まれる可能性も否定できず、それならば10万円を支払えば2度と連絡しないし会うこともないと相手はメールで伝えてきているので簡単に支払うと足元を見られるので2週間を置いて支払おうかと考えています。 ちなみに互いの家族構成、自宅などは知っており家も車で2,3分の場所。相手は私にこれ以上の支払い能力がないのは承知しており、これ以上やれば毅然とした態度で臨み、私も逆に相手に脅しをかけるつもりです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.1

一緒に中絶した病院に行きカルテを見せて貰いましょう。 多分向こうはあせるはず。 全額返金しないなら弁護士を立てて、詐欺で訴えるといいましょう。 しかし、気をつけるのが貴方の行なった過ちのせいで家庭は崩壊すると思いますが。 所詮貴方も裏切った人なので報いは必ず受けると思いますが。

kato0214
質問者

お礼

現在、連絡も途絶え話し合いも中断した状態です。 中絶した病院のある地域は分かりますが具体的な病院名も不明で それを確かめるすべもありません。 やはり残りの10万を手切れとして支払い、それ以上を要求した場合は 調査会社に依頼し身辺調査をし、弁護士をたてて争うと 毅然とした対応をとるつもりです。(実際おこなうかは分かりませんが) ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A