- 締切済み
技術者が軽視され薄給激務で使い捨てはおかしい
つい20年くらい前までの日本は、先進工業国で世界の工場といわれました。 世界中をmade in Japanの製品が席巻し、国内では工業で志を建てようとする若者が、工業高校や理系の大学に進学するのがごく当たり前でした。 しかし最近はどうでしょうか? ごく一部のIT産業をのぞけば、理系の大卒の平均年収は最低ランクです。 収入のことをおいておくとしても、労働環境が劣悪な場合もすくなくありません。 残業はあたりまえで、休日出勤もあたりまえ。 部屋にもどって風呂にはいると、寝る時間が3時間など、とくに珍しい状況でもないと思います。 工業高校を出たとしても、満足に就職もできないありさまです。 なにか手に職をつけ、工業系の職人として日々精進していきたくても、そのような志のある人間を採ってくれる職場は滅多にないとおもいます。 どうしてこうなったのでしょうか。 他に負けないような技術を身につけようとするような志のある人間を奴隷よろしく安くこき使い、体調を崩したり鬱で満足に働けなくなるくらいまで追い込むことは、雇用側、ひいては経団連のトップや政治家の考える理想の状況なのでしょうか。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
>どうしてこうなったのでしょうか。 それが日本国民の意見だからです。 質問者を含めた国民が結果的に(技術者が軽視され薄給激務で使い捨て)を望んでいるのです 根拠1 日本の科学技術開発(うなぎの養殖、ロケット開発、地下資源探索)を無駄とした事業仕分け・・それに対し多くの国民が賛成しました。 根拠2 日本国民は高い技術を必要とした日本製品より、安価で安い中国製の製品を好んで購入しています。日本国民が高い技術で作られた高価な製品より、質の悪くても安い製品を選んでいます 根拠3 Winnyなどのソフト群や日本製アニメ、漫画など、海外で評価が高くとも日本人は評価しません。海外で評価されて日本人はそれを評価します。日本人は自分達が作ったものが海外に評価されないとよい評価を下しません。 貴方はそれを企業や、政治家のせいにしたがりますが、それは単に日本国民の責任を他人に押し付けているように見えます
- 1
- 2