• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私のパソコンでフルHDモニタはお金の無駄??)

フルHDモニタはお金の無駄??

このQ&Aのポイント
  • 私のパソコンでフルHDモニタはお金の無駄??
  • ThinkPadとEee PCのネットブックを使用していますが、23インチモニタを購入したいと思っています。
  • 購入対象のモニタは全て1920×1080ですが、2台のパソコンをつないでも全画面表示されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haya-c
  • ベストアンサー率82% (24/29)
回答No.4

No.2、No.3 の haya-c です。 > USBのディスプレイアダプタをネットで調べてみましたが、 > 単にD-SubプラグをUSBに変換するもののようですが、 それは誤解です。 PC のビデオ出力とはまったく別に、もう 1 系統のビデオ出力を行うためのモノです。tお PC PC のビデオ出力とは独立していますから、PC 側が対応していない解像度であっても、USB ディスプレイアダプタが対応している解像度であればそちらから出力することができます。 > それが解像度の選択に影響してくるものなのでしょうか? そもそも解像度とは、モニタ側と PC 側の両方に影響するものです。 フル HD モニタは 1920×1080 で、PC 側のビデオ出力として 1920×1080 の出力が行えるときに、上下左右に黒い帯ができるようなことなく最適な状態で表示されます。 もし PC 側が 1920×1080 の出力に対応していない場合、フル HD モニタを最適な状態で使用することができません。 そのような場合には 1920×1080 の出力に対応した USB ディスプレイアダプタ を使用し、PC 本体のビデオ出力ではなく、USB ディスプレイアダプタ のビデオ出力から出力することでフル HD モニタを最適な状態で使用することができるわけです。 そういったこともあり、USB ディスプレイアダプタ には以下のように対応解像度が明記されています。 ・USBグラフィック(USB-RGB/D2) http://www.iodata.jp/product/av/ga/usb-rgbd2/ http://www.iodata.jp/product/av/ga/usb-rgbd2/spec.htm もちろん、PC 標準のディスプレイ出力が 1920×1080 に対応している場合、USB ディスプレイアダプタ を使用する必要はありません。

roujin-turaiyo
質問者

お礼

さっそくiodataのサイトをのぞいてきました。 驚きました!このような道具があることなど全く知りませんでした。 ディスプレイアダプタとはそういうものだったのですね! iodataのものは1万円近くするようですが、 よく探せばもう少しお手頃のものも見つかりそうですね。 これで安心してディスプレーを購入できます! 一両日にでも注文したいと思います。 再三にわたりご丁寧なアドバイスを 本当にありがとうございました。 感謝に堪えません。 (購入後にご報告いたします)

その他の回答 (3)

  • haya-c
  • ベストアンサー率82% (24/29)
回答No.3

No.2 の haya-c です。 > ThinkPad(SL500)に関してはマニュアルも無く、 > Web上でも情報を見つけることができませんでした。 私の方でも確認してみました。 ・ThinkPad SL500 http://www-06.ibm.com/jp/pc/notebooks/thinkpad/sl-series/sl500_lineup.shtml こちらを見ると、VGA で 2,048×1,536、HDMI で 1,920x1,200 としか書かれていないので、どちらも最大解像度だと思います。 果たして 1920×1080 に対応しているかどうかは確かに記載がないですね。 大丈夫なような気がしますが、ご心配ならサポートに問い合わせるか、最悪は以下のような USB 接続のディスプレイアダプタを使用すれば問題ないです。 USB のディスプレイアダプタを使用する場合、当然そのアダプタが 1920×1080 に対応しているものである必要があります。

roujin-turaiyo
質問者

お礼

USBのディスプレイアダプタをネットで調べてみましたが、 単にD-SubプラグをUSBに変換するもののようですが、 それが解像度の選択に影響してくるものなのでしょうか? さらに詳しく調べてみるつもりです。 今のところ心はLGのFLATRON E2341V-BN に傾いております。 一か八か購入してみようかと…。価格も¥15000程度で格安ですし。 購入しましたらその結果をこちらにレポートさせていただきます。 どなたかのお役に立てるかもしれませんので。 この度は重ねてご丁寧なアドバイスを誠に ありがとうございました。

  • haya-c
  • ベストアンサー率82% (24/29)
回答No.2

haya-c です。 まず、Eee PC は 1920×1080 の解像度をサポートしていて、購入対象のモニタ解像度が 1920×1080 ですから問題なく全画面表示できます。 ThinkPad ですが、最大解像度はさらに大きいようですが、対応解像度に 1920×1080 が含まれているかどうかです。 おそらく 2048×1536 の大きさに対応している機種なので、より一般的な 1920×1080 に対応していないことはないと思いますが。 念のために ThinkPad の最大解像度ではなく対応解像度を確認されたほうが安心です。 マニュアルで確認するか、もしくは正式な型式から Web 上で確認することも可能と思います。 > フルHDモニタはお金の無駄?? そんなことはないと思います。 フル HD モニタも最近は驚くほど安くなっています。 Eee PC や ThinkPad の液晶より格段に見やすくなると思います。

roujin-turaiyo
質問者

お礼

Eee PCでもフルHDは可能なのですね。 安心しました。 ただ、ThinkPad(SL500)に関してはマニュアルも無く、 Web上でも情報を見つけることができませんでした。 最も恐れているのは、モニタの画面一杯に表示されず、 黒い帯の部分が出てしまうことです。 フルHDでなく、1440×900ぐらいの解像度のモニタを選ぶべきなのか 悩んでいます。 引き続きネット上で情報を集めてみたいと思います。 この度は貴重なアドバイスをありがとうございました。

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

数値的にはちゃんと使えると思います。もし不安ならメーカーに問い合わせてみてはどうでしょうか?

roujin-turaiyo
質問者

お礼

数値的にはちゃんと使えるのですか。 ありがとうございました。

関連するQ&A