- ベストアンサー
ネットに実名登録する人間の心理とは?
- ネットに実名登録する人間の心理がわかりません。若くて軽い人に多いですが、時代の先端を行きたい、コンピュータに詳しい人を演じたいのだと思います。
- ネットでの個人識別はハンドルネームで行うべきです。ネットは実社会と異なり法律がありません。死んだ時あの世で使う戒名のようなもので実社会で使う名前とネット社会で使う名前は分けるべきです。
- 実名登録した人が得るメリットとしては、信頼性や身元の確認が容易になります。また、実名でのやり取りによってコミュニケーションの質が向上することもあります。ただし、個人情報の流出などリスクも存在します。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
FaceBookは友人知人がやっていて私はそこまで自己鍛錬ができていない(笑)ので参加していませんが、 名前以外は見ることができません。その名前も知っているから検索できるだけです。 実名に順ずるもの、芸名だとか会社名などでも登録できます。社会に広く認知されないもの例えばニックネームなどは登録できません。 自分が実名で公人である政治家あるいは立候補を目指している人などはおおいにやるべきでしょう。 一般インターネットに何を公開するかは、自分で決められます。 つまり、officialホームページのようにも使える訳です。 それ以外は、mixi同様FaceBookの登録者にしかコンタクトできませんし、友人でないと見せないなどの制限ができるようです。 コミュニケーションも実名同士ですから自分のミニ社会(繋がり)を保ちたいという自主規制が働き、激しい議論は有っても匿名が混ざった環境のように荒れることは少なくなります。匿名だけのような無責任な発言もし辛いです。しかし、建設的な意見は非情に述べ易い環境になります。これは、実名の代わりに管理されたIDを使っていたパソコン通信時代のNiftyでも似たような傾向でした。インターネット化し無料IDが簡単に取得できるようになるとコミュニケーションは崩壊しました。人間はジキルとハイドの両面を持っています。もし一時だけ別人になれるならそちらで束縛を開放したいと願うでしょう。実名は保護したい訳です。それを叶えてくれるのが使い捨てできる匿名に他なりません。したがって匿名は束縛から解放された自己つまりハイド氏に他なりません。方や匿名で大暴れして憂さを晴らし、実名でより良い社会環境作りへのクリエイティブな活動に向かうことができるならそれはそれで良いと思います。 実名コミュニケーションを身に着けて、Nifty時代のハンドル名をそのまま使い続けている人たちなど匿名でも同じように建設的な発信を続ける多くの人が居る事も知っています。 早いか遅いかの違いはありますが、実名あるいは背番号制のコミュニケーションを経験することは、ソーシャルネットワーカーの必須課題だと考えます。匿名しか知らないネットワーカーに未来は有りません。匿名は一時の自己廃棄物でしかありません。自己の成長と共にいつしか卒業していくものです。実社会でも閉塞して行くしかないでしょう。 mixiのように匿名の中で実名を名乗るのは、ハイド氏の群れに生身で入るジキル氏のごとく確かにおろかであろうと思います。 実名と匿名、これは最初に冗談のごとく言った社会性への自己鍛錬と直結しています。実名に抵抗があるならそれだけ社会性(自己把握でもある)に乏しい事を意味するに他ならないと人付き合いが苦手な私が通信歴25年を経て考えるに至っております。 元々軽い人つまりコミュニケーションを上手く取れる人には匿名の必要性は無いらしいですよ。
その他の回答 (11)
- jacta
- ベストアンサー率26% (845/3158)
Facebookに関していえば、実名(公的身分証明書に記載されている名前)で登録することはルールであり、それが嫌なら参加すべきではありません。 また、海外のサービスなので、日本特有の事情である在日外国人の通名併記は想定していないと思います。 趣旨からすれば、在日外国人は(たとえ公的身分証明書に併記されているとしても)通名ではなく実名を使うべきでしょうね。 各自がどんな考え方をするのも自由ですが、ルールが守れない(または理解できない)のにサービスを利用しようとするのは、わたしにはアホに見えます。
お礼
実名登録してどんなご利益があるのでしょうね。 私には危なくてはらはらしています >各自がどんな考え方をするのも自由ですが まあ そうなんですが・・取り返しの付かない事が起こる可能性があるのに 自由とか、自己責任で いいんでしょうかねえ 制限までは ダメなら もっと 危険性をアピールする必要があるように思います 貴重な回答ありがとうございます
- 1
- 2
お礼
回答者様のようにしっかりとネット社会の特性を認識してらっしゃる人が多ければ心配しなくていし自己責任と放置できるでしょう。 私が心配するのは、うれしがり、デジタル好き、頭が軽いだけ、の人間が「私もFacebookに入ってます・・○○さんの相関図」とか言われてスマホを持ちながら得意満面なアホが結構増えてると思うんですよ。 まあ ほっとけば と言われるかも知れませんが、なんか ちょろちょろした子どもが道路を歩いているみたいで つい 危ないよ!! と声を掛けたくなるんですよ 行政には、車も歩行者も増えてきたらそれなりの安全対策を と 啓蒙したくなるんですよ 流出したカップルのビデオを誰も止めたらないのをいいことに堂々と商売して売る、被害者は、気の毒に何もすることが出来ない、自殺でもしなければいいが