住民票の移動
いつもお世話になります。
今度家を新築するのですが、4月上旬が引き渡し予定になっています。
ちょうど娘の小学校入学に重なりそうで、工期が遅れると引っ越しが入学後になりそうなので、その場合は現住所から車で送り迎えをして通わせるようになります。
その場合、住民票の校区の小学校ではない小学校に通うことになるので、指定学校手続き変更許可証を取り、入学式に行き、また実際に引っ越し住民票を移動させ、就学通知書をもらうなど、結構面倒くさいみたいです。
その話を知人にすると、「住民票だけもう先に移動させればいい。」と言うのですが、そんな簡単なことなのでしょうか?
「役所にわざわざ、こういう理由で住民票を移動させたいなど言うと、固いから却下される恐れがあるので、黙ってするといい」と言われました。
住民票のみ移動なんて出来るのでしょうか?
郵便物などは[役所がらみ]、住民票の所に届くのではないでしょうか?
普通の郵便なんかは、大丈夫だと思うんですが・・・
不都合になるような気がするんですが・・・
どなたかご存知の方、お答えください。お願いします。
お礼
その他、実は、自動車の手続きも必要だったのですが、 よく分かりました。 ありがとうございました。