人名なのにちゃんと呼ばなくていいの?
大学1年生です。
もう、小学校のときからずーっと気になっていました。
カテゴリー違いかもしれませんがどなたか教えて下さい。
「人の名前の呼び方です。」
例えば「鄧小平」「毛沢東」といった中国人の名前を呼ぶ(読む)ときに、
日本では「トウショウヘイ」「モウタクトウ」と漢字の音読みで
呼びますよね。「王さん」なら「オウさん」。本当は「ウァンさん」
なのに。
でも、韓国人や北朝鮮人の名前になると、例えば「金日成」を「キンニッセイ」とは言わず、
そのお国で呼ばれている通り「キム・イルソン」と呼びますよね。
本来は、人の個人名なのでそうあるべき(その国の発音、無理なら
近い形)で呼ぶのが礼儀というか筋というか、だと思うのですが・・。
日本人の名前は、英語圏で呼ばれるとき姓と名を逆にはするものの
そのままの名前で呼ばれますが、他の国へ行った場合はやはり、
全く違う発音で呼ばれたりするのでしょうか?
まあ、こんなことを言ってると世界のなんぴとであろうと「日本」は
「ニッポン」と呼ぶべきで「ジャパン」じゃない、等等、例を挙げれば
きりがないのですが・・・。
質問は以下です。
「どうして中国人の名前は漢字の音読みで読み、
韓国、北朝鮮の人の名前はその国で読まれているままの発音で
読むのですか?」
単なる習慣なのか、意味があるのかどうか、ずーっと謎に思って
いました。どなたか、お教え下さい。宜しくお願いいたします。
お礼
ありがとうございました。お忙しい中、お時間をとらせました。 ご協力感謝します。