• ベストアンサー

夏場夜中にトイレに起きないエアコンの温度設定は?

もともと寝付きが悪く、たまに睡眠導入剤を服用しています。 夏場は暑さで寝苦しいので毎晩エアコンを付けて寝ることが多いのですが、 昨今は節電も兼ねて29度設定、羽は上向きで扇風機も上向きで 両方とも朝までつけています。 が、面倒なことに夜中に2度もトイレに起きています。 寝る前は意識して水分を控えていますが何故でしょうか? 寝るときはショーパンに半袖Tシャツですが トイレに起きるということは冷えてるということでしょうか? 寝苦しくて目が覚めるのは嫌だし トイレにも起きたくないので 何方かよいアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140651
noname#140651
回答No.2

冷えすぎて、トイレの回数が増えるのです。 室温を28度に設定し、もちろん扇風機も上向きで掛け、薄めの夏蒲団を掛けて寝ると体が冷えすぎずトイレに起きなくなります。29度で夏蒲団だと少し暑いかもしれません。

sai_ei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。28度に自動設定ということですね?私の場合は29度で弱に固定されているため、朝方の室温が27度になっています。今夜早速試してみます!

その他の回答 (2)

  • Wallking2
  • ベストアンサー率75% (135/178)
回答No.3

 人間の睡眠時間は、90分の周期で浅い眠りと深い眠りを繰り返しています。年齢と共にこの眠りの深さが浅くなっていき、夜中にたびたび目が覚めるようになります。仕事の上で責任ある仕事をするようになったり、先行きの不安があると、より症状が出やすい物です。目覚めたとき直ぐに眠れれば良いのですが、そうでないときはたいてい小用に行きたくなります。起きているときはその程度の間隔でトイレに行きたくなるから既に膀胱が感じてしまっているところで目覚めるからです。  寝付きの悪い人は、朝方眠りが深くなるので、夜中に2度くらい目覚めてトイレに行くというのは、そういう症状の人の普通のパターンです。  原因としては、冷えより暑さで寝苦しくなっている可能性があります。しかし一番可能性が高いのは、貴方の体調です。ストレスや心配事が増えていないかということです。  対策としては、良い眠りを誘う工夫です。夕食後は興奮するような飲み物、話題、パソコン、読書を避け、ぬるい風呂にゆっくり浸かって、リラックスして布団にはいることでしょう。  基本は「朝起きて昼働いて夜眠る」という生活パターン(自律神経のリズム)を崩さないようにすることで。一度狂わすと、後を引きます。  一番問題なのは、頭から離れない心配事なのですが、これの対策は難しいです。長くなるのでこの質問ではパスさせていただきます。別途研究して下さい。(^o^)わははは・・・  私の場合は、50歳頃顕著にこういう状態を経験しました。貴方の場合はごく軽い状態でしょう。気にすると酷くなるので、あまり面倒くさがらずに、トイレに行くというのも解決への近道です。トイレに行った後に眠れなくなったらお医者様に相談しましょう。お大事に。  

sai_ei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ストレスや心配事には思い当たるものの、トイレを済ませた後はなんだかんだと寝返りしつついつの間にやらまた眠っています。またトイレに行くと何処にこんな水分が溜まってたのか?と思うほどすっごい量の尿が出るので頻尿とか尿意に敏感とかでもないように思います。ストレスに一因があることは否めませんが・・・現状は単純に冷えからきているのではないかと思います。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

頻尿の疑いがあるので病院に行った方がいいと思います。 頻尿患者に睡眠導入剤を与えると、夜間の排尿回数が減るという結果があるそうです。

sai_ei
質問者

補足

回答ありがとうございます。現在は導入剤は服用していません。もともと頻尿の症状はなく、この時期になってエアコンをつけて寝るようになってからの話しですが・・・。

関連するQ&A