• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポインセチアについて)

ポインセチアの育て方と元の色を取り戻す方法

このQ&Aのポイント
  • ポインセチアの育て方や再生方法について調べました。12月にクリームイエローのポインセチアを買った方が、葉が緑に変わってしまったとのこと。その後の対策や再生方法についてご紹介します。
  • ポインセチアの育て方においては、明るい場所を好む一方で、直射日光には弱いため、北側の日陰に置いているのは正しい方法です。ただし、水やりの量や頻度にも注意が必要です。
  • ポインセチアが緑に変わってしまった原因は、通常は栄養不足や病気が原因とされます。元の色を取り戻す方法としては、適切な肥料の与え方や剪定の仕方が挙げられます。また、断水期間を設けることで、新しい葉が発生する可能性もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.2

色づいた葉は 花の周囲を彩り虫を集めるため進化した   苞葉( ほうよう)というものです 花が咲き終え役目が終われば色は消え 葉に戻ります 花後は 生育期となり 新しい枝葉が伸び 秋から冬にその枝の先端に花芽がつき 苞葉が形成されます 今やるべなのは 適切な生育環境の確保です 同じ場所には花は咲きませんから花の咲いたところは すぱっと 切ってしまいます 下から新しい芽が出てきているはずですから それを育てていきます 本来日当たりを好む木ですので 明るいところにおいてください いきなり炎天に出すと 適応できずに 葉やけを起こし 最悪枯れてしまいますので 慣らしが必要です 植え替え 根が鉢の中いっぱいとなっているはずなので植え替えます 切り戻し 環境がいいと年に60センチ以上延びます 本来3メートルを超える大きさの木です 小さく育てるのには 何度か切り 仕立て直さなければなりません 地植えは 低温に弱いのでよほど温暖な地域でないと冬に枯れてしまいますし  南のほうでは日が短くなるのが遅く 短日環境下になかなかならないため  開花期が遅くなるし  咲かないこともあります http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%81%E3%82%A2 http://www.flower-toya.jp/info/200212.html

devlaschaard
質問者

お礼

全部緑になってしまったので、ポインセチアじゃないみたいだとがっかりしていましたが、花がつけばまた色が出るのですね。今から切り戻しで間に合うかどうかわかりませんが、少し整えてみます。 暑いので日陰に置いていましたが、日に当ててもいいのですね。暑すぎないように、適度に日に当ててみます。 次のクリスマスにも楽しめるか、がんばってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#159989
noname#159989
回答No.1

ポインセチアは短日植物のため、日の当たる時間が12時間以下にならないと花が咲かない性質を持っています。そこで、9月以降は光の当たる時間を調節してやることが重要な作業になります。夜の人工照明は禁物です。9月下旬から40日間は、毎日欠かさず17時~朝8時まで、段ボールなどをかぶせていっさいの光を遮るようにします。(この作業を「短日処理」といいます)。そのかわり、日中は良く日に当てること。ここでは目安として40日間と書きましたが、面倒でなければ葉の色が完全に色づくまでやった方が確実です。 以上、抜粋ですが。栽培方法が特徴的な植物です。 なお春先に切り戻しをした方が良いのですが、されましたか? もう花芽が出ているなら手遅れなのでそのままで、ちょっとバランスが悪くなると思いますが。 寒さに弱いので地植えはしない方が良いと思います。

devlaschaard
質問者

お礼

詳しいご説明をありがとうございます。 切り戻しはしていないので、手遅れです(笑)。 何とか夏を越えられたら、9月から何かかぶせてみます。 植物は得意でないのでどうなるかわかりませんが、次の12月も楽しめたら嬉しいです。

関連するQ&A