• 締切済み

妻のお金に対する考えて方について

私と妻は結婚して、5年経ちます。子供はいません。 私の父親が亡くなった為母親が一人実家に住んでおります。 最近、私の母親の近くに家を買いました。ちなみに私は次男です。 兄は仕事の都合上他の県にすんでおります。 先日、テレビをみていたらひょんなことから、親の遺産についての話になりました。 妻は、親の遺産は夫婦二人の共有財産だと主張し始めました。 私の考えは、法律通りの考えでおります。 妻は法律は理解しているけど、夫の家の近くに住んであげているのにという考えがあるみたいです。 それと、将来あなたの親の介護をして、私(妻)に一銭も遺産が入らない訳?とも発言を致しました。 ちなみに、私の家系はサラリーマン家系なのでびびたるものです。 私から言わせれば、妻の両親の遺産なんてまったく興味もありません。 なのに妻は私の両親の遺産について非常にヒステリックになります。 妻は本人の母親に、本件を相談したら、夫は愛がないねと言ったらしいです。 現在は、夫婦で共働きをしており、生活費、住宅ローン全て折半でまかなっております。 住宅ローンの頭金もすべて折半で行いました。 この件についても、妻は普通の家庭は、夫の給料で生活するのが普通で、妻の稼ぎは全て本人の口座に入るものだと言ってます。妻の周りの方がそう言っているみたいです。 全て折半で生活しているのも、当初から二人で決めたルールであって、妻は喧嘩をするたびに上記のようなことを言ってきます。 妻が私の実家の近くに住んでくれていることにはものすごく感謝をしております。 ですが、住んであげているみたいな発言をされると、非常に悲しくなります。。。 嫁・姑問題は一切ありません。 こう言った考えの妻についてどう思われますでしょうか? 何か、私自身に改めることはありますでしょうか? よろしければアドバイスを頂ければ助かります。

みんなの回答

  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.10

NO.2の回答者さんと、全くの同意見です。 この意見に賛同出来ない方は、同居経験ないか、 お若い方なんでしょうね。 同居したり、面倒見たりの経験のある方は 奥様の立場でしたら、そう思う気持ち解りますね。 折半でなく、夫の稼ぎで生活し妻の分は預金に 回すとかでしたら、奥様も其処まで言わないと思います。

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.9

 折半が妥当と思うのなら、あなたも奥さんの親の介護をすることになりますよ? それがあなたの言う折半ですよ。亡くなった後の遺産など、あまり私もあてにしてないのですが、遺産がもし入ってきたら、共同の家計費のために使いたいと思うのが主婦としての気持ちですね。  あなたは自分のお金として持っておきたいと思ってますか?うちの実家の両親も、親の遺産が入ってきたとき、住宅ローンの返済にあててましたが、それが普通と思ってました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.8

奥様の意見は 私はある意味正当だと思いますよ。 実際問題 貴方の親に何かあったとき、動けるのは奥様ですよね? そして動くのも奥様。 だって 貴方には仕事がありますから。。。 嫁姑問題が無い と貴方は感じてますよね? そこがおかしいのです。 今迄育ってきた環境も違う、他人です。 貴方と奥様は 恋愛感情があるから 育って来た環境が異なっても 歩み寄れるけど、姑と歩み寄る必要ってないじゃない? だけど 夫の親だから 不仲になるのは申し訳ない気持ちがあるから 歩み寄るのです。 全ては貴方の親だからです。 だけど法律では 嫁に財産分与無し って変でしょ? 財産が欲しいから面倒看る訳じゃないですよ 基本 貴方の親だから面倒看るのです。 そこ 貴方は分かってないですよ。だからそう言う事を平然と言えるのですよ。 財産目当てなら 悪いけど 家系はサラリーマン家系なのでびびたるもの の所に嫁に行かないでしょ? 貴方が嫁の両親の財産に興味が無いのは 貴方が実際に介護しないし、介護する意思も無いからですよ。 貴方が嫁実家の近くに住み、年老いて、衣食住からサポートして 外出も付き添ったりしたら 財産分与はゼロね って納得出来ないと思いますけどね。 折半とは言わないです。 でも 貴方の親の事が無ければ 何か違ったリズムで生活が出来る、出来た可能性は否定出来ないですよね? マイナス面もあるし、プラス面もある。 だけど 居なければ居ない方が誰だって楽ですよ。。。 私的にですが、欲しい訳じゃないですよ、、、言葉だったり、今迄主体に動いてもらったなら 感謝の気持ちを伝え、旅行に行ってこい とか 何かしてあげたいですよ。 それこそ 兄様がいきなり戻って来たなら 腹立つわね。。。 兄様が一緒に住んで居たら そこに家を買わなかったでしょ? そこに家を買おう、買いたい、とかニュアンスを出したのは誰でしょうか? 生活費の件ですが  うちも 夫所得で生活してます。 私は 扶養範囲内パートですので 所得と言える程の物ではないし、あてにされてない。 その分 家事や育児は いざって時にしか夫はしません。 綺麗に折半って難しいですけど、貴方の親が介護になって 奥様が働けなくなったら 生活費ってどうするのでしょうか? 親を施設に入れて奥様は働き、施設料金は貴方が払うのですか? それも折半??? ちょっと難しいんじゃないかな??

回答No.7

折半制が徹底してるんですね!!僕らの何々って考えを少しお持ちになると、心の広い奥様になると思います。私なら結婚無理です(__)奥様我慢強いです。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.6

これはお互い言葉足らずの、ちょっとした感情の誤解だと思います。 法律的には勿論、あなたのもので、妻には相続の権利はありません。 だけど実質、夫のものになれば、現実、それは妻も「利益を得る、うるおう」って意味、共有財産になるし 夫が死ねば妻のものになる訳で、奥さんがそんな表面きって「私のものでもあるんだ」なんて 言う必要ない事だし、あなたの親の財産に関して、その態度はあなたが嫌な思いするのは当然です。 真っ正直で権利意識が強い性格なのかな?(奥さんが) 「私の収入は全部、貯金よ。生活費には入れないの」って人が周囲に居て、ルールを作りわかってはいるけど その話を聞くたびに「なんで、うちは折半なのよ」って不満があるんでしょうね。 結婚5年たち、初めの思いとは、違ってきたという事でしょう。 でも嫁姑問題もないし、ケンカした時だけにそう言うだけで日常はうまく回ってるならば お互い、そのままでいいと思います。 下手に問題重視し、過大にしないでさりげなくスルーしたらいいんじゃないかな。 ケンカなんてしたら、誰だってもっと酷いこと、お互いにぶちまけますよ。 「こう言った考えの妻についてどう思われますでしょうか?」 普通です(笑)

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.5

法律通り。 それは当然なんですけどね。 嫌な夫の親の近くに住んでいて、という気持ちが妻にはあるはずです。 近くにいれば、やはり目に見えない何かがあります。 それなのに、妻には相続権がない。 悔しいわけです。 元々、ローンが折半とかすごくシビア。 夫のお金で養われてる妻が多い中、彼女はひどく不満に思ってるのでしょうね、この家の金銭事情に。 両親の財産は御自身がすべて継いだとして、あなたが妻より先に死ねばすべて彼女の物。 でも、離婚すればそうはならない。 隠し子がいたりすれば額が減る。 そういう不安がお金に対し、異様な執着を招くのです。 一番大事な信頼とか愛情が見えてこない。 悪い意味で冷静過ぎるのです。

  • 0t00h0
  • ベストアンサー率37% (39/103)
回答No.4

俺の親の遺産なんだから 君には一銭もあげる気ないよ 共働きで生活費も折半なんだし そもそも法律通りだし、これ正当でしょ? 僕もきみの親の遺産はいらないからさ。 …という感じで奥様は受け取っていて、 「じゃあ夫婦ってなんなの」 みたいな気持ちになってるのかもしれないですね。 言い方が少しマズかったのでは?? 法律にかなってる、なんて言われたら 人間味がなくて悲しくなります。 寂しい気持ちが余計に 損得勘定精神に走らせてる部分は 少なからずあると思いますよ。 それで余計に「住んであげてる」とか「タダで介護?」とか賎しいことを言ったり 「普通は主人の稼ぎだけで」とか ジャイアンみたいな事言ったりしてるんじゃないですかね。 (主人の稼ぎは生活費、自分の稼ぎは自分の口座って、 「お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの」概念ですよね…) 女はそーゆー、寂しくさせると生々しくなる生き物です。 私も女ですが。 「自分で管理するだけで、 君や夫婦のためじゃなく自分のためだけに使うなんて言ってないよ。 夫婦なんだから、もちろん二人のために置いておくよ。 遺産ってやっぱり特別なお金だから、そうホイホイ使えないとは思うけど、 でも自分のフトコロだけ温めたい訳じゃないから! あと近くに住んでくれてるのは感謝してるよ。 改めてありがとう。」 …的な台詞である程度落ち着くと思います。 これを言って まっっったく1ミクロンも改善されないなら 奥様の性格について深く考えた方がいいです。 自己中な金勘定しか出来ない嫁とか かなりキツいですよね。

回答No.3

奥様とあなたのお母様、つまり奥様からすればお義母様は、あなたという存在があるから「親子」なのであって、本来まったくの他人です。 その他人が介護をしようというのに、遺産は法律どおりですか…。 案外男性はそういうものかもしれませんね。 妻が自分の親を介護して当たり前。 お金なんか関係ない、それが家族だろって。 先のご回答に私は非常に納得しました。 法律を持ち出すなら、法律どおり親の面倒を自分で見ましょう。 そうでないなら、相続時に奥様の働きをちゃんと評価しないと。 「愛情」ってとても便利な言葉で、それがあればお金や労力はすべて無視されます。 でも人間、愛情だけじゃ生きていけないんですよ。 聖人君主じゃないんだから、働いた分の見返りは欲しい。 頑張った分、ちゃんと評価して欲しい。 口だけじゃなくてね。 >妻が私の実家の近くに住んでくれていることにはものすごく感謝をしております。 感謝して、その後は? まさか「ありがとう」という言葉だけじゃないでしょうね。 そんなの、3歳の子供でも言えますよ。

noname#135849
noname#135849
回答No.2

法律通りに考えてるんやったら 親の面倒は一切 嫁にみさせたらアカンで~ そうですやろ?当たり前やん。自分の親は自分で面倒みろ。 法律でも そう決められてるやろー 法律通りにいかんのが一般常識やわな。 法律は最低限の社会ルールを決めてるのに対し 常識はその上に位置しとるって知ってるかぁ? つまり 貴方は非常識やねん。 裁判の判決でも『情状酌量の余地がある』って言葉 なんども聞いてますやろ。 貴方が冷たいって言われるんも分かる。 『無償の愛』を信じたい人は多いやろうけどな それは親子間だけでしか 有り得へんことやねん。それも 親が子どもに対して注ぐ 一方的な愛情だけやわな。最近はそれも希薄になっとるけど。他の関係は必ず 持ちつ持たれつのギブ&テイクや。 今までも全部 折半やったんやろ。割り切った夫婦関係を貴方も望んでるんやろ。 そしたら嫁に親の介護なんかさせるな。 ちゃいますやろか? 介護してもらったら金払うんは当然やろ。 そもそも 貴方の仕事やねんからな。 勘違いしたらアカン。

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4265)
回答No.1

49才、既婚男性です。 君が、お母様の家の近くに住んでるのは、君の都合ですよね。 奥様が、君のお母様の面倒を見てるのであれば、なにがしかの遺産を欲しいと思ってもおかしくはないでしょう。 面倒をみてないのに欲しいというのは、身勝手だとは思いますよ。 ただ、君が相続すれば、君が死んだ後は奥様のものになるわけです。 だから、君が死ぬまで離婚しなければ、自然に共同財産になっちゃうんですよ。 逆に言えば、奥様が実家の財産を相続して、君より先に死んだら、奥様の財産は君のものでしょう。 だから、夫婦として生活している以上、いくら家計を分けても、最終的には一緒になっちゃうもんなんですよ。 それが、問題になるのは離婚する時だけなんです。 君たちご夫婦が、家計を分ける事を結婚する時に決めたなら、そのままで良いでしょう。 ただ、結婚後、奥様の気が変わったとしたら、夫婦間の約束は契約ではないですから、強制出来る事じゃないですよ。 私達夫婦は、妻は専業主婦ですから、収入は私しかありません。 妻の収入は、私はあてにはしてません。 ただ、足りない分は、妻の貯金とか、妻が相続した財産から出しているようです。 家計はすべて、妻にまかせているので、どうやりくりしてるかは私は一切わかりませんよ。 妻自身も、相続した財産で家賃収入とかありますから、特に生活に困るって事は無いです。 実際問題、あと数年したら、私の収入は無くてもかまわないって言ってます。 ただ、私の生活費は考えて無いですから、働かなくて良いってわけではないですけどね。 家のローンもまだ残ってますし。 君が、奥様の考えに同意できないなら、素直に話せば良いでしょう。 大事なのは、お互いに理解しあう事ですよ。 きちんと奥様と話しあいましょう。 がんばってね。