- ベストアンサー
MIDIのon/off、切換器ありますか?
- MIDIで複数のキーボードをつないで演奏する際に、MIDIをon/offできるスイッチがあれば便利です。
- キーボードAを弾いてMIDIでつないだキーボードBも鳴らす場合、一時的に鳴らしたくない時もあるため、スイッチが必要です。
- ボリュームペダルではなく、AとBを別々のフレーズで演奏したい場合に、キーボードの設定で送受信を切り替えるのは難しいため、スイッチがあれば便利です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
以前あった、MIDIパッチベイがそういう用途に使える機械ですが、なぜか最近はぜんぜん見かけなくなってしまいました。ハード音源がすっかり退潮してしまったので、利用価値がなくなったせいですかね?なので中古をオークションとかで入手するしかないでしょう。 例: http://www.digimart.net/pub_gk_list.do;jsessionid=7AB922FBCA2AC4EFE77336AA10AEFCDA.rm2?c3=207 新品で入手可能なものだと、ステージで切り替える余裕があるかどうかは微妙ですが、ヤマハのUSB-MIDI I/Fがパッチベイ機能を持っています。 http://www.yamahasynth.com/jp/products/interfaces/ux256/ MIDIパッチベイは単なるセレクタに留まらず、MIDIメッセージをマージする機能があることが多いので、この機能を使えばキーボードAとキーボードBの鍵盤演奏情報を、1台の音源に送り込んだりできます。なのでハード音源メインに使っている人には何かと便利だと思います。
その他の回答 (2)
- t_candy
- ベストアンサー率20% (2/10)
自分も「こんなのあったらいいのになんでないの?」って思ったことあります。 AシンセとBシンセで、Aの音域ある鍵盤を使い、音域せまいBを曲によって広い音域で鳴らしたいってことで結合できるMidiケーブル2本をこんな使い方しました↓ A(Midi_OUTメス)=Midi端子オス―メス*Midi端子オス―オス=B(Midi_inメス) 要は繋げたい時に*でケーブルとケーブルを結合させて繋げたくない時にハズすというやり方です。 ただライブで繋ぐハズすを忘れてしまう時があるので電気の詳しい方にギターのエフェクターみたいにIN-OUTでフットSWでこんなの出来る?って聞いたら簡単だよって言ってたので作れると思います。 必要がなくなったのでまだ作ってもらってないですがね…
お礼
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 同じことを考えていらしたようですね。(No.2様の回答のように、切換器は 存在するようですが) 延長ケーブルを使って手元で抜き差しするのは、良い考えですね。 私は、楽器の背に手を伸ばして、抜いてました。挿すのはすごく 大変。 手元での抜き差しに拘ると、、、ボードに全てのMIDIポートを繋いで、 短いMIDIケーブルを使って、昔のシンセサイザーのパッチワークみたいに するのもいいかななんて、思ってました。スイッチができれば、勿論 その方が良いですが。 ありがとうございました。
- meg68k
- ベストアンサー率33% (1133/3386)
こんばんは、素人です。 確かに聞いたことないですね、 MIDI信号は長いデータのやりとりもありますので、その送信最中にカット されたら機材の誤動作をうまないとも限りません(短くてもキーオンデー タを送ってオーオフを受ける前に切られたら、ずっとピーと鳴り続けてし まいます(笑))。 エクスクルーシブメッセージで、楽器を指定して音量設定出来ませんか?。 もしくはMIDI信号受信をカットして、復帰はMIDIリセットかけるとか。 マスターボリュームは一般にある機能だと思うので、楽器を指定して音量 設定することは出来ると思います。あとは楽器の能力次第なので何が出来 るかはわかりませんが。 エクスクルーシブメッセージ流せないならパソコンをこっそり接続してお けば狙い通りの事が結構できそうな気がします。
お礼
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 私ももっと素人で、いろいろ言葉わからないところありますが。。。 >送信最中にカットされたら機材の誤動作をうまないとも限りません 確かに! 実際に、MIDIをoffした時、今はMIDIケーブルを抜きます。抜くタイミング 誤るとそうなりますね。 私の想定しているのは、ライブ中にサッと切り替えることなので、楽器 でも、PCでも、必要な画面を呼び出して、、、 というような操作はできないのです。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 あったのですね。私の求めていたもの。まさに、こういうものです。 ありがとうございました。