- ベストアンサー
体力の維持
有酸素運動をメインに持久力をつけている者です。 運動頻度について伺いたいのですが、 1:平日 2回1時間 、休日 2回の1時間 2:平日 4回30分、休日 2回の1時間 のどちらのほうが、体力の維持には望ましいのでしょうか。 もしくは負荷のかけ方次第で、短い時間でも維持することが可能なんでしょうか。 休日だけにして、2、3時間に増やしても意味ないですよね?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
体力維持する為にはトレーニングを継続する事が必要になります、一回の運動を長時間行っても継続出来なければ意味がありませんし、又、無理してトレーニングしますと故障の原因やパフォーマンス上の面でも問題になりますし、継続し難くなります。 ですので、御自分のペースで短い時間でも良いですから継続的に運動を行って下さい。 1と2ですが、質問者さんが実際に行ってみて疲労がかさむようでしたらトレーニング時間を短くしたり或いはトレーニング頻度を少なくする事が必要です、ですので、質問者さんの体力レベルによって違ってきます。 週に1度のトレーニングでもまったく行わないよりは効果はありますし、短い時間でも継続されてれば効果は出てきます。 計画を立てるのも良いですが、トレーニングは実際に行ってみないと解りませんので体力レベルに合わせて始めは週に一度のトレーニングから行い徐々にトレーニング頻度を増やしたりトレーニング時間を増やしていけば良いと考えます。
その他の回答 (1)
- ID10T5
- ベストアンサー率31% (732/2312)
運動をすると活性酸素が体内に発生して細胞を傷つけ、ガンなどの遠因になることはご存知かと思います。しかし習慣的に運動をしている人はこの活性酸素を抑える酵素を体内で生み出せるようになるとのこと。 つまり運動をするならなるべく習慣的に毎日に近い運動をした方がよいということです。たまにしか運動しないと却って身体に悪い。 ということからすれば、休日だけ運動するというのは選択肢としては最低ということになります。 1と2は微妙ですね。1くらい運動していれば習慣的といえると思うので。 持久力をつけたいなら負荷をあげることが重要なので、1の方がいいかなと個人的には思います。負荷の低い運動をいくら続けても持久力が向上しません。
お礼
>しかし習慣的に運動をしている人はこの活性酸素を抑える酵素を体内で生み出せるようになるとのこと。 これは知りませんでした。参考になります。 書き方がまずかったかもしれませんが、 1:平日 2回1時間 、休日 2回の1時間 →週4回。各1時間の有酸素運動。 2:平日 4回30分、休日 2回の1時間 →平日は1日つき30分を4日。週末(休日)は1時間を2日。 です。 2の場合は平日30分の時だけいつもより負荷を上げようと考えてました。
お礼
現在、既に1を実施してます。 ですが、平日2回しかいけないなら、平日4回にし短い時間でも負荷を上げれば 結果的に1以上の効果があるのではないかと考えた次第です。 なにせ我流でトレーニングしているので、体力の維持、向上にそれほど役立ってないのではと感じてるのです。とにかく長時間を継続的に行う事を重点に置いてきたので、辛くて投げ出すような負荷は避けてきました。 おかげさまで長時間休まず泳ぐ事は達成できましたが、成長という点では自分に甘すぎるトレーニングだったようです。色々思考錯誤してやってみようと思います。ありがとうございました。