• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:着床出血について)

着床出血について

このQ&Aのポイント
  • 27歳既婚、妊娠希望者の方が着床出血について相談されています。
  • 生理周期が34日で、高温期になってから出血がありました。
  • 婦人科で受診し、ホルモンバランスの乱れと診断され、黄体ホルモン剤を処方されました。高温期の長さにも問題があるか不明で、アドバイスが少ないため他の病院も検討中です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163880
noname#163880
回答No.2

内診をされたとのことですが、尿検査や血液検査はありましたか? 着床出血らしきものがあったとはいえ、妊娠しているかどうかの確認にはまだ早いかもしれません。 受精卵が着床すると、妊娠を継続するためにHCGというホルモンが分泌され、次第に量が増えていきますが、ある程度の量にならないと検査ができないのです。 当然、エコーで見てもなにもわからない時期です。 医師でも着床出血かどうかの判断はできないのですよ。 質問者様は高温期が7~10日と短いため、黄体機能不全の可能性がありますね。 (これは、検査してみないとわかりません) 黄体機能不全の人は、着床しても、妊娠を継続する力が弱いのです。 プロゲストンは黄体ホルモン剤ですから、少ない自前の黄体を補助し、妊娠を継続させる効果があります。 2.5mmが果たして妥当な量かどうかはわかりませんが…… ところで、医師は高温期が短いことについて、なにも言わないのでしょうか。 普段どのような診察や検査をされているのか書かれていないのでわかりませんが、「不妊治療」は専門にしていない医師なのかなーという印象を受けます。 「不妊」という言葉に気を悪くされたら申し訳ありませんが、妊娠したい人を前にして医師には様々な可能性を考えて欲しいので…… もし、医師を変えられる場合は、心から信頼できる医師と巡り合えるといいですね。 それ以上に、めでたく妊娠されていることをお祈りしています。

s-sheep
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 妊娠を望んでから、普段つけている基礎体温を見直し、高温期が短いことに気づいたので相談したのですが、「確かに短いけどね~」くらいにしか言われませんでした。 なので、自分なりに生活改善をして長い時は12日間くらいになるようになったのですが、やっぱりまだ短いですよね。。。 特に血液検査や尿検査を行うとは言われませんでした。こちらから望めばいいのかもしれませんが。 普段の診察は、話を聞く→内診→説明 で終了です。 不妊治療をするなら専門医に、と言われたことはありますが、まだ本格的に初めて三ヶ月くらいなので時期尚早かな~とも思っています。 セカンドオピニオン的な感じで、相談窓口を設けている他の病院にも行ってみようと思います。

その他の回答 (1)

  • naga1224
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

こんばんは、私も排卵日あたりに茶色いおりものがありますが、多分、排卵出血じゃないですか?高温期がずっと続いて妊娠してるといいですね

s-sheep
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 基礎体温をずっとつけているので、排卵日は過ぎています。 なので、排卵の為の出血ではないと思います。 現在は出血は止まったので、薬を飲みながら様子を見たいと思います。

関連するQ&A