• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:浮気症、セックスレス、無精子症で離婚思案中)

浮気症、セックスレス、無精子症で離婚思案中

このQ&Aのポイント
  • 浮気症、セックスレス、無精子症という問題に悩む30代男性が離婚を考えています。
  • 妻とはセックスレス状態で、さらに無精子症が判明しました。
  • 男性は妻の幸せを考えて離婚を考えており、妻も頑張って婚姻生活を続けたいと思っているようですが、男性は自信がなく離婚を迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136276
noname#136276
回答No.3

離婚しない方がいいと思う。 あなたと一緒にいるから、器量も良く、性格も一途な彼女で居られるんだと思う。 胸がおしつぶされそうになることがあっても いつか傷は、ふさがっていきます もうどうしようもないと思う経験は、 人を幸せにする力に必ず変わります その手は、離さない方がいいと思いますよ。

ykjr1213
質問者

お礼

>あなたと一緒にいるから、器量も良く、性格も一途な彼女で居られるんだと思う。 この一文にはっとさせられました。 良い言葉ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • kayo-boo
  • ベストアンサー率4% (1/22)
回答No.7

あんた、野郎だろ! 何、こんな、サイトに 愚痴ってるん? それで すっきりしたん? 『嫁』さんの気持ちを 全く持って 考えてなくて 勝手にも 程あるわ! 2人で 越えていく 山やん! ばか!もっと 頑張らな! 奥さん、どだけ 泣いてるか 考え!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

はじめまして。 ykjr1213さんの心中お察し致します。 ここで励ましても、何の励みにもならないかもしれませんので、 前向きな意見を述べさせていただきたいと思います。 文章を拝見する限り、確かに奥さんの事を考えていらっしゃると 感じるのですが、それは自分の立場で相手を考えている、 つまり、本当に奥様が望まれていることは何かに気づいていない ように思えました。 セックスレスなどは夫婦の問題です。 従って、他人である私がどうこう言える問題ではありません。 が、奥様の立場に立って再度、考えてみるのは如何でしょうか。 ykjr1213さん以上に悩んでいるかもしれませんよ。 それは、ykjr1213さんの事が好きだからこその悩みだと思います。 ですので、簡単に離婚など考えないで欲しいなと思います。 説教っぽくなってしまい、申し訳ありませんでした。

ykjr1213
質問者

お礼

>本当に奥様が望まれていることは何かに 安定した生活、浮気される心配が無い生活、充実した性生活を送ることができることだと思います。 >奥様の立場に立って再度、考えてみるのは如何でしょうか 全て私に責任があると思っていますので、私さえ変われば全て上手くいくと思うのですが... どうしたら変わることができるのかがわかりません。 現状は辛いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7131)
回答No.5

40代の母親です。 無精子症と言うハッキリと診断が出たなら、男として腹をくくりましょう。 不妊はどうしても女性ばかりが責められます。 夫が自分が無精子症であると、どちらの親族にも公言してくれて妻が子供を欲しがればどんな手段でも努力して妻を幸せにすると言える男なら、妻は幸せになれます。 逆に不妊原因を隠して、妻に足かせをしたまま暮させると愛情は冷めて離婚をやがて言い出されます。 問題は貴方が妻を幸せに出来る男なのか? 自分可愛さに身を守るだけの男なのか?です。 ダイヤモンドユカイさんの書籍をお読みください。 彼も無精子症でしたが本を出版し、奥さんを幸せにするために努力されています。

ykjr1213
質問者

お礼

>男として腹をくくりましょう 覚悟が足りていないとは自分でもわかっています。 どのような方向に進むとしても、覚悟が必要ですが 私はまだその覚悟ができないでいるのだろうと思います。 両方の親に無精子症のことは報告しました。 どちらとも何も意見は言いませんでした。 どちらの親も優しいから、何も言わなかったのだと思います。 私も妻も二人で生きていくとしたら子供がいない人生は考えられません。 もし、努力をしてもできなかったらというのであれば それは仕方ないかもしれませんが、 最初から二人だけで生きていくという選択肢はありません。 ですから、子供を授かる努力をするか、 若しくは離婚するかどちらかです。 どちらも覚悟が必要です。 その覚悟ができないショボイ男なんです。 ちなみにダイヤモンドユカイさんは無精子症でも睾丸を切れば95%の確率で精子を採取することができる閉塞性の無精子症です。 私の場合は睾丸を切っても精子を採取できる可能性が少ない、非閉塞性の無精子症で、実際切ってもいませんでした。 自分の精子での不妊治療と第3者の精子での不妊治療では何となく違うのかなと思っていたので、スルーしていました。 でも何か感じ取ることはできるかもと、kano20様の回答を見ていて思ったので、 これから読んでみたいと思います。 自分に何が足りてないか気づいてきました。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bouk
  • ベストアンサー率49% (334/680)
回答No.4

ykjr1213さん自身がすごく傷ついて自暴自棄になっていますよね… 勝手な思い込み、決めつけ、どうでもよさそうなプライドで突っ走って後悔しませんか? 「私は浮気症で…」などと開き直ってないで、誠実であろうと努力してくださいよ。 誠実に相手と向き合えば見えてくるものがあると思いますよ。

ykjr1213
質問者

お礼

>勝手な思い込み、決めつけ、どうでもよさそうなプライドで突っ走って後悔しませんか? 後悔するかもしれません。どのような決断をすれば後悔しないのかわかりません。 そもそも後悔しない決断など無いような気もします。 確かに開き直っているところもあります。改善しようと思っても改善できないのは、覚悟が足りないからでしょうか? 心が押しつぶされそうです。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coopy_72
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.2

女です。 私は自力での出産にこだわってはいないので、旦那が無精子でも子供が欲しいから養子でもなんでもすると思います。 セックスについては、私は「したい!」と思わない人間なのでそこは…わかりません。 ここで何かアドバイスをもらって、自分を変えるなど出来るなら、浮気性をどうにかしたらどうでしょう…。 本当に"私なら"になってしまいますが、裏切らず愛してくれるなら一緒にいたいです。 無精子は体質でしたっけ?病気?そればかりは質問者様のせいでは無いですから、あまり気に病まず… 奥さまに決断を委ね、一緒にいると決めてくれたら感謝、誠心誠意愛して差し上げたらどうでしょうか。 月並みで申し訳ありません。

ykjr1213
質問者

お礼

>月並みで申し訳ありません。 いえいえ、回答を読んで、気付かされることが沢山ありました。 確かに、浮気症なんかは自分で浮気しないと思えば、いくらでも改善できるものですよね。 こんな私でも愛してくれている人がいるのならば、その愛に応えることが私の幸せでもあると思えるようになってきました。 いつまでも自暴自棄になっていても、幸せにはなれませんよね。 早く前向きになれるよう、気持ちを切り替えていきたいと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143988
noname#143988
回答No.1

ここで質問しないで、嫁さんに質問したらいいと思いますよ。 夫婦で決める事ですよ。 子供は貰ってもいいし、方法は幾らでもある。 嫁さんの気持ちを大切にしないと…。

ykjr1213
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに夫婦で決めることですよね・・・ 根性無しだから何も決めることができないのかもしれません。 嫁さんの気持ち・・・ここで大切にできないなら、一生後ろ向きに生きていくことになるかもしれないと思いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A