- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自ら勉強をさせる方法…。)
自ら勉強をさせる方法…
このQ&Aのポイント
- 5年生の子供が自宅学習をしているものの、勉強の質が低くなってしまっています。
- 以前は親が一緒に勉強をサポートしていたが、一人で勉強するようになった結果、適当になってしまった。
- どうすれば子供が一人で勉強するようになるのか、他のお子さんの事例を聞きたい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- 返信は補足が多め(@happine)
- ベストアンサー率25% (48/189)
回答No.4
- kobe2525
- ベストアンサー率51% (42/82)
回答No.2
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1
お礼
>背中で教えている状況には なってないようですね。 この部分を読んだ時、毛穴までのぞかれたような気持ちになりました。 言い訳ですが赤ちゃんが産まれ、下の息子の世話中心になり背中を見せるどころか息子の世話ついでに上の子に接してました。 また >女性は特に、自身が正しいと感じたら 鬼の首を取ったように ストレートに責めて攻めて 撃めまくる傾向がありますので 非常に納得です…。主人に話したら笑ってましたが、子供はこのような私の姿を笑えなかっただろうなと反省しました。 特に親の背中を見せることは最近夫婦でずっと考えてた事で、それが >お子さんが綺麗な字であることに感動させることも背中で教えることの1種でしょう。 …という事であっても良いという事に感激しました。 難しい事ばかり考えて結局実行せず、口ばかりになってた気がします。 また灘中学や開成中学などの入試問題を一緒に解くなど考えもしなかったので、明日にでも本屋に行きたいと思います。 少しずつではありますが、実行していきたいと思います。 回答ありがとうございました(^^)