- ベストアンサー
勉強好きな人に質問。
勉強好きを自認されている皆さんに質問です。 日々楽しく勉強していると、学習や練習を重ねているうちにわからないものがわかるようになったとか、テストでいい成績が取れたとかいういいことがたくさんあると思いますが、そういうこと以外の、一見勉強とは関係のないようなところで、「実はこういうことが楽しい・楽しかった」というものがあったら教えてください。 たとえば、 ・書き込みでびっしり埋まった参考書を見るのが楽しい。とか、 ・同じく勉強好きな友達と、よーいどんでドリル解答競争をしている。とか、 勉強そのものを楽しむ日々の小さな楽しみ、みたいなの教えてくださいまし。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
周期表を見るのが楽しいですね 覚えてどうこうという目的はありません 何らかの知識が脳に入ってくるのが楽しいのです 酒飲みが酒を飲むのと同じかもしれませんね
その他の回答 (2)
- Densuke03
- ベストアンサー率78% (33/42)
誰の実験だったか忘れましたが、学習心理を学んでいるときに面白いものがありました。 簡単な部品を組み立てたりする作業を行う場合、 1.右から渡されたものを受け取って作業し、左に渡す、というグループと、 2.右に山積みにしてあるものを自分で取って作業し、左に山積みにしていく、 というグループに分けたところ、2のグループの方が圧倒的に早く終えることができた、という実験です。 2のグループは、「あとどのくらい残っているか」「どのくらいやり終えたか」が目で確認できるので、「よし、もうこんなにやった」、「あとこんだけだから頑張ろう」といった心理がやる気を起こさせるとともに山積みになった成果を確認できて満足感を得られる点が利点であると考えられます。 実際、勉強の場面では、プリントを何枚も用意して、「あと何枚」と認識できるようにするとともに、終えたプリントを片付けないで山積みするようにして「こんなにやり終えた」という達成感を感じられるようにするなどの工夫で楽しみを感じられます。 私自身も、勉強が嫌になったときなど、わざと小さな紙に書いて覚え、覚えたらものを山積みにする、とかいった工夫で「よーし、これだけやった!」と、ひとり喜んでモチベーションを上げることがあります。 また、小学生や中学生の教室で実際に取り入れたこともありますが、良い効果が見られました。 ご参考まで。
お礼
参考意見ありがとうございます。 これは勉強が好きになるためのヒント、ですね。 勉強好きな人たちは、こうした達成感を得られるような方法を、特に意識せずにいろいろな形でやっている可能性があるのかもしれませんね。 そういった中で楽しい遊びや習慣などあればお話いただければなあ、と思っています。
- ORZTX
- ベストアンサー率41% (213/513)
勉強が特に好きというわけではないですが、古典文学などをよんで1000年以上の時を隔てた方と意識の交流を持てるのは浪漫があるんじゃない?と思ったりはします(笑)
お礼
なるほど。 歴史の向こう側にいるのもそれぞれは一個の人間。 ずっと昔に死んでしまった人の遺した言葉や行動に勇気をもらったり、笑わせてもらったりするのってたしかに時空を超えた交流ですよね。
お礼
回答ありがとうございます。 周期表って元素のアレですよね。 文部科学省で「一家に一枚周期表」ってキャンペーン(?)やってるみたいで、昔見たこともないようなカラフルな周期表をダウンロードできるみたいです。これだと子供のころよりは好きになれるかも。 http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/week/shuki.htm