- 締切済み
中堅医大進学志望者です
医大進学(60前半レベル)を目指しています。でも、自分のしている勉強量・勉強時間が果たして十分なのか不安です。量や時間は人それぞれでしょうが、とにかく前に進むために皆さんのご経験を教えて欲しいです。そこで、医大に合格した方、身近に医大合格者がおられる方に質問です。(1)1日何時間机に向かいましたか?(2)睡眠時間はどのくらいとりましたか?新米医大志望者にどうぞお教えください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
NO3です。すみません浪人生でしたね。一浪でも受けられる医学部があります。調べられてはどうですか?
子供が中堅医大生(推薦)です。現役生ですよね?まず、推薦が受けられる評定ですか?現役生はこれが一番合格しやすいです。医学部は推薦でも難関ですが、おいしいのも確かです。家の場合、不合格に備えて一般入試の準備も平行したので少々きつかった(勉強の方法が少し違いますので)ですが、もし挑戦できるのでしたら受験機会が増えるので考えるといいでしょう。医学部は入学してからもハードですし留年も他学部より多いです。一人前になるのにも時間がかかりますから、なるべく若いうちに医師になりましょう。体力勝負ですしね。 個人差がありますが、(1)平日4~5時間・休日6~8時間でした。(2)6時間は確保しました。これより少ないと、却って効率が悪いみたいです。参考書・問題集を自分がやりやすい物に絞り、繰り返し何度も勉強する。基本的ですが、家の受験生の勉強スタイルでした。 まだまだ時間はあります。入試頑張ってくださいね。
- remonpakira
- ベストアンサー率36% (780/2153)
昨年、河合塾にいまして、第三回記述は平均偏差値72 代ゼミも夏休み明けに受けて平均偏差値68 地方国立合格、私立で特待を取れたので都内の私立に進学しました。 まず、厳しいようですが、現役生はいまはまだ受験勉強をしていませんので 夏過ぎから一気に伸びてきます。 私は一浪してますが、5月の模試が浪人時代最高で74でした。 だいたい浪人生は5月の模試が一番高くなります。 夏あけて平均偏差値60ないと、普通は医学部には合格できません。かなり気を引き締めてください。 私は平日予備校が5時に終わって、5~6時間、土日は12時間~15時間勉強をしました。 4月から1日も休まず受験日までやりました。 睡眠時間は7時間確保しました。 偏差値の上がらない人は勉強を結局していない人がほとんどです。 浪人してからいままで1日も欠かさずに10時間以上(予備校の授業含む) 勉強をしてきましたか? 正直あなたの偏差値は医学部を目指している受験生の集団でも下位の方です。 人より走らなければ、走っている前の人は抜けませんよ。 まだ間にあうは夏前の今がラストです。 悔いが残らぬように頑張ってください。
あなたの学年と、レベルを示さないと、何の意味も無い質問になってしまいます。 勉強のやり方の助言は、勉強すれば合格する「可能性のある」人にだけ意味があります。
お礼
早速ご回答くださり感謝いたします。ご指摘の件について補足に記しましたのでご参照ください。
補足
私は春から浪人生になりました。現在の偏差値は代ゼミで50半ばです。今春、志望する医大の系列大学の薬学部薬学科に合格しましたが、どうしても医学部医学科に進みたく、入学しませんでした。
お礼
詳細かつ具体的なアドバイスをいただき大変ありがとうございました。そうですね、現役生の伸びに先んじて力をつけないといけませんね。ご教授くださった内容を生かして是非合格に結びつけたいです。