• 締切済み

金の返却を催促したら利子があきからに多かった

タイトルだけみたら大いに結構なんですが 半年ほど前に友人の結婚式に数人で電報(ぬいぐるみ付き)を打ちました 一人1000円出してもらって直接会った時にでも回収しようと思っていたのですが 3人分程回収していないとつい先日思い立ち、一人に催促をしました 3人の内訳は私の友人、新郎新婦の友人で私も知らない人ではないが連絡先を知らないが2人です 催促をした人は連絡先を知らない人の中継ぎ連絡をやってもらった人だったのですが 3人分+利子だといって5000円振りこんできたのです 3人分までは連絡先も知らない私への配慮だとわかるのですが 半年はたっていますが利子2000円はあきらかに貰いすぎだと思います そもそもお祝い毎で利子等とるつもりもなかったし、なんだか馬鹿にされた気分です(普段から私が金がないない言っていたので・・) 催促の言い方も軽くです。毅然として返してとは言ってません この2000円はどうしたら良いでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

No.3です。 > もともと言いだしっぺが自分なので自分が払うのは当然なのではないのかと思いますがいかがでしょう? 私も言いだしっぺで電報を打つことがあります。 周りの人に確認して連名で出すことはありますが、 おそらく1人でも出したであろうからその人たちには催促はしません。 (価値観の違いはありますので、あくまで私の例です) こういうお金を立て替えるのは、人にお金を貸すのと似ています。 お金を払わない人もいれば、余分に送ってくる人もいます。 自分から払いに来ない人には次回声を掛けないだけ。 余分に払う人にはお釣りとして返すのが自然だと、私は思います。 > いくら世話になったからと言ってもお金で気持ちを表されるのはどうにも釈然としませんでした 釈然としたままポケットにいれたら気分が悪いですよね? 私は謂れのないお金をもらいたくない人間です。 おそらく質問者様も同じ思いなので質問されたのだと推測します。 であればフィードバック(返すか)、フィードフォワード(お祝いとして贈る) のがよいかと思いますよ。

9tree
質問者

お礼

ちょっと考え方は違いますが他の人の意見もないようなのでお礼入力させていただきます >おそらく1人でも出したであろうからその人たちには催促はしません。 私は催促します 自分の言った言葉に責任をもって欲しいからです まぁカンタンに言えばいい加減な人が嫌いだからです >釈然としたままポケットにいれたら気分が悪いですよね? 私は謂れのないお金をもらいたくない人間です。 基本私も謂れのないお金は頂きたくないですが、友人がくれると言ってる以上 意固地に返すのも逆に人間関係にヒビを入れると思います。 金を返すと言っても受け取らないでしょうし、今度友人にあったときにご飯でも奢ってあげようと思います。 くだらない質問に付き合って下さりありがとうございました

noname#210211
noname#210211
回答No.4

お金が無いと公言している人からの催促。 あなたは軽いものだったかもしれませんが、言われたほうはいい気はしないです。 もちろん返さなければならないものを放置していたことに問題はありますが特定の人に言う理由が言われた本人には納得できるとは思えません。 それにそもそも論ですがなぜ連絡先も知らない相手の分を立て替えるんですか? それにたかだが数千円のことで・・・・・・。 お祝い事でけちけちしすぎだと思うんですが。 相手もそう思って文句を言わせないために5000円あなたに渡したんでしょう。 気分を害したのはあなたではなく相手ではないかという配慮は無いんでしょうか。

9tree
質問者

補足

>特定の人に言う理由が言われた本人には納得できるとは思えません これの意味はどういう事でしょうか? >そもそも論 元々は自分が一人で電報を打つつもりだったのですが、何かのはずみで電報をうつことを知って次第に参加者が増えて入ったという流れです だから連絡先が知らない人が出来てしまいました(連絡先は知らないけど知人です) >それにたかだが数千円のことで・・・・・・。お祝い事でけちけちしすぎだと思うんですが 「これは数千円くらいわざわざ回収するなよ」という意味ですか? 払ってない人は実際に式を挙げた人から後日「電報有難う」と言われて胸を張ってられますか?一銭も出してないのに 私はこういうのはしっかり払いたいと思うのですが

回答No.3

催促の仕方が悪かったのでしょう。(利子だとは思えませんね) 連絡のとれた1人が「俺が立て替えて整理してやる」と貴方にこれでもか! という金額を振り込んできたのだと思います。 送ってきた人は幾ら払ったか分からずに送っていると思いますので あきらかに貰いすぎだと分かるのは貴方だけなのですが… 立て替えるときには「いつ頃」に「1人当り幾ら」回収するを明確にしておくと そういう行き違いはなくなります。 本当は(1人でも)催促すべきではなかったのです。 さらに言うと「普段から私が金がないない」と言う貴方が立て替えるべきではなかったのです。 だから、おこぼしで恵んでくれたのでしょう。 催促は言い方が軽くとも「お金に慎重な人」は重く捉えます。 これを機にお金のことは慎重に考えたほうがいいです。 ではこれからどうするかどいうと、2つ案があります。 (1)貰いすぎた分を、その人に送り返す  ⇒明朗会計です (2)貰いすぎた分を、追加のお祝いとして結婚した友人に連名で送る  ⇒余分に送る理由がないですが… 私としては(1)の貰いすぎた2000円を「貰いすぎ」と言って送り返すのがよいかと思います。 そのまま貰ったら、貴方は信用をなくしますよ。

9tree
質問者

補足

催促時はいくらだっけ?と聞かれたので1000円と答えてます そして他の2人も連絡つかないのでよろしく とお願いしました よろしくが「あなたが払ってね」or「連絡しといてね」 と2種類の解釈になったのは否定しませんが。。。 >貴方が立て替えるべきではなかったのです。 もともと言いだしっぺが自分なので自分が払うのは当然なのではないのかと思いますがいかがでしょう? ちなみに5000円振り込んだ友人に連絡をしてみました 普段から世話になってるからとっておいて と言われてました そう言われるとこちらもこれ以上返す言葉もないので、それ以上言及しませんでしたが いくら世話になったからと言ってもお金で気持ちを表されるのはどうにも釈然としませんでした

  • aoi35
  • ベストアンサー率43% (407/939)
回答No.2

気にせずに貰っておいて問題ないでしょう。 >半年はたっていますが利子2000円はあきらかに貰いすぎだと思います 単純に一人1500円だと勘違いしていそうに思えます。 >なんだか馬鹿にされた気分です 人をバカにする為にお金を2000円も使うと思いますか? ”お金に困ってるから2000円利子としてくれてやったわ がっはっはぁ”なんて無い無い。 余談ですが、 >普段から私が金がないない言っていたので・・ 私の同僚にも”金が無い”と言ってる人が居ますが別にどうとも思っていません。 そもそも。相手は質問者様が”金が無い”と言ってる事を聞き流していると思いますよ 真剣に”お金をあげよう”とか”何かを買ってあげよう”なんて思ってもいないでしょうね。

9tree
質問者

補足

馬鹿にするのはともかく、ある種の自己満足の為(みんなを仕切って電報打ってくれたな幹事ご苦労。お駄賃でもくれてやるかという上から目線)みたいなことは考えられないですかね?

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

気にせず貰っておけばいいと思いますけど。 >なんだか馬鹿にされた気分です それは質問者様が勝手に思っている事、 その人が多めに利子付けてやった等と周りに吹聴すれば馬鹿にしていますが、 そうでないならありがたく貰って、ちょっと良い飯でも食いに行けばいいと思います。

9tree
質問者

補足

まぁ自分でも考えすぎかなとは思うのですが、7割増しの利子を付ける意図がさっぱり理解出来ないので。。。自分ならまずしないなと思いまして