交通事故として届けない場合どうなるのですか
交通事故として届けない場合どうなるのですか
車を運転していて、横断歩道上で自転車とぶつかりました。
自転車が自分の運転する車のドアミラーにぶつかり、一見して大丈夫そうだったので声をかけてその場を立ち去りました。
しかしぶつかった事実に怖くなり、車を駐車できるところまで移動させた後現場へ戻ると、
その自転車に乗ってた方が110番通報していたため警察にその場で事情聴取されました。
今回の場合は自発的に戻ってきたので当て逃げにならないということ、
横断歩道の前で停止しなかった注意義務違反があることなどひととおり説明を受けました。
自転車の方は憤慨されてて罵倒されましたが、「大きいことにするつもりではない。怪我もしてないし事故として届け出ない」と言われました。
そして、連絡先の交換も必要ないということで、曲がったハンドルを警察の方と直して去って行かれました。
110番通報され、事情聴取をその場でされたのですが、警察の方には「双方が同じ意思であれば、事故として届けないということでいいですか」と言われ事故として処理されませんでした。
初めて事故を起こしたのでわからないのですが、この場合「事故として届け出ない」ことにより
私へのペナルティは今後何か発生するのでしょうか?
後から警察より出頭の要請や免許への影響など、動揺しておりその場では聞くことができませんでした。
警察の方の感じだと、もう何もないようなことをおっしゃってたような気がするのですが、とても冷静ではなかったので未だにこれからのことを考えると心配でたまりません。
こういった場合はどうなるのか教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。