- ベストアンサー
おんがくの三つの漢字と意味
『おんがく』(音楽)には三つの意味が含まれると聞きましたが最後の一つがどうしても解りませんので分かる方、教えて下さいm(_ _)m 雑学的ではあると思いますが… 1・音楽(音を楽しむ) 2・音学(音を学ぶ) 3・ …? 誰か教えて下さい! よろしくお願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>おんがくの三つの漢字と意味 雑学的ではあると思いますが… 1・音楽(音を楽しむ) 2・音学(音を学ぶ) 3・ <推測ですが・・・> ◇音額:音曲を額に入れたり表装した書画の一種では? ◇音曲(おんぎょく)噺:楽曲を楽器で演奏したり、肉声で歌う事、琴や三味線に合わせて歌う俗曲、また話しに合せて音曲を交ぜる落語
その他の回答 (3)
- sucosucox3
- ベストアンサー率19% (110/558)
回答No.4
音楽の三要素のことかな? であれば、 リズム メロディ ハーモニー ですけどσ(^_^;)
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.3
普通、「~学」の言いかえって「~が苦」でしょ? だから「音が苦」じゃないかと。 そうなっちゃだめって意味で、重ねて言ったんじゃないでしょうかね。
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.2
音愕 (音の質量共の凄さに愕然とする)ってのはいかが?(笑)
お礼
成る程、デザイン性にもこだわって行くと言う事ですね☆ 『額』っでわ価値と言う目線で僕も考えたんですが、回答者さんの方が誠実で好きです。 『奏でる』っでも納得できます☆ ただ… やはり推測の域をでないっすよね(汗