- ベストアンサー
ノートパソコンの電源が入らなくなった
NNECノートパソコンLL750/8 OSはXP ですが、写真を印刷しようとしたところ、プリンターがエラー点滅しているので、点滅表示しているエラー修復のスイッチを押し、改善しないため、プインターの電源を一端切り、再度入れました。気がつくと、パソコンの電源が切れています。それ以降、パソコンの電源がまったく、入らなくなってしまいました。ACアダプターや電源コードもチェックしましたが修復しません。 修理に出せば、工賃がかなり高いことが予想され、中古品を買い換えたほうが得策とも思えます。自分でできる対策があれば教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No4です。 多分、下記の様な不具合が発生しているのではないかと思っています。 http://121ware.com/navigate/support/nlc/ http://121ware.com/navigate/support/lvm/ ※煙は、内部のコンデンサが燃えた時のものと思います 私の親戚のノートPCは、この一覧にはありませんが同様の症状で電源が入らなくなりました。 NECに連絡したところ、リストに載っていない機種なので無償での修理は不可との返答を頂きました。 ※有償の修理を行うにも、補修部品が残っているか不明なのと修理見積りだけで数千円かかるといわれました。(修理見積りしても部品がなければ修理出来ないとの事でした) しかたなく、親戚に自己責任で修理すると連絡してコンデンサを購入して自分で交換しました。 それから1年以上経過していますが、いまのところ問題なく使っているようです。 ※かかった費用は、工具類は自前のがあったので、購入したコンデンサの価格のみ(3000円未満)で済みました。
その他の回答 (4)
- YUI_AI
- ベストアンサー率45% (303/661)
ACアダプタから定格の電圧が出力されている事は確認されましたか? PCの電源が入らないのは、ACアダプタが故障しているか、PCの電源回路部が故障しているのどちらかだと思います。 ACアダプタの故障なら、オークションや、メーカから同等品を購入する事が可能です。 PCの電源回路の場合は、分解してコンデンサの交換等を行う必要があります(スキルがないなら無理だと思います) お使いのPCが下記URLのものに該当するなら、NECに問い合わせする事をお勧めします。 ※この頃のモデルは、不具合が多数あるのでメーカーで無償での修理等を行っています。 http://121ware.com/navigate/support/lvl/
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
>パソコンの電源が切れています ノートパソコンには通電状態やHDDの状態を表示している小さなLEDランプが複数あると思いますが、すべて消灯していますか?それならばACアダプターから電源が供給されていないか、マザーボード等に故障が発生していると思います。 パソコンがスタンバイ等になっていてもLEDランプの電源関係は点灯しているはずですよ。
お礼
いわれることは、よく分かります。 しかし、EFX2053さんのやり方を一端試してみようと思います。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21372)
これは「スタンバイから復帰できなくなっただけ」という状況ではないかと推測します。 省電力機能のあるノートPCではたまに発生する事象で、電源とバッテリーを抜き、2~3日放置してから、電源のみ接続して(バッテリーは接続せずに)起動してみてください。セーフモードに入ると思いますので、一旦素直にセーフモードで起動。起動したら5分ほど待ってから終了し、今度は普通に起動してみてください。 要は「PC内に残っている電気をすべて放電させて起動してみる」ということです。数百台のノートPCを管理した経験上、そうやれば8割方は復帰すると思うんですが・・・。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
私はあまりメカに強くないのですが、イギリスで電源が全く入らなくなってしまったので、テクニシャンと呼ばれる職工さんに見て貰いました。そうするとこれはフューズが切れているということで、これを交換したら正常に戻りましたよ。フューズがどこについているかは全く知らないのですが、チェックして見られる価値はあると思います。
お礼
早速、電気店やインターネットで調べてみましたが、どうもノートパソコンには、「ヒューズ」は設けられていないようです。
お礼
とても助かるご回答を頂き感謝しています。 ACアダプターは、電気店で調べ正常でした。教えて頂いたURLを調べたところ、PCは該当していました。ただ、故障の現象がこのURLの事象に該当するか否かは不明です。しかし、この方法が最終的解決策になる気がいたします。 ありがとうございました。