• ベストアンサー

セカンド・オピニオンは医師を信用していない??

3歳の息子が自重3.5tのフォークリフトの後輪で、右足背をひかれたため、個人の整形外科に連れて行ったときのことです。レントゲンの結果、問題ないと石は診断しました。 しかし、レントゲンを持って来る際に、看護師?検査士?どおしがレントゲンのある一部分を指差してここの辺り怪しいかな・・?みたいなやり取りをしているのを聞いていました。医師ではないものの診断なので、確かなものではないかとも思います。しかし、医師からは何も説明がなく、大丈夫ですのひとことで、これ以上説明する事は無いという雰囲気でした。そこで、医師にレントゲンのコピーを頂けないかと申し出たところ、いきなり不機嫌な顔をして、「私の診断が信用できないならもうこなくていい、帰っていい」と言い放たれました。「先生の診断を信用していないのではないですが、セカンドオピニオンという患者の権利があるではないのですか?頂く事は出来ないのですか?」「先生は、セカンドオピニオンに反対なのですか?」というと「私は、あなたが嫌いだから渡しません」という返答でした。この理由はどういうことなのでしょうか?患者を、個人的感情で判断して対応しているという事なのでしょうか?社会では、患者の権利が尊重されようとする動きの中、この医師の対応はいかがなものかと思います。今回と同様の対応は、新聞などでも投書があります。このような医師の横暴な態度に精神的苦痛や不信感を抱いたという患者は多いのです。父権主義の医師が存在する限り、患者のための医療は程遠いと思います。このような、医師による被害を相談できる窓口はどこかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.2

お気持ち察します、あまりに酷い医者ですね(^_^;;) レントゲン写真を渡さないのは、自分の診断に自信が無いからでしょう(たぶん) もうその医師(病院)には罹らない方がよいかと思います。 んで、苦情相談ですが、ネットからの相談なら 「市民のための医療事故相談室」 http://www1.u-netsurf.ne.jp/~Nakajima/ などがいかがでしょう(個人です) あと、電話等で相談なされるなら以下のURLの「医療ミス・苦情相談」の項目の「医療消費者ネットワークMECON」や「医療事故市民オンブズマン・メデイオ」なんかがよろしいんじゃないかと思います。 ではでは。

参考URL:
http://www3.justnet.ne.jp/~zaboon/iryou/iryou005.htm
doremi1313
質問者

お礼

相談窓口を具体的にご紹介いただきありがとうございます。ご紹介いただいた、窓口に相談を寄せてみたいと思います。どうも有り難うございました。

その他の回答 (7)

  • sumi2g
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.8

No.7の循環器医です。 本当に言われたとのこと、言葉がないですね。このような医者がいるのも現実なんですね。 もしかして嫌なことを思い出させてしまったら申し訳ありませんでした。

doremi1313
質問者

お礼

お気遣いありがとうございます。私は大丈夫ですからご安心下さい。書き込んだ時は、この医師の対応に腹立たしい気持ちでしたが、今は同じ分野にいる人間として悲しい気持ちで一杯です。何らかの手段でこの医師に指導や忠告などがされるのならば、態度や対応に変化があるのでしょうが、そのような手立ては大変困難なようですね。少しでもよい医療をと願っても、重要な立場にある医師の中に今回のような医師がいては難しいですね。sumi2g様のように、患者の気持ちに耳を傾けてくださる医師が増えることを願って止みません。

  • sumi2g
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.7

循環器科の医師です。 全体的な解答としてはこれまでの皆さんの解答と同じです。セカンドオピニオンを嫌がる医者は基本的に止めておいた方がいいと思います。 「私は、あなたが嫌いだから渡しません」、と本当に言ったのならこの医者は本当にひどいとしか言いようがありません。ただ医者の言ったことがうまく伝わってない場合もありますから、もう一度だけこの医者が何を言ったか、思い出してみてください。 あともう一点、医師は治療の専門職で検査の専門職はレントゲン技師や検査技師、というのは誤解?があります。医師の専門は治療だけでなく診断も専門です。技師さんの専門は「いかに検査を行うか」で「どう診断するか」ではありません。したがって技師さんや看護師さんの言っていることは「重要な時」もありますし「間違っている時」もあることを分かっていてください。

doremi1313
質問者

お礼

解答ありがとうございます。残念ながらこの医師の「あなたが嫌い」発言は実際に行われました。あまりにもビックリした内容だったためこの欄には記載はしませんでしたが、「私が嫌いだから、渡せないのですね」と確認をしましたから・・。医師も人間なので、たまたま理性を失ってしまったのでしょうか。それとも、私が医療関係者だったため、煙たがられたのでしょうか。技士や看護師の意見の件も、アドバイスありがとうございます。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.6

こんにちは。 その医師は現場の医療スタッフから見ても明らかに不適当な医師です。 はっきりいって、真剣に患者さんのことを考えて取り組んでいる沢山の医師の面汚しだと思います。 直ちに違う病院で新たに診察を受けてください。 セカンドオピニオン云々ではなく、全く新たにです。 その際、その病院での事を話されてもいいでしょう。 医師は治療の専門職です。 検査の専門職はレントゲン技師や検査技師であって、普通、医師はそういうスタッフの意見は、かなり聞き耳を立てて聞くものです。 最終的にスタッフの意見が反映されるかどうかはケースによりますが、いい医師は大体、自分で判らない、疑問が寄せられたなんて時は、そういう検査スタッフにじかに聞きに来る事が多いです。 事故では、時間の経過に従って、状況が変化してしまいます。 ですから別の病院へは時を急いでお願いします。

doremi1313
質問者

お礼

早期受診のアドバイスありがとうございました。総合病院で再受診をしたの結果は、今は大きなトラブルはなく大丈夫だという診断でした。今回はレントゲンの説明も大変丁寧で、レントゲンからわかる事、経過を見なくてはわからない事などの説明も受け納得できました。その後の処置も、前回のところでは、傷の消毒をして足首から下を包帯で巻いただけでしたが、今回は、安静を保てるようにとシーネ(添え木)を当てて膝から足先までを固定して頂けました。患者に分かりやすく、納得のいく安心な医療を提供してくださる医師も沢山いる中、今回の医師の存在は本当に残念に思います。

  • poosann
  • ベストアンサー率21% (14/65)
回答No.5

まだ3歳の坊やがフォークリフトに轢かれるなんてさぞかし痛い思いをされたことでしょう、本当にお気の毒です。 それにしても、ひどい医師もいたものですね。 仮にレントゲンをもってきた人が何も話していなかったとしても、医師の説明がただ問題ないというだけでは不信感を持って当たり前ですよね。 相手は素人だから説明してもわからないとでも思っているのかもしれませんが、問題ないなら問題ないで、きちんとレントゲンを見せるなりして、「ここがこうだから大丈夫ですよ」と説明する義務が医師にはあると思います。 その辺の説明に疑問を感じたからレントゲンを渡して欲しいとおっしゃったのではありませんか。 最近よくテレビでもこのような問題が取り上げられていますが、セカンドオピニオンを断るような医者にはかからない方がいいというようなことがよく言われているようです。 とりあえず、地元の医師会や市役所に相談して、それでも何もしてくれないようなら、私ならマスコミを利用することも考えますね。某テレビ局で相談室とか、質問者さんも書かれているように新聞の投書とか。 多分、もうすでに子どもさんは他のお医者さんに連れて行かれてるでしょうけど、このままその医師の言うことを信じて何もなければそれでいいですが、もしも後遺症でも残ったらそれこそ取り返しのつかないことになります。 信頼のできるお医者さんにかかって一日も早く子どもさんが回復されることを願ってます。 お大事に

doremi1313
質問者

お礼

早々の解答をありがとうございます。私の不安な気持ちや、悔しい思いなどを察していただけ、大変感謝いたします。大変癒されました。個人的な感情ではなく、患者が利用しやすい信頼のおける医療をしていただくためにも、御紹介いただいた窓口を利用していきたいと思います。

  • gang
  • ベストアンサー率21% (135/637)
回答No.4

セカンド・オピニオンって、患者が納得し、医師を信頼する為にある制度だと思うんですけどね。 ついでに言えば 患者さんは「お客様」ですし。 お金と時間が勿体無いけど、別のお医者にかかった方が良さそう。 傷みも傷も医師が決めるのではなく、患者が自分の身体に背負ってるのだから。 お子様が早く良くなりますように・・。

doremi1313
質問者

お礼

解答ありがとうございました。社会では、患者の権利を守ろうとインフォームド・コンセントとか、セカンド・オピニオンとか行っているはずなのに、重要な立場の医師が変わらなければ、どこから変えていったらよいのでしょう。今回のような、横柄な医師の存在は、極一握りなのかもしれませんが残念な話です。

回答No.3

 人間的に幼稚な医師に時間と労力を費やすのは無駄です。さっさと忘れましょう。  X線の写真なんて、そんなに高いものではありません。また撮ったらおしまいです。さらに、観点が変わると撮り方も変わります。もっと信頼できる医師に改めて撮ってもらいましょう。  いずれにしても、あなたの今するべきことは、大事な息子さんの治療することです。幼稚な医師を糾弾することではありません。

doremi1313
質問者

お礼

解答ありがとうございました。確かにおっしゃる通り、息子の事の方が重要です。しかし今回の医師の対応をこのまま闇に葬るのは、医療の質を向上させる上ではマイナスのように思います。私のような経験をしている患者は珍しくなく、一人ひとりの声としては小さなものですが、このような声を集めて医師の対応をはじめ、医療のあり方を見直す機会にして欲しいと思うのです。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちわ。  私見ですが,そういう医師はすぐにかかるのをやめたほうがよいです。時代に逆行しているもはなはだしいです。医師も人間ですからいろいろな方かいますが,やはり,信頼関係が築けないと,通院するのも嫌になりますし,治療にも影響が出てくるのではないでしょうか。  新しい病院に行くと,また一から検査することになロスになりますが,病院はいくらでもあるのですから,早いうちに親身になって話を聞いていただける医師を探されたほ方が良いのではないでしょうか。    次に,ここからは答えに自信はないのですが,レントゲンのコピーを借りる権利が法的あるいはその病院の決まりとして無いのかおしらべになり,権利があるのならもらうべきだと思います。  なお,医療に関する苦情の窓口が,都道府県(地域によっては市区町村)等にあると思いますので,一度そこに相談されるのも良いかもしれません。

doremi1313
質問者

お礼

解答ありがとうございます。私の住んでいる場所には、個人の整形外科は3件しかなく、その中でも流行っているから安心かと思って受診をしたのですが、このような対応だったため大変残念でした。ご紹介いただいた窓口があるか確認をして、相談してみたいと思います。

関連するQ&A