- ベストアンサー
雇用保険の退職理由について
6末で会社を退職します。理由は結婚の為彼女の実家がある他県へ移り住む事になり今の会社へは通勤が困難な為です。 しかし事務担当者より離職表への理由として男性の場合は結婚退職とは挙げない方がいい、女性ならいいが男性なら就職する気がないと思われ失業給付が受けられない場合があると言われ、自己都合とだけにした方がいいといわれましたが、納得いきません。女性と男性とで違いがあるのですか? 結婚に伴い引っ越しする為に退職すると言う理由が本当であり尚且つその理由だと給付期間が自己都合より長くなると思うのですが…。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
別に男性でも結婚退職で問題は無いと思いますよ。 そのほうが待機期間が7日で給付を受けることができますしね。 ただし >結婚に伴い引っ越しする為に退職すると言う理由が本当であり尚且つその理由だと給付期間が自己都合より長くなると思うのですが…。 これは有りません。退職理由は会社都合ではなく、あくまでも自己都合です。 (結婚が会社の命令であれば別ですけど…) 自己都合でも待機期間無しで給付を受けられるだけです。
その他の回答 (2)
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
転職先が見つかっておらず、 失業給付金を受けるのであれば、 特定離職理由者の範囲の通勤不可能または困難になった事により離職した者で、結婚に伴なう住所変更と云うのがあります。 これを適用させる場合、「結婚により住所地が変り、変更後の住所では通勤できないので退職」にすればいいのでは。 単に結婚退職であれば主夫と勘違いされる可能性はあります。 特定受給資格者および特定理由離職者の給付期間は勤続年数と年齢で変わります、 特定受給資格者および特定理由離職者と認定されれば、待期期間の7日を経過すれば受給できます。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。詳しくとてもわかりやすくたすかりました。明日また事務担当者に(住所地変更の為通勤困難)の旨を説明し離職表へ記入してもらうようにしたいと思います。ありがとうございました。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
違いは、ありません。というか 女性の方が、結婚退職というと「ご主人養ってくださるから、失業給付は、いりませんね、おめでとうございました。」と言うことになるほう多いです。 男女の区別なく、失業で休職中で他に収入源ない と言うときのみ、失業給付されます。 堂々と 「結婚して妻と、その一族、年老いたご両親や、妻の幼い妹弟を食わしていかないといけないので 仕事見つかるまで、おねがいします」と言えば、よいのです。 ・結婚に伴い引っ越しする為に退職すると言う理由が本当であり尚且つその理由だと給付期間が自己都合より長くなると思うのですが…。 どちらにしても、自己都合ですから給付期間はかわりませんが\(^^;)...マァマァ まー、奥さんの実家近くで、いい職見つかること祈る(^-^)/ zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
お礼
ありがとうございます。やはり男女で違いはありませんよね。 回答たすかりました。
お礼
回答ありがとうございます。明日また事務担当者に話したいとおもいます。ありがとうございました。