- 締切済み
6ヶ月のチワワです、食が細くて困ってます。
6ヶ月のメスですが、食が細くて困ってます。 ドライのドックフードをあげてるんですが、興味を示さないで まったく食べません。 種類を変えたり、色々なふりかけを試したり、ふやかしたり、レンジで温めたり 鶏肉をボイルして混ぜたり、色々してみましたが 食べる気がない感じです。 鶏肉をあげた時は最初はもりもり食べてたのですが 2~3日で食べなくなりました。 粉末になってる犬用のミルクのふりかけや、ボーロを砕いてかけて 手に乗せて与えると、何とか食べます。 体重は1.8Kg 体重分の分量には 程遠いです。 獣医さんに相談しても、無理やり与えなくても 欲しくなれば食べるからほっとけと言われますが、 何とか食べさせないと 胃が空っぽになって胃液を吐くまでになります。 甘やかしてるとは思いますが、衰弱していってしまうのを黙っては見ていられません。 どうすればいいのでしょうか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Love2Ryo
- ベストアンサー率33% (9/27)
こんにちは。もうすぐ3歳になるチワワ(オス)の母です。 ウチの子は50日未満(ショップ繁殖の為)で売られていました。なので当時は離乳食も食べず、犬用ミルクをほぼメインに食しておりました。もちろん栄養のことを考えましたのでミルクも栄養分が入ったものを特別に購入していました(ゴールデンミルクって名前です)。 なので、私の見解としては質問者様のワン子ちゃんも -粉末になってる犬用のミルクのふりかけや、ボーロを砕いてかけて手に乗せて与えると、何とか食べます。- ならば、ワン子ちゃんにすればママのおっぱいの味が恋しくて食事というものにまだ興味がおこっていないのでは?と思います。 犬の子の成長もそれぞれと考えて、一度ミルクから始めなおしてみてはいかがですか?もちろん栄養のことも考えて、ミルクをたくさん飲むようならば何か口にするものにミルクをかけてみるとか・・・。 ちなみにウチの子は生後6ヶ月までミルク飲ませていました。在庫がなくなったのをきっかけにストップしましたが、今では元気印でごはん大好きな子です。 少しでも食事が増え、元気な身体ができればいいですね。今からでも全然遅くないですよ。
- s-qajaq
- ベストアンサー率50% (14/28)
胃腸の弱い雑種の雌、(体重は10キロ)を飼っています。 嘔吐は食べ過ぎ、消化不良、季節、ストレス、緊張など様々な場合に見られます。 胃腸が弱い場合、ドライのみだと消化不良で胃が荒れ、腸内環境も悪化して悪循環で元気が無くなります。 原因は油分の場合がほとんど…処方食の胃腸の弱い犬用ドライや缶でも脂っこすぎてダメ 気分が悪いと臭いだけで食べません。 我が家では炊飯器でおじやを1合炊いて、キャベツのみじん切り2枚分、鶏ムネ肉又はレバー150g程度、猫用の魚缶詰(小)を煮立てたスープと混ぜたものをドライフードにかけ、少しふやかしてから与えます。 おじやは冷蔵庫で保管して3日分ぐらいの量です。具合が悪いほど、ドライフードは減らす方が良いです。 また日によって肉類の分量を少し変えてやると飽きません。 ドライフードの中には数社、プロバイオティクス(ヤクルト菌みたいな)が入っているものがあります。 これは胃腸の弱い犬には目に見えて効果的ですのでオススメ(アーテミス、シュプレモ、アカナなど) オリゴ糖は腸内細菌環境が良い時には効果的ですが、悪いときには下痢します。 調子の悪いときは魚が消化しやすいです…ただし油分をなるべく押さえること。 栄養失調の場合はレバーやハツが良いです。 また、キャベツは消化不良にとても効果的です。 具合が悪かった頃には少量づつ1日4回…目標体重に到達した現在は1日2回で出かける時はドライのみでも2日程度なら大丈夫になりました。 おやつはなるべく減らした方が良いです。 ジャーキーは消化に悪いし、オリゴ糖やキシリトールで下痢する場合もあります…。 また「食べないでいると色々出てくる…」と学習してしまうので色々出すのは我慢! 我が家では「噛むことで消化促進、歯磨き、長持ちしてストレス解消、被毛ケア」ということでピギーガムをおやつに与えるのみです。 目標体重の半分しかないのに食べない! なんて非常時はミネラルやビタミンが入ったチューブ食があるので、舐めさせるあるいは口の中に塗ってあげて下さい。 高価なので非常時のみ。 また、体重が激減していなければ食べなくても大丈夫、鼻先に無理に置くと飼い主不信&食事嫌いになります。 ご主人の気持ちが犬の心に反映している場合もあります。 梅雨の時期は夏に向けて犬は自然と体重が落ちます。 だから、脂肪を蓄える秋頃に比べると食事量は減ります。 雨で運動不足になる、雨水を舐めるのも食欲不振につながります。 家での遊びやマッサージなどのスキンシップも梅雨時には効果的ですよ。 余談ですが動物病院で血液検査はしてもらいましたか? 検査すればどの程度栄養失調か貧血かなどがわかります。 うちの犬は膵外分泌不全という先天性の症状があって消化酵素が出ないため、油分をまったく消化できず下痢と嘔吐で1歳の頃はガリガリに痩せていました。血液検査の数値は「饑餓」を示していました。 一生消化酵素を飲み続ける運命です。 先天性異常が無ければ丁寧な食事管理で改善していきます。 調子が回復してくれば、相乗効果で食欲も出ますので、それまで大変ですが頑張ってみてくださいね。
お礼
ありがとうございます。 病院の先生にも定期的に診ていただいていますので 特に問題はないと思います。 チワワで特にこの子の特性だと思い、気長に付き合って行こうと思います。
私も獣医さんと同意見です。犬種によっては犬自身が本能で体重コントロールをします。 犬が必要なら食べるし必要ないなら食べないという事なので心配はする必要はないと思います。 ただ心配なのは、貴方が良かれと思い色々な食事方法を試している事です。犬の餌は獣医さん推奨のドッグフードをあげていれば問題はないと思います。
お礼
ありがとうございます。 頭では おっしゃる事は理解していたつもりですが どうしても 吐くと気になりますし、将来何か弊害が出ないかと心配してましたが、 この子の特性だと思います。 食べたきゃ食べるという気持ちで行きたいと思います。
- MIYAak
- ベストアンサー率33% (18/54)
こんにちは。 まずは、チワワちゃんはお迎えしたばかりなどストレスがかかっている状態では無いのですよね? 私は犬猫レスキューでボランティアしてましたが、環境変わったりストレスかかってる子はほぼ食べないし吐くのを見てるので… 家族にも懐いていてストレスはなさそうだけどただ食べない、という事でしょうか。 お医者さんからみて大丈夫ということなので、素人ではありますが命に関わる事態などではない、という前提でお話しますね。 私は少しドッグトレーニングを学んでいて、フードをご褒美に使うトレーニングをしていたのですが、その際の考え方として「フードの価値を高める」というものがあります。 食べないフードは置きっぱなしにしないですぐ下げるということです。 犬に「いつでも食べれる訳ではない」という認識をさせてご飯を好きにさせます。 実際トレーニングでフードを使う際は、手から一粒ずつあげますので、皆ご飯貰おうと必死です。 もし現在ご飯が常に食べれる状況にあるなら、一度メリハリをつけてみてください。 食べないから…と飼い主さんが唯一食べるオヤツをあげつづけ、それしか食べなくなってしまって大きくなってから肥満になる子もよく見かけます…(^_^;)年配の飼い主さんに多いです。 また、二、三日絶食しても犬は飢餓に強いのでそこまで心配いりませんよ。 どんなに工夫しても食べるの嫌いな子はいますので、あまり神経質にならない方がいいかと思います。
補足
ありがとうございます。 うちに来たのは生後3ヶ月になる直前で、現在6ヶ月ですので もう3ヶ月になり 家族みんなとうまくいっていると思います。 うちに来てすぐの頃に、これはストレスだと思いますが、やはり食べなくなり血便になり、ぐったりしてしまい病院で診ていただいたことがあります。 これだけ小さいサイズなので肝臓に蓄えもなく、体力的にもすぐに参ってしまうという事をいわれました。 その事もあって、食べないとすぐに吐くことになるので 心配といえば心配です。 ご飯は残せばすぐに下げるようにしています、が 置いて何もしないと一口も口をつける事がないままの状態です。 やむなく ついつい手を出してしまうのですが。。 それでも お菓子(犬用)をまぜまぜ何とか半分くらい食べるという感じです。 調子がよければ規定量の2/3くらいは食べます。 当然 食に欲がないので しつけるのもフードがご褒美にはならないですね^^; チワワは食べないと聞いていますので、神経質にはならないでおこうと思いますが。 ただ ドライドックフードが食べれないと犬連れで外泊や遠出も出来ないで これも困ります。 何とか与えれば 勝手に食べて 食べる量は少なくても構わないと思うのですが、そういう生活が出来ないと本人も可愛そうですよね。 一度 与えて まったく食べず 下げて を2回ほど試したのですが、その直後 吐くか下痢で胃も荒れてくるのでしょう ますます食べなくなりました。 今まで飼ってきた犬は 欲しくて欲しくて落ち着きがなくなる子ばっかりでしたので、戸惑ってしいます。 食べるのが好きではないという事で、成長を待つ長い目でみてやるしかないですかね
お礼
遅くなりました。 ありがとうございます。 チワワは食には興味ない犬なのだと 色々調べるとそう思います。 しかも飽きっぽく・・ 一度気に入って食べ始めても 2~3日で食べなくなりますし おっしゃるとおり まだママのおっぱい恋しさもあると思います。 かなりの甘えん坊ですね チワワは^^; 食べないと吐いたりもしますが 食べないもんだと 心配ばかりしてもしょうがないと思うようにしています。 もう6ヶ月を過ぎましたので、本人の判断に任せようと思います。 食べたきゃ食べるかなと・・ それくらいのスタンスでいきます。