• ベストアンサー

お見舞いを包む袱紗について

明日、夫と、夫の親戚のおばさんのお見舞いに伺います。 お見舞いの金封を包む袱紗なのですが 寿という字が刺繍で鶴の形になっている慶事用と、 グレーで蝶となにか花のようなものが描かれている弔事用しか持っていません。 縮緬地で、黒に近い紺色の無地で、45cm角の風呂敷があるのですが、 これで代用して問題ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135772
noname#135772
回答No.2

こんばんは。 お見舞いの時は、お祝い事ではないので「寿」はNGです。 同じく、お葬式や法事のような弔事ではないのでこちらもNGです。 お見舞い用には、水引の無い白いお見舞い用の物が販売されています。 文房具屋さんなどに行って下さい。 もし、無ければ無地の物に、御見舞いと書いて下にご主人の名前を書きましょう。 のし袋の相談ではなかったですね。 袱紗について。 袱紗は紺色の風呂敷を代用するのが一番無難ですね。 すみません。 問題を間違えてました。お見舞い用の、のし袋と間違いしました。 紫の袱紗は何にでも使えますので、一枚用意すると便利ですよ。 本当に、失礼しました。

noname#141533
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、金封は何日か前から用意していたのですが、 明日行くという、今日の夜になって 袱紗っているのかなって思いいろいろ検索して なんだか、金封だけではNGのように思えてきて質問させていただきました。 紺色の風呂敷で代用してもいいと言って頂き安心しました。 叔母の家は遠方で、明日、早朝の出発の為今回は間に合いませんが、 紫色の袱紗、購入したいと思います。

その他の回答 (1)

noname#134869
noname#134869
回答No.1

お見舞いって袱紗は使うのかな?。私は、バッグから取り出してそのまま渡すだけなのだけど。

noname#141533
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も最初、お見舞いって袱紗いるのかなあ…って思い調べてみたところ、 ふくさの包み方と渡し方という記事が載っていて、 そこでは金封をむき出しで渡すのは非常に礼を欠くこと。 という風に書かれているだけで、 お見舞いの袱紗についてついて詳しく書かれているものは無く、 お見舞いには不要と書かれているものもありませんでした。 それでよくわからなくなって質問させて頂いたのですが…

関連するQ&A