• ベストアンサー

…音痴ってどうすれば?

私は音痴です、。← ついでに滑舌もはんぱなく悪いです。 声も響かないし…。 って感じで音痴ってどうすれば治りますか? 簡単な方法でお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moonmist
  • ベストアンサー率32% (113/350)
回答No.4

コツを2つ回答します。 1つは、1人カラオケで好きな歌を好きなように歌いまくることです。 私はカラオケが苦手でした。どれくらい苦手だったかというと「カラオケ行っても1曲も歌わない」「周りに促されて仕方なく頑張って歌ったら、まだ途中なのに『無理しなくて良いよ』と結局止められた」という感じ。 しかし不思議なもので、これではいけないと練習の為に勇気を振り絞って一人でカラオケへ練習しに行ったところ、1人カラオケにハマってしまい、毎週のようにカラオケに行くようになりました。 ストレス発散に好き勝手に歌っていると、気持ちよくてね。。。 ときには歌手の歌い方を真似てみたり、1つの曲を何回も練習したり、同じ曲を連続で入れて音程を低めで歌ってみたり高めで歌ってみたり実は高すぎて途中で苦しくなったり。 そんな中から「これは歌える曲」となったり、「これはまだ歌えない曲」となったり。 で、そうしているうちに、いつの間にか声も出るようになり、歌も以前より上手くなりました。 上手くなったのを感じたのは、あるとき皆とカラオケに行ったとき、誰かが歌えなかった曲を私が歌えると言ったら「歌って」とマイクが回ってきた事です。 いやー、嬉しかった。 これは私の経験談ですが、とにかく、歌が上手くなるには歌うことです。 アナウンサーが発声練習せずに上手くなりたいって言っているようなものです。 東北の人が東京で訛りが取れず標準語が話せないと言いながら無口で居るようなものです。 2つ目。 あと、今の60歳くらいの人とスナックとかへ行ってみたらわかるのですが、その年代の人って大体みんな下手ですよ(笑) 音程は合ってないわ、歌詞もズレてるわ、正直私はよくあんな歌で恥ずかしくないなぁと最初は思ってました。 でも歌うんですよね。楽しそうに。 そしてなぜか、歌が苦手だと言ってオドオド歌う人の方が音程も合ってるのに聞いていて下手に感じ、明らかに横の気持ちよく歌ってるオッサンの方が音痴で音も下手したら歌詞も間違えてるのに、不思議と上手く感じるんですよ。 恐らく、苦手って言ってる人は下手なんじゃなくて、聞いているこちらが苦しいんですよ。そして気持ちよく歌ってるオッサンの方が、聴いてる方も気持ちいいんです。 きっと、好きな歌を好きなように気持ちよく歌う。 それこそがコツなんですよ。 好きな歌を気持ちよく歌うだけでいいのさ~♪

bocaro0702
質問者

お礼

>1つは、1人カラオケで好きな歌を好きなように歌いまくることです。 私もこれはいいと思いましたが、前に、『歌いまくればいいという考えはまず論外』というのを聞いたことがあります。 でも、経験上、成功した人がいるのなら試してみたいです。 >好きな歌を好きなように気持ちよく歌う。 これは凄く大切なことだと思います。 そのために…頑張って上手くなりたいです。 まだ自信がないので…。 ご意見ありがとうございました!

その他の回答 (4)

noname#140538
noname#140538
回答No.5

何か楽器できますか? ピアノでも管楽器でもギターでも、何でもいいので楽器を練習すると音楽の感性ができます。 音楽の感性と言うのは、リズム感だったり、メロディーを歌う心だったり、音を聴こうとする姿勢だったり、ハーモニーを感じる力だったり、低音(ベース)を感じる力だったり・・・ 音楽は、リズムとメロディーとベースと、その他副旋律や和音からできています。それを感じて聴いてください。 メロディーだけを追って歌ってもあまり改善にはなりません。 そして歌うときは、よく自分の声(音)を聴くことです。自分の声をよ~く聴きましょう。そしてすこしずつ音楽に合わせていければいいですよ。 声が響かないのは、発声の仕方と声の空気の量が原因です。 息を吸うときはお腹に空気を入れます。吐くときはお腹を誰かに思いっきり押してもらいましょう。(つぶす) 息を吸うときに、肩が上がってはいけません。 この呼吸を練習して、歌うときもワンフレーズごとに、吸った息を全て吐いてしまうようにします。あと、息継ぎのタイミングも自然に行うことです。 声は音だけではなく、空気によって響きます。空気を多めに意識して歌いましょう。上級になったら、鼻からも息を出しながら歌ってみましょう。めちゃくちゃ響きます。 そして、「あ~」と声を出したとき、鏡を見てください。自分の喉ちんこが見えたら正しい声の出し方ができています。舌を下げて、喉ちんこが見える発声が正しいです。 練習で音痴は治ります!!! 滑舌に関しては、詳しくはわかりません。ごめんなさい。

回答No.3

音痴の人に多いのが自分がどんな音程で歌っているのか認識できていない、自分の声が聞こえていないということがあります。 だからまずは「歌真似」から始めてはどうですか? 曲を聞きながら一緒に歌います。 この時大切なのがしっかり自分の声を聞くように注意することです。 そして声の高さ、大きさ、息の切り方、抑揚の付け方を少しずつまねしていきましょう この特訓をすると歌手の人の歌い方のコツまでいつのまにかマネできるようになって、どんな曲でもそれなりに歌えるようになります 自分なんかは昔は音痴だったんですが今ではGAKUTOに「声だけ」似てると言われますw 滑舌の悪さは特訓あるのみですが同じ曲を何度も歌えば少なくともその歌に関してはスラスラ歌えるようになるもんです

bocaro0702
質問者

お礼

な、なるほど…。 なんとなく分かるような気がします。 自分の声を分かってないんですよね…。 いつも家族に音痴音痴って言われてそうゆうと気だけ自覚できるんですよね…((泣 …真似をするという発想はとても参考になりました。 ありがとうございました!

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.2

音痴なら、リズムで乗り切りましょう。 色んな歌(古い~新しい)を歌って、歌い出しや強調する部分などを抑えれば、良くなりますよ。 それか、音痴と判別されない歌を探す。 これなんかも音程がなく、タイミングが主たる歌ですよ。 篠原ともえ・ウルトラリラックス http://www.youtube.com/watch?v=vXZOzUrkIbE

bocaro0702
質問者

お礼

すいません、間違えました。 補足ではなくお礼です。 =補足にお礼を書きました。 大変失礼しました。

bocaro0702
質問者

補足

やっぱり、どんな歌を歌うかも重要になってくるんですね…。 参考になりました。 ありがとうございました!

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

音痴・・・恐れず歌う。たくさん音楽を聴く。リズムに乗る。 滑舌・・・口角をよく動かす。早口言葉を言う。 声の響き・・・腹式呼吸。はっ!って言ったときの声の出し方。 少しは改善されるかも?

bocaro0702
質問者

お礼

>音痴・・・恐れず歌う。たくさん音楽を聴く。リズムに乗る。 お、恐れずに歌う…ですか。 いつも大声で歌ってるんですがその時に家族から音痴音痴って言われるんですよね…((泣 でも、たくさん音楽聴いてますよ! 毎日、宿題をする時やパソコンやってる時や寝る時…。 かなり聴いてます! >滑舌・・・口角をよく動かす。早口言葉を言う。 そう…いつも口を動かさないから部活で怒られるんですよね…。 早口言葉…全然言えないですよねwwww >声の響き・・・腹式呼吸。はっ!って言ったときの声の出し方。 息を思いっ切り吸って口開いて…はいっ!って感じですかね? まぁ…頑張ります! ありがとうございました!

関連するQ&A